AC400-22B のクチコミ掲示板

2008年 6月 発売

AC400-22B

400W電源を搭載したミドルタワー型PCケース (ブラック)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

対応マザーボード:ATX/MicroATX 幅x高さx奥行:185x417x480mm 3.5インチベイ:2個 3.5インチシャドウベイ:5個 5.25インチベイ:4個 電源容量:400W AC400-22Bのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AC400-22Bの価格比較
  • AC400-22Bのスペック・仕様
  • AC400-22Bのレビュー
  • AC400-22Bのクチコミ
  • AC400-22Bの画像・動画
  • AC400-22Bのピックアップリスト
  • AC400-22Bのオークション

AC400-22Bアクティス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 6月

  • AC400-22Bの価格比較
  • AC400-22Bのスペック・仕様
  • AC400-22Bのレビュー
  • AC400-22Bのクチコミ
  • AC400-22Bの画像・動画
  • AC400-22Bのピックアップリスト
  • AC400-22Bのオークション

AC400-22B のクチコミ掲示板

(22件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AC400-22B」のクチコミ掲示板に
AC400-22Bを新規書き込みAC400-22Bをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
2

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信9

お気に入りに追加

標準

初心者 pcケースのバックパネル

2009/08/27 21:22(1年以上前)


PCケース > アクティス > AC400-22B

スレ主 somindanさん
クチコミ投稿数:5件

このpcケースにA780GM−M3 M-ATXを取り付けたらバックパネルの位置が合いません。後ろに引っ込んでいるような形になってしまいます。バックパネルは、A780GM−M3のパネルを使っています。

書込番号:10059030

ナイスクチコミ!0


返信する
ハル鳥さん
クチコミ投稿数:4214件Goodアンサー獲得:318件

2009/08/27 21:32(1年以上前)

とりあえずマザーの取り付け方が間違えてるくさい。
どういう状態なのか画像貼ってくれるとなんかわかるかも。

書込番号:10059088

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3432件Goodアンサー獲得:152件

2009/08/27 21:52(1年以上前)

バックパネルが裏表になってた、なんてオチは無し?

書込番号:10059213

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:530件Goodアンサー獲得:125件

2009/08/27 22:04(1年以上前)

外側から付けたに1票

書込番号:10059294

ナイスクチコミ!0


スレ主 somindanさん
クチコミ投稿数:5件

2009/08/27 23:38(1年以上前)

ご回答ありがとうございます。
マザーボードの取り付け方も六ヶ所規定の位置に取り付けましたし、パネルも規定通りに取り付けました。正確には、5〜10mm位パネルから後ろにずれています。

書込番号:10060038

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3432件Goodアンサー獲得:152件

2009/08/28 00:12(1年以上前)

全く見当が付きません。
写真でアップされたら何か分かるかもしれませんね。
内部、背面の写真です。

書込番号:10060300

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:60件

2009/10/21 14:20(1年以上前)

ATA対応タイプのPCケースに、M−ATXのマザーを取り付ける場合は、
スペーサー穴の一番上いっぱいに、取り付けることが基本です。  

M−ATXマザーは、ATXマザーより、ボードの たての長さが短いので、
当然、ATA対応PCケースの下の方は、ATXマザーを取り付けた時より、
かなりの隙間が出来ることになります。

書込番号:10344773

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:60件

2009/10/21 20:43(1年以上前)

訂正 

ATA対応タイプのPCケース   →  ATX対応タイプのPCケース 

ATA対応PCケースの下の方  →  ATX対応PCケースの下の方

書込番号:10346246

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3277件Goodアンサー獲得:207件 絵師降臨?藁 

2009/10/22 19:30(1年以上前)

図)ア

図)イ

ちょっち想像してみました。すれ主さんのおっしゃっているのは、マザボとIOバックパネル間に「遊び=間隔」ができてしまうということでしょうか?アクティクスサイトの写真をみました。

まず
(ア)をご覧ください。フツーの安いケースの例ですが、図示赤丸のようにリベット留めされ、マザボを直接乗せるお盆の部分は、筐体に固定されています。

(イ)をご覧ください。これはアクティクスの写真です。溶接部もリベットも写真からは判定できません。

(不良)ひょっとしてお盆の部分がフリーで、筐体に留めれれていない。
(仕様)もしくは、ユーザーがネジかなにかで固定しなければならない。

ということはないでしょうか?つまり、黒矢印方向にお盆部分がずれているということでしょうか?

ユーザーさんからのコメントがあれば一発でわかるのですが。

書込番号:10350699

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3277件Goodアンサー獲得:207件 絵師降臨?藁 

2009/10/22 19:40(1年以上前)

へたいらすと

訂正
(不良)ひょっとしてお盆の部分がフリーで、筐体に留められていない。

書込番号:10350739

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信11

お気に入りに追加

標準

PCケース > アクティス > AC400-22B

スレ主 mako2749さん
クチコミ投稿数:8件

自作初めてで調べてみたんですがどうしてもわからなくて教えて貰いたいと思いまして
フロントパネルについてる配線なんですけど
TPB+ GND TPA+が3ピンまとまったのとTPA- GND- TPB-の3ピンまとまったものがあり VCCが2本1ピンずつ配線の色(白)が同じであるのですが何処に繋いでいいかわからなくて教えて貰いたく質問しました
それとフロントパネルに
IEEE1394とUSB接続できるのが2つありマイクとイヤホンが1つずつあります
自作経験者の方よろしくお願いします

書込番号:9721304

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:7034件Goodアンサー獲得:319件 AC400-22BのオーナーAC400-22Bの満足度5

2009/06/18 23:07(1年以上前)

こんばんは、 mako2749さん

>TPB+ GND TPA+が3ピンまとまったのとTPA- GND- TPB-の3ピンまとまったものがあり VCCが2本1ピンずつ配線の色(白)が同じであるのですが何処に繋いでいいかわからなくて教えて貰いたく質問しました

IEEE1394端子接続ケーブルですね。
接続するピンはマザーボードのマニュアルを見ればいいのではないかと。


書込番号:9721359

ナイスクチコミ!1


スレ主 mako2749さん
クチコミ投稿数:8件

2009/06/18 23:15(1年以上前)

空気抜きさんお返事ありがとうごさいますIEEE1394端子ケーブルのなんですか
VCCのほうもですか
今マニュアルみてるんですけど詳しく書いてなくて
何処に差すのかわからなくて出来れば教えてくださいお願いします

書込番号:9721416

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:473件Goodアンサー獲得:55件

2009/06/18 23:28(1年以上前)

マザーの基板よくみて

書込番号:9721503

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7034件Goodアンサー獲得:319件 AC400-22BのオーナーAC400-22Bの満足度5

2009/06/18 23:29(1年以上前)

マザーが何か分かりませんが・・・

書込番号:9721509

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7034件Goodアンサー獲得:319件 AC400-22BのオーナーAC400-22Bの満足度5

2009/06/18 23:31(1年以上前)

自分が使用しているDG43NBではこうなっていますが、同じピンの配置ですかね・・・?

書込番号:9721529

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5279件Goodアンサー獲得:373件

2009/06/18 23:35(1年以上前)

で、マザーのほうは削除依頼出すとして。
空ちゃんの後追いだけどせっかく画像見つけたんで・・と思ってUPしようと思ったら
GIFだめじゃん・・・・・。

というわけで空ちゃんのを参考に。

書込番号:9721561

ナイスクチコミ!1


スレ主 mako2749さん
クチコミ投稿数:8件

2009/06/18 23:43(1年以上前)

空気抜きさん グッゲンハイムさん本当にありがとうごさいます
スレの削除はどうしたらよろしいのですか

書込番号:9721618

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5279件Goodアンサー獲得:373件

2009/06/18 23:52(1年以上前)

下ネタ書いておくか(半分冗談)、
削除してくださいってスレに書くか。

書込番号:9721675

ナイスクチコミ!1


スレ主 mako2749さん
クチコミ投稿数:8件

2009/06/18 23:59(1年以上前)

はい
とりえず削除依頼問い合わせてみます
配線の方は送ってもらったのと照らしあわせてやってみます
本当にグッゲンハイムさん空気抜きさんお二方には1からお世話してもらい
ありがとうごさいます
またわからなかったら
お願いします

書込番号:9721709

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14545件Goodアンサー獲得:1599件 Дневник  

2009/06/19 01:03(1年以上前)

 mako2749さん、こんにちは。

 正式には下記のフォームから依頼されるのが良いでしょう>削除

「価格.com - ヘルプ:お問い合わせフォーム -」
 https://ssl.kakaku.com/help/inputform.asp?cd=2250

書込番号:9722056

ナイスクチコミ!1


スレ主 mako2749さん
クチコミ投稿数:8件

2009/06/19 01:09(1年以上前)

カーディナルさん
親切にありがとうごさいます
マザー方を削除するのを価格comに問い合わせしてみました

書込番号:9722086

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「AC400-22B」のクチコミ掲示板に
AC400-22Bを新規書き込みAC400-22Bをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

AC400-22B
アクティス

AC400-22B

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 6月

AC400-22Bをお気に入り製品に追加する <33

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング