IW-EM002/WOPS のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

対応マザーボード:MicroATX 幅x高さx奥行:190x350x380mm 3.5インチベイ:2個 3.5インチシャドウベイ:2個 5.25インチベイ:2個 IW-EM002/WOPSのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • IW-EM002/WOPSの価格比較
  • IW-EM002/WOPSのスペック・仕様
  • IW-EM002/WOPSのレビュー
  • IW-EM002/WOPSのクチコミ
  • IW-EM002/WOPSの画像・動画
  • IW-EM002/WOPSのピックアップリスト
  • IW-EM002/WOPSのオークション

IW-EM002/WOPSIN WIN

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 登録日:2008年 3月24日

  • IW-EM002/WOPSの価格比較
  • IW-EM002/WOPSのスペック・仕様
  • IW-EM002/WOPSのレビュー
  • IW-EM002/WOPSのクチコミ
  • IW-EM002/WOPSの画像・動画
  • IW-EM002/WOPSのピックアップリスト
  • IW-EM002/WOPSのオークション

IW-EM002/WOPS のクチコミ掲示板

(167件)
RSS

このページのスレッド一覧(全28スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「IW-EM002/WOPS」のクチコミ掲示板に
IW-EM002/WOPSを新規書き込みIW-EM002/WOPSをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信10

お気に入りに追加

標準

ツクモオリジナル?

2010/01/15 18:57(1年以上前)


PCケース > IN WIN > IW-EM002/WOPS

クチコミ投稿数:51件

これと同じシャーシのフロントパネル違いと思われる
IWEM019Wをツクモネットショップにて2480円で購入しました。
後部12センチファンは付属ではありませんでしたが
5インチドライブベイのべゼルは付いていました。

書込番号:10788838

ナイスクチコミ!1


返信する
TM33さん
クチコミ投稿数:252件Goodアンサー獲得:7件

2010/01/30 21:20(1年以上前)

IWEM019Wについて教えて頂きたいのですが、シャーシが同じということはフロントパネルを外せば3.5インチベイが2個付いているということでしょうか?

書込番号:10862745

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:51件

2010/01/30 21:35(1年以上前)

フロントパネル

そうです。フロントパネルには穴は開いていませんが、
内部シャシーは同じなのでシャドーベイとして使えますよ。

書込番号:10862830

ナイスクチコミ!2


TM33さん
クチコミ投稿数:252件Goodアンサー獲得:7件

2010/01/30 23:24(1年以上前)

早速の回答&写真有り難う御座いました。
CP高い商品ですね。参考になりました。有り難う御座います。

書込番号:10863493

ナイスクチコミ!0


TM33さん
クチコミ投稿数:252件Goodアンサー獲得:7件

2010/01/30 23:32(1年以上前)

度々失礼します。

IW-EM002/WOPSのメーカーサイト
http://www.uac.co.jp/top_topix/inwin/EM002/em002.html
に、「脱着式HDDベイ搭載。」と有りますが、
IWEM019Wも同様の仕様でしょうか?

書込番号:10863548

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:51件

2010/01/31 00:10(1年以上前)

はいそうですよ。HDDベイはネジでロックされていて、ネジを外すとスライドして取り外す事が出来ます。後日写真をUPしますね。

書込番号:10863788

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:51件

2010/02/01 11:33(1年以上前)

参考の写真upします。
2枚目の写真が外したところです。
フロントパネルの写真も参考までに

書込番号:10870898

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:51件

2010/02/02 09:06(1年以上前)

そういえば、フロントパネルのオーディオはHDAudioだけで、AC97のコネクタは
付いていませんでした。
あとリセットボタンはありません。
フロントの吸気口はパネル下側のみですね。

書込番号:10875293

ナイスクチコミ!0


TM33さん
クチコミ投稿数:252件Goodアンサー獲得:7件

2010/02/06 20:58(1年以上前)

多数のUP有り難う御座います。
よくわかりました。
吸気口は、いつも拡張するので大丈夫でしょう(笑。
使い勝手の良いケースですね。

書込番号:10897238

ナイスクチコミ!0


TM33さん
クチコミ投稿数:252件Goodアンサー獲得:7件

2010/02/09 16:14(1年以上前)

ヤクチャン-118さんのお陰で決定、本日届きました。

思いの外 高級感があります。
届いた箱を持った時は軽くて不安だったのですが、
0.55o厚の鉄板にリブとプレスで巧く強度を持たせ
CPの高い商品にしてありますね。
開口部の左パネル及び右パネルは、この厚さでは補強フレームが無いと
捲れて非常に扱い辛い物ですが、これは1人で簡単に閉めることが出来ました。

フロントパネルも3ピースで強度と、艶消し&ヘアラインのシルバーと鏡面仕上げの白で
質感の違いによる高級感を演出、メーカー製PCの様な雰囲気もあります。

最初にこのケースに惹かれた美点はリアファンのメッシュの開口面積の大きさだったのですが、
他の点も良くできていると感じました。

後は、不要な開口部、余計な穴にマスキングをして機密性を上げエアフローを上げれば
コンパクトで使い易いケースになりそうです。

有り難う御座いました。

書込番号:10911898

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:51件

2010/02/09 18:42(1年以上前)

どうもどうも
TM33さん
少しは役に立てて光栄です。

*思いの外 高級感があります。
確かに値段以上の質感は持っていると思います。

*開口部の左パネル及び右パネルは、この厚さでは補強フレームが無いと・・・
 5・6年前の7・8千円程度のケースよりだいぶいいですね。

*メーカー製PCの様な雰囲気もあります。
 マウスコンピューターはシャーシーが非常に似ていましたよ。
 BTOにもこのメーカーは結構使われているようですね。

*機密性を上げエアフローを上げれば・・・
 当方、只今フロントにも12cmファンを付け、左サイドパネルの下側の
網の部分に8cmファンを付けています。
 爆熱のRadeon HD 4850も良く冷えていますよ。

ではでは。

書込番号:10912494

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

もしかしてこれ

2009/12/01 00:39(1年以上前)


PCケース > IN WIN > IW-EM002/WOPS

クチコミ投稿数:113件

最近どの店も入荷してないみたいですが、生産終了なんですか?

書込番号:10560040

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5279件Goodアンサー獲得:373件 IW-EM002/WOPSのオーナーIW-EM002/WOPSの満足度4

2009/12/01 00:46(1年以上前)

後継機としてEM003があったはずですがね・・・。
でも店頭とかでたまに見かけますが。

書込番号:10560073

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113件

2009/12/01 00:57(1年以上前)

もう少し早く動いていればと後悔ですね。
田舎なためパーツを扱う店舗が近くに無いので、ネットだけが頼りだったりします。

書込番号:10560136

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2009/12/03 18:54(1年以上前)

本日、TSUKUMO、Faith、ソフマップあたりに入荷したみたいですよ。
かくいう私もこのケースを狙ってましたので先ほど注文しました。
めけ〜もさんも買えるといいですね。

書込番号:10572694

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113件

2009/12/03 20:17(1年以上前)

ほんとだ!!!
みなさんありがとうございました^^
電源の付属しないケースで組むのは今回が初めてなので(ケチってました)
ところどころこだわりのある完成を目指したいと思います。
では早速注文おば。。。

書込番号:10573102

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

前面のパネルの開け方

2009/11/25 18:04(1年以上前)


PCケース > IN WIN > IW-EM002/WOPS

ここで聞くのは場違いかと思いますが失礼します。
説明書がないため前面のパネルの開け方が分からず困っています。
黒い爪を片方に押してみても折れそうで怖いです。どなたかよろしくお願いします。

書込番号:10531257

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2248件Goodアンサー獲得:464件

2009/11/25 18:25(1年以上前)

普通は左右のサイドパネルを外し6箇所くらいあるツメを中心から見て外側へ開くように押し込めば外せますね。片側ずつ外すか、上から下に外すか色々ためしてください。一箇所であまり力を入れすぎないように。場合によっては先にCDドライブ外さないとだめな場合もあります。

書込番号:10531339

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2009/11/26 19:18(1年以上前)

無事開ける事ができました。ありがとうございます。

書込番号:10536730

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

標準

PCケース > IN WIN > IW-EM002/WOPS

クチコミ投稿数:7034件

何故か分かりませんがIW-EM015B/WOPSの口コミが無いので、前モデルと思われるこちらに書かせてもらいます。
IW-EM015B/WOPSの口コミができれば削除依頼を出そうと思っています。

http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20090704/ni_i_cs.htmlでは画像のみとなっていますが、IW-EM002/WOPSのマイナーチェンジのようです。
ケースの中は変わっていませんが、若干の仕様変更がありますね。

ケース前面のパネル:パネル下部には通気穴が作られているので、エアフローが良くなっていると思われます。

ケースFAN:IW-EM002/WOPSではケース背面に12CmFANが1つだけでしたが、IW-EM015B/WOPSにはケース前面に9CmFANが標準で付属していました。
ケース前面9CmFAN:(20.1dB)
ケース背面12CmFAN:(17.5dB)
だそうです。

オーディオ:IW-EM002/WOPSではHDAudio・AC97両対応となっていましたが、IW-EM015B/WOPSではHDAudioのみになっています。

POWER LED:IW-EM002/WOPSでは3ピンのみですが、IW-EM015B/WOPSでは2ピンにも対応しています。

書込番号:10283115

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:7034件

2009/10/12 15:59(1年以上前)

本日、パーツを搬入し組み立てを行いました。
構成は
CPU:E3200
マザー:DG33BUC
メモリ:ノーブランドメモリ512MB×2(CFDのバルクメモリ)
HDD:HDP725050GLA360 (500G SATA300 7200)
DVD:無し
FDD:サムスン製SFD-321B
電源:ZU-400WX
ケース:IW-EM015B/WOPS
OS:Ubuntu 9.04

電源を最初に入れました。
通常のATX電源ですが、十分に余裕があります。
光学ドライブを入れても干渉することはないと思いますね。
いづれは安いドライブでも購入することにします。

マザーの取り付けですが、ケースにはスペーサーが1本付属していましたが使用することはありませんでした。
ケース背面の12CmFANとHDD用3.5インチベイを外してからマザーを取り付けるのが楽ですね。

HDDをHDD用3.5インチベイへ取り付けようとしたのですが、楽には入りません。
体重をかけて押し込みましたが、危うく指を切りそうになりました。
HDDの側面(黒いプラスチック部分?)が削れたようで、黒いカスが落ちました。
HDDを取り外すのも力ずくになるでしょう。
できればST3500418AS等の薄いHDDの使用がいいかもしれませんね。

ケースFANは思っていたよりも静かで、そのまま使用し続ける予定です。

書込番号:10297912

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:308件Goodアンサー獲得:8件

2009/10/12 22:45(1年以上前)

まいどです。 空気抜き さん  
写真を拡大して見せて頂きましたが、HDDを2個入れるだけだと 割り切れば、必要充分のように感じますね〜 
価格が、3000円台だというのも、最高ですよね〜

書込番号:10300504

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7034件

2009/10/12 23:16(1年以上前)

こんばんは、PC自作マニアのクロちゃんさん

M-ATX用ですからベイの数はこれで丁度いいですね。
マザーにもSATAは4つしかありませんし。
マザーの取り付け時に分かりましたが、ケース内部の大きさとしてはぎりぎりです。

HDDベイが高くなっている分グラフィックボードが干渉しないようになっているので、長いボードが十分に入ります。

側面パネルが薄いので、そこが一番不安な所です。

書込番号:10300753

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:308件Goodアンサー獲得:8件

2009/10/12 23:53(1年以上前)

あ ! 今回、お使いになっているマザーは、 この間、京都でお買いになったインテルのG33マザーですかね〜

書込番号:10301010

ナイスクチコミ!0


240ZRさん
クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:3件

2009/10/13 00:42(1年以上前)

標準で前面ファンも付いてくるところはポイント高いですね
ついでに12cmファンが付くように改良されてればよかったなあ

書込番号:10301299

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

PCケース > IN WIN > IW-EM002/WOPS

スレ主 nihon3さん
クチコミ投稿数:10件

今回初めて自作のパソコンを作ろうと思っています。(作ってみたいです!!!)
※ノートHDD交換、メモリの増設程度の経験あり。

このケースを選んだ理由は、デザイン・コンパクトさ・3.5インチベイ×2 あり(FDD・メディアドライブ装備希望)です。

主な使用目的は、YouTubeの動画を、今よりいい状況(円滑さ・綺麗さ等)で閲覧したいと思っています。※ゲームはしません。

できましたら、このケースに合う CPU・マザーボード・電源ユニット・ビデオカード(メモリ・HDD・光学ドライブ・その他)を教えて下さい。予算はとくに考えていませんが、安く収まるのであれば嬉しいです。※OSはWindows7を考えています。

よろしくお願いします。

書込番号:10183637

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 nihon3さん
クチコミ投稿数:10件

2009/09/20 17:04(1年以上前)

すみません、CPUクーラー・ファンについてもアドバイス頂きたいです。
よろしくお願い致します。

書込番号:10183655

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:286件Goodアンサー獲得:36件

2009/09/20 17:18(1年以上前)

「丸投げ」?? キツイ言い方になるけど
自作って、自分でパーツ選びする事から始まるものだと思う。
他人にパーツ選びをしてもらう事は、自作とは言わない。と思う。

ただ、組立したいなら 組立キットとか買えばいい。
自作には 何があろうと 自己責任という事になるので、少し考えが甘いような気がする。

という事で、どこかのお店で、パーツを選んでもらう事をお勧めします。
または、少しは自分なりに 自作の本や Webなどで調べて パーツの選定をしてください。

書込番号:10183709

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:39389件Goodアンサー獲得:6946件

2009/09/20 17:37(1年以上前)

>今よりいい状況
今の環境がわからない。

ケース以外、何も決めれないくらいなら自作は止めた方が良いです。
お店で頼んだところで、店員さんも困るような内容ですy

Atom330+IONで良いんじゃない?

書込番号:10183787

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2009/09/20 17:44(1年以上前)

こんなところで選んでもらうと、
出来合いのものを買うよりよっぽど高くつきますよ。

書込番号:10183805

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3432件Goodアンサー獲得:152件

2009/09/20 17:56(1年以上前)

一例ですけどこちらを参考に。
予算ごとに選べます。

http://www.pc-koubou.jp/pc/desktop.php

書込番号:10183845

Goodアンサーナイスクチコミ!0


USP.さん
クチコミ投稿数:636件Goodアンサー獲得:78件

2009/09/20 18:01(1年以上前)

パリダ☆さんもおっしゃってますが、「自作」の意味を間違えてます
他人に選んでもらうのは「自作」ではなく「他作」でしょう
パーツを選ぶ事も出来ないくらいなら、勉強するかBTOやショップブランドPCを買いましょう

また、予算は曖昧にすると望まない回答が返って来てしまいますよ
安いほど良いなら予算の上限くらい書きましょう

書込番号:10183861

ナイスクチコミ!0


240ZRさん
クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:3件

2009/09/26 19:04(1年以上前)

ココで同じケースを使ったPCが買えますよ
http://www.ark-pc.co.jp/btohtml/brighton.html

書込番号:10217169

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 nihon3さん
クチコミ投稿数:10件

2009/10/04 19:47(1年以上前)

タカラマツさん、240ZRさん、ご親切にありがとうございました。
いろいろ良い勉強になりました。

書込番号:10259205

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 電源についてご質問があります。

2009/03/26 14:22(1年以上前)


PCケース > IN WIN > IW-EM002/WOPS

クチコミ投稿数:4件

IW-EM002/WOPSに搭載可能な電源を教えて頂きたいですm(_ _)m

対応規格はATX?SFX?
例えば、皆さんはどんな電源を付けているかアドバイス下さい。

このクチコミに同じトピックが有りましたが、私の携帯では表示されないので分かりません(T_T)

宜しくお願いしますm(_ _)m

書込番号:9306041

ナイスクチコミ!0


返信する
Lithumさん
クチコミ投稿数:601件Goodアンサー獲得:59件

2009/03/26 14:57(1年以上前)

>対応規格はATX?SFX?
ATXだぬ。

>皆さんはどんな電源を付けているかアドバイス下さい
どんな構成で作るのか?によるんじゃね。

書込番号:9306136

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2009/03/26 15:19(1年以上前)

Lithumさん有り難う御座いますm(_ _)m

ケース内をスッキリさせたいのでコードを抜き差し出来るプラグインタイプを買いたいと思っていますf^_^;

書込番号:9306192

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39389件Goodアンサー獲得:6946件

2009/03/26 16:08(1年以上前)

>プラグインタイプを買いたいと思っています
そうじゃなくて、スペックわからないと300wで良いのか、400wで足らないのか、1000wは必要となるのかわかりませんy

書込番号:9306344

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「IW-EM002/WOPS」のクチコミ掲示板に
IW-EM002/WOPSを新規書き込みIW-EM002/WOPSをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

IW-EM002/WOPS
IN WIN

IW-EM002/WOPS

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 登録日:2008年 3月24日

IW-EM002/WOPSをお気に入り製品に追加する <338

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング