このページのスレッド一覧(全3スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 1 | 2002年11月10日 18:33 | |
| 0 | 3 | 2002年9月7日 23:31 | |
| 0 | 2 | 2002年9月3日 20:39 |
最初|前の6件|次の6件|最後
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
PCケース > 星野金属 > Super JAZZ B/350 (Varius350)
ケースのドラブのあたりが斜めにデザインされてますが、ドライブも斜めに
乗せるのでしょうか?それとも水平に乗せるのでしょうか。
ケースファンがうるさい場合、5V化するといいかもしれません。
電源ファンはいじる勇気がないですが...
0点
PCケース > 星野金属 > Super JAZZ B/350 (Varius350)
あんまり良い評価が聞けないJAZZだけど、これから買いたいと思っている人へ使い勝手をレポートします。
5インチベイが少ない、少なすぎる。なんだかんだでドライブを沢山つける人は買っちゃ駄目。
フロントのアクリルパネルは傷つきやすいです、ドライブをインストールするときは気をつけて、付属のヘキサゴンでパネルを外すか、私はサランラップでカバーしてからドライブ入れました。
トップのカバーを空けるときは塗装が剥げやすいです、せっかくの綺麗な色も乱暴に開けると塗装がガリガリ剥げそうで怖いです。
ケース内部の作業し易さですが、そこはホシノ、大変よろしいです。
あとホシノケース全般で言えるのですが、ケースファン、電源は五月蝿いです。
特にケースファンは即時替えましょう。
私はケースの色がWPMのものを購入しましたが、デスクの上におくと非常に見栄えがします。最近ケースのLEDを青色の奴に交換しましたがVery Coolです。
以上、長文で申し訳ありませんが参考まで。
0点
2002/09/05 22:13(1年以上前)
うわ、やっぱりうるさいんですか。JAZZ/LV(改)もファンはだんだんと遅い(静かな)やつに交換していったしな〜。1600回転くらいのファンを買ってこようかな。はげまるさんはFANは何をつかわれています?
塗装もやわなんですか。サランラップはメモメモ。トップカバーを開けるときが緊張の一瞬なのですね。現行JAZZ/LVは無造作にあけていたので気をつけないと。
今日SUPER JAZZ WPMが届きました。まだ梱包をといてないっす(笑)
書込番号:927002
0点
2002/09/07 14:40(1年以上前)
はい、俺も何がベストチョイスか分からんのですが、ミネベア製のNMB-0825SLって奴を2基付けてます、前よりはかなり静かになりました。
ファンはアイソレータってねじの代用品で止めているのですが、これ本当に静音効果あるのかねぇ?
どなたか8cm角ケースファンのベストチョイスって何か教えてくださいませ。
ところで関係ない話ですが、ホシノ新発売のインシュレータTypeSS付けてみました。
結構分厚いアルミ削り出しの奴です。付けてみると腰高になった気がしますが、
JAZZはケースの下にファンがあるので風通しが良くなった気がします。
高級オーディオ機器みたいでカッコいいです。
注意点はTypeSSじゃないとケースからインシュレータがはみ出だしそうです。
TypeSSより径のある奴を買う人は気を付けて下さい。
書込番号:929597
0点
2002/09/07 23:31(1年以上前)
はげまるさん。どうもです。
FANのこと聞いておいてなんですが、買っちゃいました。
排気用:Nidec D08A-12PS3-01A 1600rpm 15db
吸気用:SANYO DENKI 109R0812L417 1850rpm 20db
CPU用:SNE SNE8-12DB 1400rpm 12db
ケースの振動を押さえるには、
シーシーアイ(株)ダイポルキーシリーズ PCケース用制振シートが効果あります。JAZZ/LVでも貼っているのですが、バッチグーです。
あ、効果の感じ方は個人差がありますのであしからず。
それとLEDは青にかぎりますね。
インシュレータが欲しくなってしまった。
http://www3.soldam.co.jp/custom/29.html
これいいですね。
書込番号:930505
0点
PCケース > 星野金属 > Super JAZZ B/350 (Varius350)
JAZZ LV Plus4の方が、はるかにデザイン良かったよ! だってオレ一目惚れだったもん! SUPER JAZZは、全然ピンと来ない! LV 早めに買っといて良かった!
5インチベイも減っちゃってるし、安くなってるからしょうがないか!
0点
2002/08/31 16:20(1年以上前)
私は逆でSuper JAZZ WPMのデザインに惚れ込みました。
五インチベイが一つ減ったのも使い勝手と
デザインを優先させたせいでしょうね。
書込番号:918797
0点
2002/09/03 20:39(1年以上前)
ゴメンなさいね!私はSuper JAZZ使っていますよ。
まあ確かにベイもう1つ位あっても良いんじゃないと思ったりもするけど、一昔前のホシノケースに比べて野暮ったさが抜けて、良くなったと思うけどね。
何が良いのかと思うか?ようは好みだね、ケバイのが好きな人はFJへ質実剛健はMT-1300へその中間でどうぞということで。
書込番号:924114
0点
最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
PCケース
(最近3年以内の発売・登録)





