
このページのスレッド一覧(全1スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


PCケース > 星野金属 > EX2000PRO (Varius EX350)


メーカー直販にて購入しました、まずまず満足です、
造りはまあまあ綺麗ですし、
ATXボードでM−ATX並みのケースサイズ、ベイ数も充分、
外付け電源、引き出しマザーボードベース。
冷却に関してはFファンが無いのでHDDを強制的に冷やすことが出来ませんが、空気の流れがあるのでそんなに問題は無いのでは無いかと・・・
起動用HDDだけは、一番下の5インチベイ
(USBポートが入っている)の中に納めています。
ただ一つ問題は電源容量が足りていない様な気がします、
HDDを4台、DVD/R RWドライブ CD-R RWドライブ MOドライブ、
Pen4 2.66GHZ 350ワットで足りなくて当たり前かもしれませんが・・・。
0点

電源の総出力ではなく、+12Vの出力が足りないのでしょう。
確か15Aだと思いましたが。
電源電卓で計算してみたら?
http://takaman.jp/psu_calc.html
書込番号:1919309
0点



2003/09/09 02:17(1年以上前)
レスありがとう御座います、早速計算してみました、
概算で大雑把に見て、ギリギリか不足かという感じの様です。
うちのマシンはパーティション管理ソフト(パーティションマジック)
を起動したりハードディスクに一斉にアクセスする様な時に
電力不足で再起動する感じです。
電源の強化策でオーディオ用のステップアップトランスを使う方法が
あるようなので今度試してみようと思っていますが、
改善されるかな??
絶対的な容量不足にはこうか無しということらしいですが
書込番号:1927069
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
PCケース
(最近3年以内の発売・登録)





