
このページのスレッド一覧(全1スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


PCケース > Thermaltake > Xaser VI VG4000SNA
このケースを使用し現在組み立てている最中なのですが、
サウンドカードやVGAをスロットにさそうとしてもささりません。。
よくみると、写真のスロットの奥にあるつめ?みたいなものにぶつかってしまい
ささらなくなっているみたいなのですが・・。
このようなカードはどうやってさせばよいのですか?
どなたか詳しく教えてください。
検索してみてもこのへんを詳しく解説しているところがなかなかなくて・・・。
どなたかご教授願います><
0点

多分ですが、ブラケットを外していないのかな?後ろから叩けば、ブラケットが外れないですか?
書込番号:9496019
0点

ビデオカードやサウンドカードの取付金具の先端を、
写真の爪の先(爪が折り曲げられてる先の切りかきの穴)に差し込めないんでしょうか?
爪が折り曲がってますのでその先は、その分切り欠けがあると思うんですが。
書込番号:9496030
0点

zuwaiganiさん
>ブラケットを外していないのかな?
確かに! ネジ止めかな?
書込番号:9496041
0点

ケース付属のブラケットを外して、そこに入れるんだよ。
外さなきゃ入るものも入らないよ(^^;
書込番号:9496403
0点

このケースも画像からみるとパネルが再利用できない構造ぽいですね
Thermaltakeはみなそうなのかな・・・
書込番号:9499268
1点

返信が遅れ申し訳ありません!
さそうとしているスロットのブラケットは外してありました。。
つめの部分がマザーとケースのわずかな隙間の間で
撮影しづらかったのでよく見えるようにと一番下付近のスロットを撮影したのですが
逆に皆様に誤解をまねいてしまったようです。
もっと詳しく説明するべきでした、申し訳ありません。。
あれからですが、どうやってもつめにはいらないので
結局マイナスドライバーで少し曲げてようやくさすことができました。
アドバイスをくださった皆様、ありがとうございました。
書込番号:9507739
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
PCケース
(最近3年以内の発売・登録)





