『【ノスタルジー】値札500円で「保護」』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

  • JAZZ Take5 (電源無し)の価格比較
  • JAZZ Take5 (電源無し)の店頭購入
  • JAZZ Take5 (電源無し)のスペック・仕様
  • JAZZ Take5 (電源無し)のレビュー
  • JAZZ Take5 (電源無し)のクチコミ
  • JAZZ Take5 (電源無し)の画像・動画
  • JAZZ Take5 (電源無し)のピックアップリスト
  • JAZZ Take5 (電源無し)のオークション

JAZZ Take5 (電源無し)星野金属

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2004年 4月19日

  • JAZZ Take5 (電源無し)の価格比較
  • JAZZ Take5 (電源無し)の店頭購入
  • JAZZ Take5 (電源無し)のスペック・仕様
  • JAZZ Take5 (電源無し)のレビュー
  • JAZZ Take5 (電源無し)のクチコミ
  • JAZZ Take5 (電源無し)の画像・動画
  • JAZZ Take5 (電源無し)のピックアップリスト
  • JAZZ Take5 (電源無し)のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > PCケース > 星野金属 > JAZZ Take5 (電源無し)

『【ノスタルジー】値札500円で「保護」』 のクチコミ掲示板

RSS


「JAZZ Take5 (電源無し)」のクチコミ掲示板に
JAZZ Take5 (電源無し)を新規書き込みJAZZ Take5 (電源無し)をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

標準

【ノスタルジー】値札500円で「保護」

2013/11/26 00:20(1年以上前)


PCケース > 星野金属 > JAZZ Take5 (電源無し)

スレ主 φなるさん
クチコミ投稿数:3782件 縁側-Intel人ってるの掲示板

デビューは2004年4月ごろ?ほぼ10年前である。
当時の新品売価は
・400W電源搭載モデルが37,695円
・電源非搭載モデルが31,290円
(AKIBAHotline調べ)
 10年前でこの価格って、庶民には簡単には手が出せないよね。
やりすぎ感が満載であるw星野金属潰れるはずだわ。w

 発掘店舗はPC-デポ。
中古コーナーで数ヶ月買い手が付かず、初期売価の6,000円から、なんと投売り価格の500円まで落ちていた。(PCケースの価格としては)ハードオフでもあまり目にしない価格であるwww
「このままでは廃棄処分になってしまうだろう。PC史に残る星野金属の姿を留めて置かねば!」
と、意味不明の使命感に襲われつい購入。

 状態
・外観のごく一部に歪みが認められたが、許容範囲内。
・グラボ冷却に使うパーツが足りないが、どうせ有っても使わないのでキニシナイ。星野金属他機種と互換性があるようなので、前のオーナーが後継機に流用したのでしょう。タブン。
・オプションのHDホルダーは残っていた。
 内部はさすがに経年を物語り、本来あるはずの輝きは失われていた。アルミだけあって錆びひとつないので、そこは良しとする。


 空のままオブジェにするには邪魔なので、ベンチ台のハード類を(電源を除き)移植してみた。
なんと、こんな古い筐体なのに裏配線が可能である!まじ驚いた!
特殊な構造に戸惑いつつ、何とか完成。火入れも完了。

 うん。思っていたより気に入った。
「動態オブジェ」として(スタンドアローンで)コレクションに入れておこう。
 5インチベイカバーとFDD用ベイのカバー無いので後で何か入れよう。うん。フロント入力ポートがが無いので、5インチベイに入れるUSB2.0ポートとか良いかな。

書込番号:16881379

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6239件Goodアンサー獲得:670件

2013/11/26 00:34(1年以上前)

写真を!マ、検索しても良いが、せっかくなので。

書込番号:16881421

ナイスクチコミ!0


スレ主 φなるさん
クチコミ投稿数:3782件 縁側-Intel人ってるの掲示板

2013/11/26 00:37(1年以上前)

体裁が整ったら完成形をUPするつもりでいます。
.....たぶん年末ごろかな。
気長にお待ちください。

書込番号:16881429

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39208件Goodアンサー獲得:6910件

2013/11/26 00:39(1年以上前)

おもしろいケースを入手しましたね。
JAZZシリーズの中でも、上か下まで5インチベイというのはそのときだけです。玉数もそれほど無かったかと。

丸みのあるJAZZといえば、F.J
従来のJAZZと違い、足元におき5インチベイを上に配置した、Super JAZZ

JAZZは、概ね卓上においてすぐに手が出せるのが利点ですy
各種ごとに電源の配置が、だんだんと工夫されていく様が面白かった。

書込番号:16881435

ナイスクチコミ!1


スレ主 φなるさん
クチコミ投稿数:3782件 縁側-Intel人ってるの掲示板

2013/11/26 01:16(1年以上前)

>パーシモン1wさん、こんばんは。
 おお、JAZZの歴史を見てきたのですね。
私は、この段々畑のJAZZだけが特に強くイメージに残っていて、前々から「どこかで見かけたら入手しよう」と思っていました。
今回の価格で入手できたのは(私的には)僥倖でした。
 本当はネットで見かけた「黒」とか「RS]が欲しかったけど、それこそレアで入手困難しょうね〜。f^ ^

今、空いている3.5インチベイに入れるツールを物色中です。v

書込番号:16881535

ナイスクチコミ!0


スレ主 φなるさん
クチコミ投稿数:3782件 縁側-Intel人ってるの掲示板

2013/11/30 15:06(1年以上前)

セット内容

セットアップ

装着と動作確認

 ValueWavehttp://www.valuewave.co.jp/が販売していたUSB-4HWを導入。
価格comに情報ページはない。
Amazonにて¥680[送料別]で購入。
(購入時は在庫二点だったが、現在在庫一点になり¥1,899に増額。二個同時に買えばよかったかなw)
USB2.04ポート仕様。
なぜUSB2.0かといえば、M/BのUSBヘッダピンが2.0のものしかないから。

 この筐体はフロントにポート類が無い。さらに無駄に多いベイが寂しいので"便宜上"追加した感じです。
あとは、HDD物理切り替えスイッチ、もしくはファンコンを追加したいかな。

とりあえず中途報告。
今年中に完成形にしたいな。その前にメインマシンもあることが残ってるんだが....w

書込番号:16898715

ナイスクチコミ!0


スレ主 φなるさん
クチコミ投稿数:3782件 縁側-Intel人ってるの掲示板

2013/11/30 20:10(1年以上前)

5インチベイカバーが、Corsair Vengeance Series C70 のカバーがぴたりフィットであることが判明。
(オリジナルはフロントを丸ごと外して裏から螺子止め。)
でも色が合わないので使わないけど。

関係ないけど、IMEで「コルセア」が英字変換しないこも判明。orz
パトリオット⇒[PATRIOT]は変換できるのに。仕方なく自力で辞書登録したわw

書込番号:16899742

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


この製品の最安価格を見る

JAZZ Take5 (電源無し)
星野金属

JAZZ Take5 (電源無し)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2004年 4月19日

お気に入り製品に登録すると、価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等が利用できます

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:6月2日

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング