ALTIUM II Silver/400 (Varius400) のクチコミ掲示板

2002年10月23日 登録

ALTIUM II Silver/400 (Varius400)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ALTIUM II Silver/400 (Varius400)の価格比較
  • ALTIUM II Silver/400 (Varius400)のスペック・仕様
  • ALTIUM II Silver/400 (Varius400)のレビュー
  • ALTIUM II Silver/400 (Varius400)のクチコミ
  • ALTIUM II Silver/400 (Varius400)の画像・動画
  • ALTIUM II Silver/400 (Varius400)のピックアップリスト
  • ALTIUM II Silver/400 (Varius400)のオークション

ALTIUM II Silver/400 (Varius400)星野金属

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年10月23日

  • ALTIUM II Silver/400 (Varius400)の価格比較
  • ALTIUM II Silver/400 (Varius400)のスペック・仕様
  • ALTIUM II Silver/400 (Varius400)のレビュー
  • ALTIUM II Silver/400 (Varius400)のクチコミ
  • ALTIUM II Silver/400 (Varius400)の画像・動画
  • ALTIUM II Silver/400 (Varius400)のピックアップリスト
  • ALTIUM II Silver/400 (Varius400)のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > PCケース > 星野金属 > ALTIUM II Silver/400 (Varius400)

ALTIUM II Silver/400 (Varius400) のクチコミ掲示板

(17件)
RSS

このページのスレッド一覧(全7スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ALTIUM II Silver/400 (Varius400)」のクチコミ掲示板に
ALTIUM II Silver/400 (Varius400)を新規書き込みALTIUM II Silver/400 (Varius400)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

PCケース > 星野金属 > ALTIUM II Silver/400 (Varius400)

スレ主 ぶぇちさん

S6シリーズの450Wモデルだと、VariusUの電源サイズの問題で
5インチベイに奥行き200mm以上のドライブが「仕様」で入りません。
200mmのドライブでも厳しいです。

通常、5インチベイに搭載するドライブは奥行きが200mm以上あるので
取り付けできなくなる可能性が高いです。
400W以下のモデルを買う方が賢明です。

まだ仕様していないので騒音等については何とも言えませんが、
外見は非常に良い感じです。

内装は配送中に電源コードがこすれて、傷が付く可能性があります。
※この件についてはソルダムさんに改善を依頼しているので、
解消されているかもしれません。

あと、ARKJAPANさんは都合が悪くなるとサポートしなくなる(メール
を無視する)方針のようですので、サポートを気にする方は他の店から
購入した方が良いでしょう。
※トラブルが原因で買ってから1ヶ月以上たちましたが、まだ電源すら
いれることができません。はぁ・・・。

書込番号:2190710

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 ぶぇちさん

2003/12/07 18:32(1年以上前)

>あと、ARKJAPANさんは都合が悪くなるとサポートしなくなる(メール
>を無視する)方針のようですので、サポートを気にする方は他の店から
>購入した方が良いでしょう。
FAXにて連絡したところ、返答が来ました。
返事が無い場合はFAXにて連絡すると良さそうです。

書込番号:2205918

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ALTIUM RS8とアス64でG5に実質勝つつもり

2003/10/29 21:17(1年以上前)


PCケース > 星野金属 > ALTIUM II Silver/400 (Varius400)

クチコミ投稿数:737件

ALTIUM RS8を購入して一ヶ月。満足度75%。2o厚のアルミフロントパネルは少々頼りなく見えるが、材質も硬くモノコックに重ね合わせる構造で実質剛性は十分。側板天板は工具レスではずれ作業しやすいが、これらだけは放熱性にすぐれる純アルミで強度が心配。吸気120ファンは殆ど音がしないのに排気92ファンはかなりうるさい。穴だらけで静音化不向きと思われているが、ケースの冷却は高いので電源、CPU、ケースファンを低回転低音ものにでき、今はまったく気にならないレベル。ただしHDD静音ケースはベイマスクのまま5インチベイに取り付け不可。ベイ共通部品が使えない。通販時代の今、実物のほうが良いと思うものが多いが、これは相応と思う。コストパフォーマンスは高いが前評判も高いだけに、つくりは良いが仕上げがいまいちと思ってしまうところがある。Ath64マシンにベターなケース。実物の方がいいG5は別物でALTIUMは自作派向きだと思う。

書込番号:2074350

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ALTIUM S8使用している方へ

2003/10/09 00:13(1年以上前)


PCケース > 星野金属 > ALTIUM II Silver/400 (Varius400)

スレ主 うっちーずさん

G5に似たデザインで、ALTIUM S8を購入を考えているのですが、どうですか、使用感は?
フルメッシュなので誇りとか気になりますが、どうでしょう?
あと、RS8とS8とは何がどう違うのでしょうか?
どなたかお願いいたします。

書込番号:2012526

ナイスクチコミ!0


返信する
カロ爺さん
クチコミ投稿数:1820件Goodアンサー獲得:3件 ZARD Forever 

2003/10/09 23:10(1年以上前)

使用している訳ではありませんので、誇り→埃の件は判りませんが・・・

>RS8とS8とは何がどう違うのでしょうか?
フルメッシュなのはRS8だけで、S8はレフトカバー部のみの部分メッシュですね。
http://www3.soldam.co.jp/case/altium/rs8/detail_13.html

書込番号:2014799

ナイスクチコミ!0


スレ主 うっちーずさん

2003/10/10 01:29(1年以上前)

ありがとうございます。
このサイドの写真はRS8とS8同じもの使ってますね(笑
けど、オンラインショッピングの写真をみたら、フルメッシュかどうかの違いが良くわかりました。

自作DOS/v初挑戦でこのケース(RS8)を狙ってます。まずはケースを買うために節約中です。(3万は高いなぁ)

書込番号:2015294

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

HDDの冷却不良

2003/09/29 00:23(1年以上前)


PCケース > 星野金属 > ALTIUM II Silver/400 (Varius400)

スレ主 カイザーワンさん

S6について追加です。
12cmの前面ファンが付いてるのですが、HDDの冷却は考慮されておらず、まったくの無駄です。かえって騒音源になるだけで、HDD
のブラケットを、自作するか、別にHDDクーラーを取り付ける必要
があります。

書込番号:1985351

ナイスクチコミ!0


返信する
世の中ね顔かお金かなのよさん

2003/09/29 00:42(1年以上前)

それは災難でした、
特に前述(次回からは返信で書いてくださいね)の件に関しては結構悲しいかも。

でも、別にHDDクーラーを取り付ける『必要』まではないと思いますよw
HDD2台までなら。

書込番号:1985411

ナイスクチコミ!0


マイソフさん

2003/09/29 01:32(1年以上前)

下にちょっと書きましたけれども、あのファンは一直線にM/B中央を目指しています。何が何でも(HDのことは忘れても)CPU、チップセット、GPUに直接風を当てなければならないような、Prescott以降の爆熱CPUを念頭に置いているんだと思います。
 ところが世間はまだAthlon2500+の第何周目がいいとか言っている(笑)と。売れ筋と最先端が違うのは当然としても、えらい差がついてしまって、結果的に過剰反応になってしまっているのだと思います。
 便乗質問ですが、Athlon64だったら、どう思われます? TDPから見ると、Pen4 3.06Gに対応できたケースくらいで十分なようにも思いますが。

書込番号:1985526

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

最悪のケース!

2003/09/29 00:17(1年以上前)


PCケース > 星野金属 > ALTIUM II Silver/400 (Varius400)

スレ主 カイザーワンさん

マイクロATXのS6を購入しました。
まず、驚いたのが、溶接ミスで天板の裏側が半分解けて、塗膜も剥げ
白い粉が吹いてました。(;^_^A 電源なしモデルを選びましたが、電源取り付けネジと天板が干渉するので加工が必要です。
マザーボードも直販で対応品を購入しないと、前面パネルのUSBやLED,ブザーなどのコネクターが合わないのでご注意下さい。
他の書き込みでも星野は評判が悪いのを、買った後で知りました。
広告のイメージにだまされてはいけませんね。(;^_^A

書込番号:1985336

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ALTIUM S8(S6)シリーズ について情報求む

2003/09/02 20:17(1年以上前)


PCケース > 星野金属 > ALTIUM II Silver/400 (Varius400)

ALTIUM S8についての掲示板がないので、ここに書き込ませてください。
ALTIUM S8を購入予定です。ALTIUM S8(S6)シリーズを購入した方がいらっしゃいましたら使用感なのを教えて頂けるとありがたいです。参照先でも構いませんので、よろしくお願いします。
マザーボードD865GBFLK、Cel2.6GHz で自作を予定しています。

書込番号:1908172

ナイスクチコミ!0


返信する
A BATHING APE ?さん

2003/09/05 15:03(1年以上前)

今発売中のDOS/V Magazineに詳しく載ってますよ。

使用感としては、かなり満足です! ただし、清音化に神経質な人には辛いかもしれません
冷却能力が高いので、自分的には、かえって清音化できましたけど
あっと、使ってるのはミドルタワーのやつです
オススメですよ

書込番号:1915750

ナイスクチコミ!0


スレ主 bi8025さん

2003/09/06 09:40(1年以上前)

A BATHING APE ? さん、情報ありがとうございます。
音については、それほど神経質ではないので大丈夫だと思います。

書込番号:1917906

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ALTIUM II Silver/400 (Varius400)」のクチコミ掲示板に
ALTIUM II Silver/400 (Varius400)を新規書き込みALTIUM II Silver/400 (Varius400)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

ALTIUM II Silver/400 (Varius400)
星野金属

ALTIUM II Silver/400 (Varius400)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年10月23日

お気に入り製品に登録すると、価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等が利用できます

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング