ALTIUM SUPER X (電源なし) のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

対応マザーボード:ATX 幅x高さx奥行:202x432x508mm 3.5インチベイ:1個 3.5インチシャドウベイ:5個 5.25インチベイ:4個 ALTIUM SUPER X (電源なし)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ALTIUM SUPER X (電源なし)の価格比較
  • ALTIUM SUPER X (電源なし)のスペック・仕様
  • ALTIUM SUPER X (電源なし)のレビュー
  • ALTIUM SUPER X (電源なし)のクチコミ
  • ALTIUM SUPER X (電源なし)の画像・動画
  • ALTIUM SUPER X (電源なし)のピックアップリスト
  • ALTIUM SUPER X (電源なし)のオークション

ALTIUM SUPER X (電源なし)星野金属

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2005年 9月27日

  • ALTIUM SUPER X (電源なし)の価格比較
  • ALTIUM SUPER X (電源なし)のスペック・仕様
  • ALTIUM SUPER X (電源なし)のレビュー
  • ALTIUM SUPER X (電源なし)のクチコミ
  • ALTIUM SUPER X (電源なし)の画像・動画
  • ALTIUM SUPER X (電源なし)のピックアップリスト
  • ALTIUM SUPER X (電源なし)のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > PCケース > 星野金属 > ALTIUM SUPER X (電源なし)

ALTIUM SUPER X (電源なし) のクチコミ掲示板

(136件)
RSS

このページのスレッド一覧(全13スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ALTIUM SUPER X (電源なし)」のクチコミ掲示板に
ALTIUM SUPER X (電源なし)を新規書き込みALTIUM SUPER X (電源なし)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

Windy通販で購入の結果

2007/04/23 07:32(1年以上前)


PCケース > 星野金属 > ALTIUM SUPER X (電源なし)

クチコミ投稿数:5件

Windy通販でマッスルバックとベゼル2枚、VGA排気ファンを代引き購入しました。
 ケースは肉厚仕様でぺらぺら感はなく、共振もなく、価格もある程度満足しています。
 まあ、サイトの販売方法は、非常に問題があるものだと思いますが、僕の場合は、期日までにきました。
 ケースの精度は、5,25ベイのドライブ収納部に
    プレクのPX760は入らない
    LGのドライブはぎりぎり入った
というもので、ドライブ収納部を少し広げる板金加工しました。
 あと、ケースの外見は、特に問題はなかったのですが、ケース内側の罫書き線が、情けないと思いました。
 PCを組んでみて、思った以上に静音で今のところ、静音ファンに取り替えは考えていません。
 温度も噂ほど高くならず、自分としては、ここのケースのデザインが気に入っており、上記のトラブルくらいなら全然気にならず、買ってよかったと思っています。

書込番号:6261687

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:695件 ALTIUM SUPER X (電源なし)のオーナーALTIUM SUPER X (電源なし)の満足度5

2007/05/03 12:16(1年以上前)

私の注文したM-ATXケースは納期延長のメールが来ました・・・

Windyになってから納期は守れないものって意識がありますが
それでもセールの嵐に釣られてポチってしまいました^^;

まあ、子供用に組むPCなので焦っておりませんのでOKですけど
デザインが気に入ってましてついついポチってしまう^^

書込番号:6296465

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2007/05/13 15:13(1年以上前)

私も近いうちに作る予定があるのでSUPER X BLACK KNIGHT/Eを代引きでポチリました。気長に待とうと思います。
フロント底部吸気になりますが夏場が大丈夫か不安です。
メッシュのものにしようか大変迷いました。
(VGA/PCI 排気ダクトASSY.) これって本当に効果があるのでしょうか。ご意見頂ければ幸いです。宜しくお願い申し上げます。

書込番号:6331020

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:695件 ALTIUM SUPER X (電源なし)のオーナーALTIUM SUPER X (電源なし)の満足度5

2007/05/14 07:40(1年以上前)

@WILLさん VGA次第だと思います

私の場合、メインがゲームなので(Athlon64 4000+に7900GT)と(Core2Extreem6800に1900XTX)の2台とも高熱が出ますから効果はありましたが 結構煩いのでケースを離して置いてます(机の横下に設置)

フロントパネルについては両方持ってますが内部パーツ次第かな・・・1900のほうに開口タイプを使用してますが音も大きいです

以上、参考になるかな!? ^^;

書込番号:6333399

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2007/05/14 08:57(1年以上前)

 ご質問のVGA排気ダクトですが、2ちゃんんねるでは、効果大とありましたが、実際、熱い排気がでているのは確認できているからそれなりに効果あるのではないでしょうか。 
 私はフロント閉口タイプで、排気ダクトを付けいて、
 マザーは、P5B E PLUS
 CORE2DUO6600を2.9Gにオーバークロック
 CPUクーラーをサムライマスター
で運用していますが、ソフトの温度監視で
普段は
   CPU    42度くらい
   マザー  31度くらい
高負荷で
   CPU    47度くらい
   マザー   35度くらい
でした。
 私は、フロント開口タイプのデザインがあまり好きでなかったので、閉口タイプにしましたが、接地面に台を設置してフロント空気取り入れ口を少し高くしてやると、若干効果があるみたいです。
 ちなみに、私は、このデザインが気に入ってしまったから買いましたがが、はっきり言ってWindyの通販サイトの販売方法は、嫌いだから、次はここでは買わないと思います。

書込番号:6333491

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2007/05/14 19:20(1年以上前)

自作初心者^^;さん hatoさん、お返事有難うございます。
参考になりました。

X BLACK KNIGHT/EではなくX MB BLACK KNIGHT/Eでした。
訂正します。

この排気ダクトはポチリませんでした。
アビーからも同じような物がでていますがFANがダクトケースから
着脱可能ならポチッたかもしれません。

現在4年前にポチッたMT-PRO1450 フロント開口を使っていますが
共振音が少し気になる事と埃が入りやすい事を除けば けっこう
いい感じす。塗装斑やバリや傷もなかったので。
ただ届くまでに1ヶ月は待ちましたけど。
 
ケースが届いたらしっかりチェックをして我慢できる所以外は
ゴネようと思います。
有難うございました。







書込番号:6334803

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:695件 ALTIUM SUPER X (電源なし)のオーナーALTIUM SUPER X (電源なし)の満足度5

2007/05/15 22:31(1年以上前)

発注から34日でやっと到着しました^^;

ALTIUM SUPER X M-ATX HYBRID(Silent ver,D-Musk Type)
特価10500円
間に合わせに買ってたEnremaxのケース電源400Wつき6千円から早速入れ替えていざ起動と思ったら電源が入らない・・・・力を込めて何度か押したら起動〜〜;;

早速サポートへメール入れました

使用感ですが 期待通りとても静かでHDDの音しか聞こえません^^
HDDの後ろへ付ける付属ファンを追加してたので温度も38度〜40度、負荷時48度ぐらいで満足してます

構成は
 CPU E4400+リテールファン
 M/B ASROCK Conroe1333DVI-H
 メモリ グリーンマックスPC2-5300 1G×2
 VGA オンボード
 HDD 日立160GB
 電源 剛力500W
 
http://photos.yahoo.co.jp/ph/reon41jp/vwp?.dir=/d5b1&.dnm=605b.jpg&.src=ph&.view=t&.hires=t

書込番号:6338718

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2007/07/11 01:10(1年以上前)

FC700で書き込み見ました
POWER SW等交換1ヶ月とは酷いですね
検品してないのでしょうね

代引きのX MB BLACK KNIGHTキャンセルしました
初めて にちゃんねるを見ましたが不良箇所の画像が
アップされていて リベット打ち忘れ、5インチベイ・
HDDホルダのギザギザ、HDDホルダの変形、内部アルマイトの
剥げなどなどびっくりしました
サポートにも確認しましたが5インチベイ・HDDホルダのギザギザ、
アルマイトの剥げ、罫書き線は仕様扱いで購入者が
初期不良2週間で検品しなければならないとは論外です

昔の星野の製品を期待することはできないみたいです
今後ここからは買うことはないでしょうね

書込番号:6521620

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件 ALTIUM SUPER X (電源なし)のオーナーALTIUM SUPER X (電源なし)の満足度2

2007/08/03 10:51(1年以上前)

過去に使ったこともあり注文したが
納期デタラメ、最悪ですねこの会社は。
生産能力がないならそんなに安売りして注文とらないでほしいものです。
納期の負担は消費者側に押しつけなんて
納期を守れない会社=駄目会社 製造業業界では定説です。

書込番号:6604287

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ20

返信10

お気に入りに追加

標準

PCケース > 星野金属 > ALTIUM SUPER X (電源なし)

スレ主 NM_MBさん
クチコミ投稿数:5件

WiNDy Online > セール > 期末完全在庫処分 > ALTIUM SUPER X & ALTIUM SUPER X MATX
http://www3.soldam.co.jp/sale/kessan2007/20070306_altium_super_x/index.html

ALTIUM SUPER X S-Silver/E
特別税込価格 11,025 円(※銀行振込)

次の理由にて上記ページから銀行振込みにて購入しちゃいました.
・faceのデザインがすっきりしていて気に入ったこと
・ここの「PCケース 人気アイテムランキング」
 http://kakaku.com/ranking/itemview/case.htm
 でも「5位」とまあまあの人気(?)であること
・上記のソルダム社のサイトで”ドクキノコ”のうたい文句,
 安さ感,銀行振込割引に引かれてしまったこと(バカでした.)

しかし,注文した後になってから下記サイトを見てしまった
ばっかりに意気消沈,憂鬱,後悔の念にかられている次第です.

ここからは購入経験もなく全然知らなかったのですが,事前によく
調べるべきでした.

「3月16日(金)より 順次発送開始」ということになっているん
ですが,3/16以降になったらなんとか無事届くのか,欠陥品が届
きやしないか,それとも,永遠と届かないのではないかと・・

今までネット購入は多かったのですが,こんなに心配になったのは
初めてです.
というか,調べない自分が悪かったと思って早めに1万円はあきら
めるべきでしたね...

星野・ソルダム18
http://pc9.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1172752421/
No553以降を読んでいくと・・・

【禁断の】星野・ソルダム19【振込み割引】
http://pc9.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1173365073

29ch - 【検索】キーワード「星野金属」を探しました
http://makimo.to/cgi-bin/search/search.cgi?q=%90%AF%96%EC%8B%E0%91%AE&sf=2&andor=AND&H=&view=table&all=on

「サクセス」や「電網ストア」はよく使っていたんですが,末期時には
特に注文していなかったんで助かったのですが・・
私と同じように注文された方は,ちゃんと代引きを選択されていますか.

書込番号:6098684

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:26件

2007/03/11 00:10(1年以上前)

1ヶ月で届くといいですね。
下手するとそれ以上かかりますね。問題はハズレが多いと言うことです。

また必ずといい決算乗り切り対応セールの場合、塗装は最悪です。
埃がついまま塗装するのです。

表面のぶつぶつが3以下なら当たりです。

私は、アクターのP180と、限定の中田引退さよなら記念のJAZZDAIHYOと迷いましたが。

アクセサリー込みで3万でJAZZを買いました。
品物届くのに1月半かかり、カバーの塗装不良の返品でさらに2週間、付属品の欠品でさらに1週間><

そろったとこで、組んでみたところ電源が五月蝿いのがありましたが、それ+ケースファンで最悪の五月蝿さ><

我慢できずP180で1から組み直しです。

まだキャンセル出来ますので、
アクターのケースなどにしたほうが幸せになれますよ。

書込番号:6099804

ナイスクチコミ!5


スレ主 NM_MBさん
クチコミ投稿数:5件

2007/03/11 00:32(1年以上前)

>>@カレー
ご連絡ありがとうございます。
やはり問題ありでしたか。それほど骨を折っているのでは
届いたとしても欠陥だらけでは先が思いやられますね。
このケースを使うのは早いとこあきらめて他での購入を検討
したいと思います。

>まだキャンセル出来ます
まだキャンセルできるんでしょうか。銀行振込みしちゃったんですが。。
商品発送していない限り可能なのでしょうか。
でもちゃんと返金に応じてくれるんでしょうか。
すぐに返金してくれるんでしたら、(たかが1万円かもしれませ
んが、)早いうちにすっきりできてうれしいのですが。。

書込番号:6099926

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件

2007/03/11 00:51(1年以上前)

キャンセルについてですが、

まず16日には届かないと思いますので、サポートにメールで
16日届かないのならキャンセルしたいのですがとメールして下さい。

材料代の支払い、決算のため現金が欲しいので
代引き優先で発送するのは間違いないので、出来ると思いますよ。

書込番号:6100028

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:11件

2007/03/11 09:36(1年以上前)

NM MBさん
昨年ALTIUM MICRO SUPER X?だったかな購入して銀行振り込み
で支払ったのですが納期が書かれていたより遅くなったので
返金して欲しいとサポートにメールしましたところすんなりと
返金してもらいましたよ。(在庫一斉処分といいながら本当に在庫
あるのか怪しいですね。)

一度サポートへメールしてみてはどうでしょうか?

私もP180を使用していますがこれにしてよかったと思います。

こちらのケースは電源のケーブル長に注意と玄人好みのケースだと思いますので組み込みする時少しとまどうかもしれませんね。

書込番号:6100958

ナイスクチコミ!0


スレ主 NM_MBさん
クチコミ投稿数:5件

2007/03/11 13:13(1年以上前)

>>@カレーさん、☆海人☆さん
ご意見、というか貴重な情報いただきありがとうございます。

ほんとうに問題があるということが分かってきました。
まず納期は守られないようですね。
購入経験者の多くが語っているような気がしてきました。
でも決算のため現金や実績が欲しいとなると、なおさら
すんなりキャンセルに応じてくれるのかが心配です。

それにしても以前から常に特別セールのようなものを
やっているんですね。
私も今回初めてサイトを訪れて知ったのですが、ついつい
うたい文句(数量限定や安さ?)に引きずられてしまい、
なんか恥ずかしい次第です。

毎回大量受注生産のようなやり方をして、納期が遅れるような
ことをしているようなのですが、客も離れちゃうんだから
万全を期して改善したほうがいいと思うのですがね。

不良品対応も、時間、労力、修理交換、再発送など結局経費が
かかるんだから、製作にも万全を期すべきだと思いますね。

商品はよさそうなのでぜひとも使いたかったのですが、
@カレーさん、☆海人☆さん が使われているP180を
調べていたらこっちもとっても人気があって(ここでもランキング
1位でしたね。)、機能的にもよさそうですし、評判も悪くなさそう
ですね。

最初はふたの開け閉めがどうかなと思っていたのですが、
リビングに置くのでデザイン的にみて魅かれてきました。
多数のショップで扱っていて不良品問題もなさそうなので、
SUPER Xはあきらめて私もP180を購入しようかと思います。

ちなみに現在はV1.1、近々P182なるものが発売されるようですね。
P182が出るまで待ってみようかな。(そんなに仕様変更はなさそ
うですが新しいもの好きなので。。P182の発売日、販売予想価格
が知りたいのですが、まだ情報出回っていませんね。)

書込番号:6101790

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:46件 ALTIUM SUPER X (電源なし)のオーナーALTIUM SUPER X (電源なし)の満足度5

2007/03/11 20:37(1年以上前)

う〜〜〜〜〜〜〜〜ん

11000円なら塗装とか問題あるかもしれないが、

買いかも?!

書込番号:6103416

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2007/03/11 22:36(1年以上前)

1,1000円とはいえども、たとえ欠陥が塗装面だけだとしても表面的な欠陥はずっと嫌な思いが続く。実際経験してみれば分かることなのだが、購入する価値はずっと下がると思われる。
(それでも、すんなり値段相応だとして妥協できる性格の方はいいでしょうが。)
この値段であれば他で同等なものは探し出せると思われるがどうでしょう。

さらに加えて納期を越えて待たされると、その間の不愉快感と、急いでいる人にとっては、むだな時間を過ごすことを換算したら安いとは言えないのでは?

安心して、即納されて、返品トラブルの労もなく、優良品を受け取る、これが当たり前のことだと思うのだが、これが実現されないとき、実際の買い手は苦痛を金銭的に換算すれば、決して安いとは感じないと思いますよ。

書込番号:6104021

ナイスクチコミ!2


スレ主 NM_MBさん
クチコミ投稿数:5件

2007/03/17 07:20(1年以上前)

>>@カレーさん、☆海人☆さん 
ご連絡遅くなりました。
おかげさまで、無事キャンセルができ、返金もされることと
なりました。
ありがとうございました。

これで、やっとすっきりできました。
ただ、キャンセル交渉にあたっては、すんなりとした返事ではなく、
いつまでも、ほんとによろしいですか、といった様子でした。
そして返金の際は、振込手数料として500円が差し引かれました。

もうここにはだまされないようにします!!!
ネットで購入するときは、やはり事前にクチコミをよく調べる
べきですね。いい勉強になりました。

書込番号:6123626

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件

2007/03/17 18:55(1年以上前)

こんばんわ^^NM MBさん
キャンセル出来て良かったですね!!

2ちゃんねるで、叩かれましたので訂正します。
Antec=アンテックです。

自分なりの覚え方まま書いてしまいました><

ソウルダムのケースにこだわりをもっている方
ソウルダムに対して全否定のコメントで気を悪くなされた方

申し訳ありませんでした。

書込番号:6125585

ナイスクチコミ!6


スレ主 NM_MBさん
クチコミ投稿数:5件

2007/03/17 20:20(1年以上前)

@カレーさん、☆海人☆さんが言っていたように、
私もAntec(アンテック)のP180(Ver.1.1 Silver シャーシ改良版)
を購入することにしました。在庫があったので来週早々には
届きそうで、楽しみにしてます。
ふつうに安心して待っていられるのはいいですね。

今回はP180に切り替えてほんとよかったと思っています。
リビング用に液晶テレビ(東芝REGZA)と接続する予定ですので、
FACEもすっきりだし、冷却、静音もよさそうで、最初からこちら
にしておけばほんとよかったと思っています。

ソ(ウ?)ルダムも良品発送、早期発送に努めてほしいですね。
そしたらファンも増えるんじゃないでしょうか。

書込番号:6125917

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

オーディオケーブル

2007/02/03 00:13(1年以上前)


PCケース > 星野金属 > ALTIUM SUPER X (電源なし)

スレ主 taka39さん
クチコミ投稿数:152件

前面オーディオパネル(Windy製)のオーディオケーブルが、マザーまで届きません。マザーに挿すオーディオケーブルの延長ケーブルなんてあるのでしょうか。せっかく取り付けたのに用をなしません。どなたか、宜しくお願い致します。

書込番号:5954716

ナイスクチコミ!0


返信する
LEPRIXさん
クチコミ投稿数:2233件Goodアンサー獲得:134件

2007/02/03 03:21(1年以上前)

こういうなので代用できませんかね?
何p足らないかにもよりますが。

http://www.ainex.jp/products/ex-001.htm

書込番号:5955258

ナイスクチコミ!0


Hやなさん
クチコミ投稿数:159件Goodアンサー獲得:1件

2007/02/03 07:45(1年以上前)

taka39さん,もし良ければマザーボードの型番を教えていただけませんか。これから組むので参考にしたいので。
回答でなくてごめんなさい。

書込番号:5955436

ナイスクチコミ!0


スレ主 taka39さん
クチコミ投稿数:152件

2007/02/03 10:39(1年以上前)

ありがとうございます。4.5cmだと微妙に足りません。これらの商品で長いのを探したのですが、comon H-ULが見つかりましたが手軽に買えるところ知っている方お願いします。また、オーディオケーブルにも使用できるのでしょうか。画像をUPしましたので宜しくおねがいします。
http://photos.yahoo.co.jp/takatin39

マザーボードは939Dual-SATA2です。

書込番号:5955857

ナイスクチコミ!0


Hやなさん
クチコミ投稿数:159件Goodアンサー獲得:1件

2007/02/03 20:06(1年以上前)

ありがとうございました。

書込番号:5957594

ナイスクチコミ!0


LEPRIXさん
クチコミ投稿数:2233件Goodアンサー獲得:134件

2007/02/04 06:18(1年以上前)

カモンといえば電網大...ぐらいしか買った事は
ありませんがつぶれちゃったみたいですね。
私は関西なので日本橋しか知りませんが、
思いつくのはフレンズぐらいかなあ。
クレバリーでも扱っているみたいですけど
その商品はなさそうですね。

書込番号:5959516

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信24

お気に入りに追加

標準

ケースからの異様な音

2007/01/16 12:41(1年以上前)


PCケース > 星野金属 > ALTIUM SUPER X (電源なし)

スレ主 taka39さん
クチコミ投稿数:152件

ALTIUM SUPER X M-ATXを使用しているのですが、新品で購入して組んだところ、本体から「ウォ〜ン、ウォ〜ン」とリズムよく音が大きくなったり小さくなったりしています。ファンの音だと思い、全て止めてもまだ止まりません。電源を入れずに音の検証はできないので、電源は入れたままですので、電源とケースとの共振でしょうか。トップカバーとサイドカバーは全てはずしても変わりません。この様な症状は初めてなので、原因がわかりません。どなたか経験ある方、対処方法宜しくお願い致します。

書込番号:5888145

ナイスクチコミ!0


返信する
BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2007/01/16 14:07(1年以上前)

taka39さん  こんにちは。  あちこち”押して”見てください。 どこかで軽減できるポイントあれば 爪楊枝みたいな物を詰めると効果あるかも知れません。

防音/静音シートなど市販されてます。

HDDや光学ドライブへの電源コネクターを抜くと 変化しませんか?


こんな事もしました。
http://www.geocities.jp/ja3ocxbrd/gazou/jisaku/hddseionka.html
http://www.geocities.jp/ja3ocxbrd/gazou/jisaku/kantanfancon.html

書込番号:5888343

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2880件Goodアンサー獲得:382件

2007/01/16 18:22(1年以上前)

HDDを何台搭載してます?

台数が多ければ多いほど共振は発生しやすいです。

低音が響くのはほぼ間違いなく共振です。
ファンは高音での異音が発生するので、今回はファンではない事は確かです。

AMD至上主義

書込番号:5889073

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:763件

2007/01/16 22:37(1年以上前)

HDの共振でしょう。

ネジの締め付けがわるいとか。

手でアチコチ押さえて、発生場所を掴むことです。

書込番号:5890221

ナイスクチコミ!0


ooo1.jpさん
クチコミ投稿数:420件

2007/01/19 21:23(1年以上前)


>本体から「ウォ〜ン、ウォ〜ン」とリズムよく音が大きくなったり小さくなったりしています。

連続して鳴るのでしたら、やはりファンの可能性が高いと思います。

電源のファンを確認されて見てはどうでしょうか?
 

書込番号:5900323

ナイスクチコミ!0


スレ主 taka39さん
クチコミ投稿数:152件

2007/01/21 17:09(1年以上前)

遅くなりました。HDDは3台です。電源も交換しましたが変わりませんでしたので、マスターを残し電源Offにしたところ変化がありました。HDD3台の時はかなりの振動がHDDからしていました。マスターのみにするとさほどではありません。HDDは、120G,160G,250Gです。何かよい方法はないでしょうか。振動の少ないHDDの推奨品はありますか。よろしくお願いいたします。

書込番号:5907219

ナイスクチコミ!0


ooo1.jpさん
クチコミ投稿数:420件

2007/01/21 18:00(1年以上前)

 
 PC ケース自体を交換して見てはどうでしょうか。
 

書込番号:5907373

ナイスクチコミ!0


スレ主 taka39さん
クチコミ投稿数:152件

2007/01/21 18:19(1年以上前)

ケースが悪いということでしょうか。購入したばかりなのに、このケースはそれほどよくないのでしょうか。

書込番号:5907445

ナイスクチコミ!0


ooo1.jpさん
クチコミ投稿数:420件

2007/01/21 18:33(1年以上前)


 HDDの新古にもよりますが、通常ですとHDDにトラブル等がない限り、HDD 接続でそんなに気になる程の音は出ないと思うからです。

 僕はすべて「SMART DRIVE」を使用していますので、HDD からの動作音はしません。

 今回の原因を HDD と判断した場合、出費はかさみますが上記の様なものを使用すればかなり改善します。

 通常ですと、ご使用のケースは決して悪くはないです。
 

書込番号:5907502

ナイスクチコミ!0


ooo1.jpさん
クチコミ投稿数:420件

2007/01/21 18:43(1年以上前)


 失礼しました。

 ご使用のケースの HDD 収納は305インチのみのようですね。

 上記の「SMART DRIVE」などの使用には、5インチベイが必要となります。

 

書込番号:5907546

ナイスクチコミ!0


ooo1.jpさん
クチコミ投稿数:420件

2007/01/21 18:53(1年以上前)


 またまた失礼しました。

訂正:>ご使用のケースの HDD 収納は305インチのみのようですね。

訂正後:ご使用のケースの HDD 収納は3.5インチのみのようですね。
 
 この度、ケースは購入して間もないと言う事ですので、やはり、 「無類のAMD至上主義さん」や「 まーくんシナモンさん」の仰る様に HDD 自体に問題があるのかも知れません。

 ALTIUM SUPER X は良く出来た良いケースだと思います。
 

書込番号:5907578

ナイスクチコミ!0


短気者さん
クチコミ投稿数:183件Goodアンサー獲得:3件

2007/01/21 20:56(1年以上前)

ある特定のHDDが原因ですか?
特定のドライブの電源コネクターを引き抜くことで確認できる。

HDDのディスクが回転しているときに起こるのですか?
それともヘッドがシークしているときにカリカリとした音?

それとも三台のHDDが回転しているときの回転の差でうなりが出ていて硬性の低いアルミフレームが共振しているのでしょうか?

原因を特定しなければ対策が立てられません。

書込番号:5908057

ナイスクチコミ!0


スレ主 taka39さん
クチコミ投稿数:152件

2007/01/22 18:32(1年以上前)

原因を特定する為に、お聞きしてきたのですが・・・

書込番号:5910992

ナイスクチコミ!0


ooo1.jpさん
クチコミ投稿数:420件

2007/01/22 20:22(1年以上前)

 短気者さんも仰っている、

>三台のHDDが回転しているときの回転の差でうなりが出ていて硬性の低いアルミフレームが共振しているのでしょうか?

@ 原因は、ほぼ、これに等しい様に思います。

原因は上記にあるとすれば、たとえば HDD 3台を接続するなら「同型・同形式」に揃えてみる。

BRD さんの仰った、

>防音/静音シートなど市販されてます。

A 使用ケースに上記を施す事ですが、通常であれば購入直後にそのような大きな共振は起きない様に思います。

HDD につきましては、ご自身で比較検証(友人・同僚のものと)して見て下さい。
 

書込番号:5911322

ナイスクチコミ!0


短気者さん
クチコミ投稿数:183件Goodアンサー獲得:3件

2007/01/22 20:35(1年以上前)

taka39さん
>原因を特定する為に、お聞きしてきたのですが・・・

我々は、現物を見てませんし、音を聞くことも触ることもできません。
最後に確認するのはご自分ではないですか?

書込番号:5911373

ナイスクチコミ!0


じさくさん
クチコミ投稿数:7191件Goodアンサー獲得:470件 PC room 

2007/01/22 20:39(1年以上前)

taka39さんこんにちは。

わたしもSUPER X M-ATX使用してます。
購入時、やはり耳に付くうなり音みたいなものがありました。原因は特定できなかったのですが、一番顕著だったのは、前面パネルの振動みたいでした。
 パネルを押さえるとうなり音が小さくなりました。
やはり、全体的なファンやHDD,光学ドライブなどの振動ではないかと思います。耳につきますよね!

一応、できるだけ静かなPC目指したので

私の場合、対処として、
電源の交換、前面ファン停止、後面ファンを静音ファンに交換(サイズ 12cm S-FLEX 800RPM 8.7dBA SFF21D)

CPUファンをサイズ Freezer 7 Proに変更(このため側面ファン取り外し)
ビデオカード ファン無し使用

core2duo E6300 使用で PcProbeU測定で CPU30℃ マザー 30℃

ファン回転 CPU 1000前後 後面ケースファン 800rpm

以上で非常に静かなPC出来上がりました。
ハウリング起こしたような音は非常に小さくなったので耳に付くことはなくなりました。

やはりあの音は全体的な振動でハウリング起こしているようですね。


書込番号:5911379

ナイスクチコミ!0


ooo1.jpさん
クチコミ投稿数:420件

2007/01/22 20:46(1年以上前)

 
メーカーの HP をみる限り、前面パネル以外が最低あと0.5o以上厚ければハウリングの様な共振は起きなかったでしょうね。
 

書込番号:5911401

ナイスクチコミ!0


はひぃさん
クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:1件

2007/01/22 23:05(1年以上前)

ALTIUM Xを使用していますが、本体(シャーシ)がHDDホルダーの
振動を受けて共振していると思われます。

こちらの環境は、HDDホルダーへ4台つけた状態発生してます。
ちなみに、シャーシの床を手で押さえると「ウォ〜ン」という
共振は小さくなるはずです。

小生もケースファンを停止させたり、側面に鉛のシールを貼った
りしたのですが、一向に収まらなかったですね。
シャーシの床部分へ鉛シールを貼っただけでも収まりません。

対策として、HDDホルダーへ2台、残りは5インチベイへHDDを
着けると共振しなくなるんじゃないかな。(ALTIMU Xで実験済み)

または、HDDホルダーと床の隙間に消しゴムを切って四隅に置く
といいですよ。
ALTIUM XはHDDホルダーの下に3.5インチベイがあり、taka39さん
のケースとシャーシ構造は違いますが、今はHDDベイに4台装着し、
HDDホルダーと3.5インチベイの間に消しゴムを入れて振動を吸収
させています。

ご参考まで...。

書込番号:5912107

ナイスクチコミ!0


じさくさん
クチコミ投稿数:7191件Goodアンサー獲得:470件 PC room 

2007/01/22 23:20(1年以上前)

追加です。

やってみてあまり効果なかったもの。
   ↓
防振シートをケース側面と前面に張ったこと。
ケース上面に鉛の重しをのせたこと。

これから考えると、ケース自体の振動ではないようです。うーん、うーん、ぶーん、ぶーんというような音ですので、ドライブ、電源、またはファンの回転の音のようですので、それが相乗作用でなってるのかともおもいますが、、、。

書込番号:5912189

ナイスクチコミ!0


じさくさん
クチコミ投稿数:7191件Goodアンサー獲得:470件 PC room 

2007/01/22 23:25(1年以上前)

はひぃさん
貴重なレス有難うございます。私も参考にさせてもらいます。

taka39さん 私は以上の様な状態です。

書込番号:5912216

ナイスクチコミ!0


shibuyaさん
クチコミ投稿数:23件

2007/01/23 19:09(1年以上前)

原因はHDDですよ。

USB接続で4個入るケースで同様な現象になりました。
HDDは3年前程度の7200rpm160GBを4個入れたら
ウォーン ウォーンと唸り、何をしても音は小さくなるが
止まらず。
で、最近購入した7200rpm250GB4個に交換したら
ピタリと止まりました。
今はアクセスしている以外はfanの音しかしませんよ。

書込番号:5914673

ナイスクチコミ!0


スレ主 taka39さん
クチコミ投稿数:152件

2007/01/23 19:18(1年以上前)

皆さんありがとうございます。やはり、いろいろ検証してみたところHDDが原因でした。shibuyaさんHDDはメーカーと容量をあわせた方がよいのでしょうか。おすすめのHDDはありますか。

書込番号:5914706

ナイスクチコミ!0


shibuyaさん
クチコミ投稿数:23件

2007/01/23 21:13(1年以上前)

taka39さんへ
>おすすめのHDDはありますか。

マザーボードか、OSも対応の必要があるか?ですが
新規に購入し、OSをインストールするHDDでしたら
NCQ (Native Command Queuing)に対応の物がいいでしょう。
日立のDeskstar T7K250とかがあります。
ただウォ〜 ウォ〜いったのは3〜4年前の日立でしたが
今は大丈夫だと思うのですがね?

N個入れたのは
・WESTERN DIGITAL WD2500JBx4(USB接続)
・WESTERN DIGITAL WD2500JBX2+Maxtor 4R160L
(5400rpm/160GB)X2(USB接続)

・WD3200JBX3(iEEE-1394b)
3組とも現役で稼働しウォ〜 ウォ〜いいませんね。

私もwindyの特売で ALTIUM X MicroAT、 ALCADIA XR-2 G1を購入しました。組み上げるのはかなり先になりそうですがDeskstar
T7K250を1個購入し振動を確認してから4〜6個位入れてみるつも
りです。



書込番号:5915126

ナイスクチコミ!0


pentafanさん
クチコミ投稿数:86件Goodアンサー獲得:7件

2007/01/24 10:33(1年以上前)

振動するHDDを静かに使う場合は、昔発売されていた
HD-SNR-01などのゴムひもで吊るタイプのマウンタが
一番効果的でした。

今ではこれを全部で4個使っていますが、劇的なほど
振動が減り、かなり静かになりました。

現行PCケースでは、ANTEC SOLOなどがこのマウント
方式を一部採用しているようです。
これだと吸気ファンでHDDもスマートに冷やせますね。

書込番号:5917121

ナイスクチコミ!0


BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2007/01/24 12:15(1年以上前)

http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2006/0515/links.htm
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2006/0515/links_3.jpg

これの真似ですけどね。  ↓
http://www.geocities.jp/ja3ocxbrd/gazou/jisaku/hddseionka.html
要するにHDDの音をケースに伝わりにくくするだけです。

HDD取り付けネジは金属なので良く音が伝わります。
ゴム、スポンジ、発砲ステイロールなど 柔らかい物なら何でも良いので身近な物から試してみてください。

手の平に置いたHDDとケースを細い針金で触らせると大きな音になるでしょう。

メカだけなら か細い音なのに 木箱へ入れると周りに響くオルゴールと同じです。

書込番号:5917336

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

マザーのベースについて

2007/01/14 21:51(1年以上前)


PCケース > 星野金属 > ALTIUM SUPER X (電源なし)

クチコミ投稿数:470件

一台組む事になり、ケースを購入しようと思っています。
マザーのベースが最近の物は固定されているようですね?

これって、組みやすさ、メンテナンス性とかどうでしょうか?

今MT−PRO1300を愛用しており、またこのメーカのケースがいいなあと思っているのですが。


書込番号:5882339

ナイスクチコミ!0


返信する
LEPRIXさん
クチコミ投稿数:2233件Goodアンサー獲得:134件

2007/01/14 23:28(1年以上前)

マザボをしょっちゅう換える人なら
できれば取り外せた方が良いとは思いますが、
どうしても必要というものでもないような気もしますね。
マザボを出し入れするときのみ、
傷つけないように注意すれば問題ないと思います。

ソルダムは最近ではそこそこの生産数も確保できている
みたいですが、納期や品質を考えるとまだまだ心配です。
もし割り切って購入されることになりましたら、
その辺のレポートをよろしくお願いしますね。

書込番号:5882918

ナイスクチコミ!0


movemenさん
クチコミ投稿数:4235件Goodアンサー獲得:306件

2007/01/14 23:39(1年以上前)

個人的には固定じゃなくて、トレイ引き出し可能な物が好みです。
初回組み時のM/B組み付け、カード取り付け、クーラー取り付けとか、非常に楽。
特に、大型クーラーを用いる際にはありがたみを実感出来ます。
また、組んだ後はタワー型で内部に余裕があっても電源、天板、底板、フロントベイ(に取り付けたドライブ類)に囲まれた状態になる。
これで内部弄りは、ケースを横倒しにしてもちょっとやり難い。
配線外しは必要だが、トレイ引き出し型ならばケースを立てたままで配線を外し、トレイを引き出せば良い。
重くて大きいケースを持ち上げ、安定した場所に横に置くって言う、億劫な作業が無くて済みます。

便利な反面、短所も当然ある。
作りが良く、剛性が高いケースでないと、ファンとかの振動でビビリ音が出たりします。
作りが良い物と比較したとしても、全体の剛性としては一体型の方が有利ですね。

組んだ後は殆ど弄らないのなら、一体型で良いと思います。
引き出し型の、作りが良い物はそれなりの値段になりますから。

書込番号:5882985

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:470件

2007/01/15 16:33(1年以上前)

ヤフオクで引き出しの物を探してみます。

ありがとうございました。

書込番号:5884884

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:470件

2007/01/18 21:18(1年以上前)

MT−PRO1400あたりがないですかね。
1300,1400あたりが一番よかったなあ。

書込番号:5896946

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信40

お気に入りに追加

標準

24時間セール

2007/01/07 10:09(1年以上前)


PCケース > 星野金属 > ALTIUM SUPER X (電源なし)

スレ主 Hやなさん
クチコミ投稿数:159件

24時間限定セールやってます。本日中(?)とか。
http://www3.soldam.co.jp/sale/index.html

書込番号:5851104

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6463件

2007/01/07 19:41(1年以上前)

んで、注文すると納期が1ヵ月後とか?

星野は前例があるから、直販は怖くて手が出せないっすね(^^;
自転車操業っぽいですもん。
前金かどうかは不明だけど、素材業者に「これだけ注文きているから、売ってくれ」って言うための材料じゃないかと、、、

書込番号:5853417

ナイスクチコミ!0


スレ主 Hやなさん
クチコミ投稿数:159件

2007/01/07 19:59(1年以上前)

> 星野は前例があるから、
って,星野金属はもう倒産して無くなったと思いますが...
ソルダムが自社生産しているようですが,売れてないのでしょうか?
あと4時間ですが,確かに半分も減っていませんね。

書込番号:5853492

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2981件Goodアンサー獲得:6件

2007/01/10 00:35(1年以上前)

24時間・・・コンビニみたいだな^^

毎日開店しているからいつでも注文うけますということかな。

書込番号:5864032

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:233件Goodアンサー獲得:3件

2007/01/11 13:20(1年以上前)

1月17日配送予定のケースを年末に注文したら、昨日10日に届きました。

遅れることを覚悟していただけにうれしい誤算でした。

書込番号:5868710

ナイスクチコミ!0


スレ主 Hやなさん
クチコミ投稿数:159件

2007/01/11 20:08(1年以上前)

> 1月17日配送予定のケースを年末に注文したら、昨日10日に届きました。
あ,そうなんだ... 私のは7日に注文して「19日(金)より順次発送」となっていたのですが,いつ届くんだろう。
(「24時間限定」とうたいながら「総集編」と称して売れ残りを売ってますねぇ... 明日は何が出てくるんだろう。)

書込番号:5869778

ナイスクチコミ!0


san三さん
クチコミ投稿数:163件

2007/01/14 21:55(1年以上前)

と言うかこのメーカーはセールをしない日ってあるんですか?
毎日何かしらのセールのメールが入ってくるんですが。

書込番号:5882363

ナイスクチコミ!0


スレ主 Hやなさん
クチコミ投稿数:159件

2007/01/18 21:03(1年以上前)

> ただいまご注文が大変混み合っておりますため、生産、出荷にお
> 時間がかかっております。... お客様のご注文品は、1月29日
> (月)〜1月31日(水)頃の発送を予定しております。
って,メールが来ました。そんなに売れていたかなぁ(^^;?
急いでないしいいけど...

書込番号:5896877

ナイスクチコミ!0


kotaro2さん
クチコミ投稿数:17件

2007/01/20 23:20(1年以上前)

私も1月5日に注文、即入金してしまいましたが確認メールも来ないし、品物も着ません(17日発送予定)だまされてしまったみたいです。でもセールメール毎日来ています。

書込番号:5904635

ナイスクチコミ!0


天雷さん
クチコミ投稿数:8件

2007/01/22 03:25(1年以上前)

異常なほどのセールメールですね。

自分も去年の12月末から、ずっと待たされていて
来るのは1月末、一ヶ月も待たされてますよ。

延期延期2回続いたので、3回目来たらはキャンセルしようと
思います。
慌てて、品質低下だけは勘弁してほしいものです。

書込番号:5909545

ナイスクチコミ!0


スレ主 Hやなさん
クチコミ投稿数:159件

2007/02/01 08:00(1年以上前)

>先日、製品の発送完了予定を1月31日頃とご連絡いたしましたが、
>弊社工場の生産上の都合により、お知らせした納期に間に合わな
>い形となりました。お客様には大変ご迷惑をおかけし、誠に申し
>訳ございません。
と,またメールが来ました。だんだん不安になってきた。大丈夫か
なぁ,この会社。
販売数を限って「××日から順次発送」という限りはそういう製産
予定になっている,ってことですよね。それが皆さんが仰るように
納期延期が普通だとしたら,最初から納期を守る気がない,ってこ
と???

書込番号:5947928

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:154件Goodアンサー獲得:1件

2007/02/05 11:27(1年以上前)

自分は今回が三回目の発注ですが、1/17webから注文、翌1/18ネットバンクより送金

3日後、送金時住所等の連絡事項が確認できないと、電話で住所の確認。

一週間後、発送は、1/31予定とメールがきました。
ほっとしたのもつかの間で、数日後再度

>ALTIUM S6 (2007-Limited) ご購入のお客様へ

この度は弊社製品をご注文いただきまして誠に有難うございました。

ご注文いただいた製品ですが、ただいまご注文が大変混み合っており
ますため、生産、出荷にお時間がかかっております。お客様にはご迷惑を
おかけいたし、誠に申し訳なく心よりお詫びをする次第でございます。

本日メールをお送りしたお客様のご注文品は、2月9日(金)〜2月13日
(火)頃の発送を予定しております。
誠に勝手ながら、今しばらくのお時間をいただきたく、お詫びかたがた
お願い申し上げます。

いつものことだが、先に金もらって 発注 発送なら資金の無い俺でもできると思いました。

ネームは立派なのだが、会社は全くだらしない

 倒産した PCなんとかと同等?

書込番号:5964486

ナイスクチコミ!0


スレ主 Hやなさん
クチコミ投稿数:159件

2007/02/05 21:26(1年以上前)

asanokansuiさん,こん○○は。
ふむ,同じ対応ですね。うちは,
>こちらの製品の発送は、すでに始まっておりますが、数名のお客様の
>製品の発送のみが遅れております。
>弊社製品は、ほとんどが受注生産となりますため、製品に不良が生じ、
>やむを得ず製造のやり直しが行うことがございます。

とのことわりメールが届き,さらに今週中発送を目指して努力中とのこと
です。つまり,私は選ばれた(?)「数名のお客様」で,運の悪かっただけ,
かと思っていたのですが... そうでもなさそうですね。やれやれ。
怒っても仕方がないので,気長に待つことにしていますが,次ぎにこの
メーカーを選ぶ気にはとてもなれませんね。

天雷さんのところは届いたかなぁ。

書込番号:5966440

ナイスクチコミ!0


スレ主 Hやなさん
クチコミ投稿数:159件

2007/02/09 20:22(1年以上前)

本日ようやく届きました。バウハンさんの言うとおり,ちょうど入金してから1ヶ月でした。
ということはこれが普通(?)ってことなんでしょうね。
ところが,「納品書在中」と書かれた封筒の中には納品書はなし。手紙が入っていて
その宛名は全く別人の名前で,インシュレーターは「部材の納入が遅れが生じており,
生産,発送に遅れが生じております」との内容でした。
やっぱり,このメーカー変。

書込番号:5980822

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:120件 taka.P-Can life 

2007/02/10 13:57(1年以上前)

Hやなさん、 はじめまして。
おじゃまいたします。

こちらの製品、1ヶ月待ったんですか?
その間、オーダー受付のメールが来てからの、ソルダム側からの連絡って、半月位は平気で“ほったらかし”状態はあたりまえですか?

インシュレーターの件ですが、
>宛名は全く別の名前で・・・・
とありますが、別会社名で納期説明とかされてると言う事ですか?
その納期は、また1ヶ月ですか??

唐突な質問で申し訳ないですが、ぼくも、1月30日に、別製品
ですが注文し入金済みです。
製品説明にこの商品の発送は2月8日より順次開始いたします と記載
がありました。
発送状況のメールくらいは来るだろ−なぁーと思ってましたが、、、
少々不安です。
これであたりまえと待つしかないんでしょうかね。

さて、Hやなさん、1ヶ月待って届いた製品の、Hやなさんの満足度は
いかがなものですか?
率直な製品を手にしてみての感想お聞かせ頂けないでしょうか?
組み込むパーツはすべて揃ってるのに、、待つって・・・・
楽しいような、悶々とした日々でございます。。。



書込番号:5983643

ナイスクチコミ!0


スレ主 Hやなさん
クチコミ投稿数:159件

2007/02/10 22:11(1年以上前)

taka.zippoさん,こん○○は。
>その間、オーダー受付のメールが来てからの、ソルダム側からの連絡って、
>半月位は平気で“ほったらかし”状態はあたりまえですか?

前にも書いていますが,納期延期のメールはちゃんと来ます。また,苦情に
対しても丁寧に答えてはくれます。

>インシュレーターの件ですが、
>>宛名は全く別の名前で・・・・
>とありますが、別会社名で納期説明とかされてると言う事ですか?

「会社」ではなく個人名ですが,その通りです。

>その納期は、また1ヶ月ですか?

「生産,発送に遅れが生じております。... 後日発送させていただきます。」
とだけで,納期については明記されていません。

以上,ご参考まで。

書込番号:5985227

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:120件 taka.P-Can life 

2007/02/11 00:38(1年以上前)

Hやなさん、お返事ありがとうございます。
待つしかないですね・・・。

もう一つ質問ですが、率直な製品の品質は如何でしたか?

書込番号:5985923

ナイスクチコミ!0


スレ主 Hやなさん
クチコミ投稿数:159件

2007/02/11 09:44(1年以上前)

taka.zippoさん,実はまだ組んでいないのです。ですから,見た印象だけですが,やはり
非常に見た目きれいで格好いいですね。軽くてスマートです。フロントパネルの内側に
細かい傷があるのですが,これは見えないところなのでまいいか,と思っています。
taka39さんのレポート([5888145] ケースからの異様な音)が気になりますが...
組んで何か問題があればまた報告します。

書込番号:5986872

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:120件 taka.P-Can life 

2007/02/11 11:41(1年以上前)

Hやなさん お返事ありがとうございます。
品質面、良さそうですね。
安心しました。
ぼくの手元にも早く届くこと願って待ちます。

Hやなさん、ご親切にありがとうございました。
また、完成ごのレポ、楽しみにしております。

書込番号:5987195

ナイスクチコミ!0


じさくさん
クチコミ投稿数:7191件Goodアンサー獲得:470件 PC room 

2007/02/12 23:14(1年以上前)

ようやく届いたようですね。
まずは一安心ですね。
もう組み立てられましたか?

書込番号:5994787

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:154件Goodアンサー獲得:1件

2007/02/13 13:26(1年以上前)

昨日やっと ALTIUM S6 (2007-Limited) が届きました。

梱包のダンボールにはwindyのロゴが入っていてイメージは高級感を臭わせる感じでよかったのですが、

MATXのケースなのにダンボールはATX用で中にスチロールも入ってないのでびっくりです。

ビニール袋に入って包まれていましたが、大きいダンボールの中にMATXのケースなのでしっかり運送中振り回されていたらしくひっかくようにビニール袋は裂けていました。

本体には、うっすらとしまの傷が入ってますが、あきれ果てたので文句を言う気力がわきません。
(返品=キレーム処理=また納期一ヶ月) と考えると うっとうしくなってきます。

これから組みますが、品質悪ければ と心配です。

書込番号:5996631

ナイスクチコミ!0


スレ主 Hやなさん
クチコミ投稿数:159件

2007/02/13 20:55(1年以上前)

じさくさん,どうも。
実は,別の部品が届いていなくて組みたくてもまだ組めない状態なのです。で,早くてこの次の日曜日
になりそうです。ご心配いただきありがとうございます。また,報告します。

asanokansuiさん,それはどうもご愁傷様,としか言いようがないですねえ。あきらめずにクレームを
付けられてはいかがでしょうか? お節介ですが... 傷を付くような梱包をするなんて,ずさん極
まりない。手紙の宛名をすら間違えるのですから,企業体質だと言われても仕方ないですね。

書込番号:5997991

ナイスクチコミ!0


じさくさん
クチコミ投稿数:7191件Goodアンサー獲得:470件 PC room 

2007/02/13 21:38(1年以上前)

Hやなさん
パネルの内側に傷ですか、、。まだ内側なら何とか目立たないのでいいですが、いやなもんですよね。

asanokansuiさん
だいぶひどい梱包みたいですね。少なくとも商品が動かないようなパッキン入れるべきですよね。

taka.zippoさん
心配ですね。無事手元に届くといいですね。
幸運祈ります。

書込番号:5998225

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:154件Goodアンサー獲得:1件

2007/02/14 13:00(1年以上前)

早速組んでみました。

と言うか、移植したと言うのが正しいのですが...

構成は、
BIOSTER GeForce 6100-M9
CPU Athlon 64 3000+ Socket939
メモリー ハイニックス 256MB*4枚
HDD 日立SATA250GB
DD LG-4320
電源サイレントキング 550w

ダウン専用で使用していたのですが、ATXだとケースが大きいと思いこのケースに変更しました。

移植ですが、最初の難関は、

1. DVDドライブを一番上のベイに取付けると電源とドライブの間が、3cmほどしか開かず、電源のケーブルをくぐっ と折り曲げて型をつけないと収まりません。

もしかしたらプラグインのタイプだと付かない可能性も有ると思います。


2. CPUクーラーを先に付けたら、3.5ベイにHDDが入りません。
CPUクーラーに当たって取り付けできないので一時はずして再度クーラーを取付けました。

3. ハイパー48を使用していましたが、最後にケースサイドの蓋をするときサイドファン(12cm)が当たってこれも収まりません。
仕方ないのでリテールのCPUクーラーに変えました。

全体的な感想ですが、

1. 上から5インチが2段、フロッピー1段、3.5インチ2段、更にその下に12cmファンがありHDDを収めてき気づいたが、このファン何のためにあるのだろうと思いました。まわしてもHDDに当たらなければ意味ないような気がしました。(高速なビデオカードには有効かもしれません)

2. 以前アルティマなど二台使用したことがありますが、当時のファンよりは静かだと思いますが、それでもコンパクトにまとめたケースで静かに作業、DVD鑑賞ではすこしうるさいと思います。

3. サイドバネルはアルミとは言えあまりに薄すぎると思います。べこべこしてすぐよじれる感じです。

総合的に、MATXでコンパクト的要素を求めて無駄なスペースがおおずぎると思います。

結果、ベイが各一段ずつしか使えません。
自分はEN7600GTを乗せようと思いましたが、カードを挿すと電源ケーブルなどがあまりに近くて載せませんでした。

これから組む方の参考になれば幸いです。

書込番号:6000815

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:120件 taka.P-Can life 

2007/02/15 05:34(1年以上前)

じさくさんの言葉が、とても温かく感じます。

商品届きません。肝心なメールはなぁ〜んにも来ません。
届くメールは、特売メールばかりです。。。

どんなに良い製品作っても、ダメでしょうね、この会社。

書込番号:6004130

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:154件Goodアンサー獲得:1件

2007/02/15 16:32(1年以上前)

taka.zippoさん

>どんなに良い製品作っても、ダメでしょうね、この会社。

自分もそう思っていましたが、今日から良い製品も作れないのに高い金取っても、ダメでしょうね、この会社。

に考えをかえました。

本日正面のUSMにフラッシュメモリーを挿したら受け口が奥に引っ込んでしまい完全不良品の製品が判明しました。

それも正面に一箇所しかないUSBが使用できなきゃケースの機能的にすごく不便です。

まだ、我慢して これからいくつ悪いところが、でてくるか確かめます。

一ヵ月後返品する予定です。

書込番号:6005477

ナイスクチコミ!0


shibuyaさん
クチコミ投稿数:23件

2007/02/15 22:55(1年以上前)

当方1月31日に ALTIUM SUPER X M-ATXをポチットして、
10日から発送予定が、9日に「2月17日(土)〜2月20日(火)頃
の発送を予定しております。」とのメールがきていますが。

これで3台目ですが、前回の分は静音マシンにするためファンは交換しました。
特にSS92はジーという音がしてうるさい。
120oファンはS-FLEX SFF21Eに、92oファンはSA0925FDB12L
に変更したら大変静かになりました。

但し、サイドファンはめくら蓋してありますが。




書込番号:6006893

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:120件 taka.P-Can life 

2007/02/16 11:42(1年以上前)

こんにちは。

shibuyaさん、はじめまして。
ぼくも、30日に、注文しました。
当初、注文時の発送予定は2月8日より順次発送予定とありました。
先週、今週13日にソルダムの注文等のサポートへ納期の問い合わせ
メールしましたが、、、まったく返答なしです???

電話してみようかなぁ。。。

現在、星野の頃の、ALCADIA XR-1 を使用してます。
質感、独特の雰囲気等々、とても気に入ってます。
だから今回も、少々値も張るけど、これだなと、注文したのに。。。
経営が変わって、ますます悪体質になっちゃったのかなぁ〜?
以前、購入したときは、こんな気分にならなかったのに・・・・
不思議?

これで、届いた製品の質、裏切られたら、、、、、
心配の種はつきません。。。。。

ぐちレスしちゃってすみません。
辛抱、辛抱。かな?

書込番号:6008514

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:120件 taka.P-Can life 

2007/02/17 22:31(1年以上前)

Hやなさん  おじゃましますね。

ソルダムに電話してみました。
とても親切、丁寧な対応でした。

なんらかの手違いでメールが当方に送信されてない事、謝罪され
メールの記録についても説明を受け、生産の状況説明も受けました。

勝手な妄想・・・・になる事を祈り、製品の到着を待ちます。

書込番号:6014669

ナイスクチコミ!0


スレ主 Hやなさん
クチコミ投稿数:159件

2007/02/18 20:46(1年以上前)

皆さん,こん○○は。
今日組んでご報告,と思ったのですが,別のトラブルに見舞われ,
まだケースに収めることができていません。
http://bbs.kakaku.com/bbs/05402012897/SortID=6017256/ 参照)
しかし,色々いじくってみて特に問題は感じていません。音の問題
はまだわかりませんが...
MBを初期不良交換してもらうので,組むのはまだ2週間後になる
と思います。

taka.zippoさん,そうなんです。対応はとても丁寧で好感が持てる
のです。でも,早く生産体制を安定させて,客に要らぬ心配をさせ
ないようにして欲しいものですね。
早く届くといいですね。

書込番号:6018856

ナイスクチコミ!0


じさくさん
クチコミ投稿数:7191件Goodアンサー獲得:470件 PC room 

2007/02/18 20:57(1年以上前)

Hやなさん
こんばんは。

スレ拝見しました。どうやらメモリースロットに不具合(認識しない)がでてるようですね。不良のようで、、、。

早く完成させたいところでしょうが、やきもきしますね。

完成お待ちしてます!!

書込番号:6018921

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:120件 taka.P-Can life 

2007/02/18 23:40(1年以上前)

Hやなさん、こんばんは。

えっ、、て思うような出来事ですね。頑張ってください!

ぼくの方も、こんなんです、、、。

http://bbs.kakaku.com/bbs/05400812885/#5999728

未だ、サポートからの連絡も無く、ぼくは自己解決しちゃいましたが、、、、。これで良かったのか???です。

ぼくの発注したケースは、なんとか月末には届きそうです。
その頃までには、BIOSROMの件もすっきり解決してればなぁ〜っ!

自作って、楽しさと、怖さが隣り合わせみたいな・・・。

失敗も解決する楽しみと、経験値UPと考え楽しめるかなぁ〜なんて思うこの頃です。


書込番号:6019848

ナイスクチコミ!0


スレ主 Hやなさん
クチコミ投稿数:159件

2007/02/19 20:59(1年以上前)

じさくさん,温かい励ましの言葉をありがとうございます。
トラブルはいやですが,問題の所在がわかるとそれほどのストレス
は感じませんね。

taka.zippoさん,お互いトラブル続きですね(^^;。
でも,おっしゃるとおり,トラブルはつきもの,いい勉強になります。
授業料だと思いましょう。

P5B Deluxe 版でも書いておりますが,Sofmap.com の対応はいいで
すよ。

書込番号:6022882

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:120件 taka.P-Can life 

2007/02/21 23:20(1年以上前)

こんばんは、届きました!
ほぼ、一ヶ月ですね。

早速、チェック、チェック????
フロントパネルに2ヶ所ひっかき傷・・・が。。。

USB 1394のコネクター凹はOKだけど、取り付けてあるステーが強度
不足か、抜き差しするとぼこぼこしますね?。

なんとなく共振しそうな作りですね。

やっぱり・・・・
明日サポートに傷の件は連絡してみます。
クレーマーと思われても、やっぱ顔は命ですよね!

書込番号:6031487

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:120件 taka.P-Can life 

2007/02/22 18:08(1年以上前)

Hやなさん、みなさんこんばんは。

フロントフェイスの傷の件、サポートへ電話してみました。

気持良い応対で、時間は掛かるが、交換品を送ってくれるとの事でした。
なんとなく安心しました。
こちらのデーターもしっかり管理されてるようで、名前で、注文日、取引内容等も即座に返答いただきました。

ソルダム頑張って! ファンとして願います。

書込番号:6034106

ナイスクチコミ!0


じさくさん
クチコミ投稿数:7191件Goodアンサー獲得:470件 PC room 

2007/02/22 19:50(1年以上前)

taka.zippoさんこんばんは!

やはり傷ありでしたか、、、。
梱包の状態はどうだったんでしょう?
あまり丁寧な梱包ではなかったんですか。

とりあえず交換できるとのことで、まずまずですね。
組み立て、さらに伸びますね。

他のスレみたら,チャレンジャーのtaka.zippoさんみたいですね。
でも、PC復活おめでとうございます。

書込番号:6034488

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:120件 taka.P-Can life 

2007/02/22 21:04(1年以上前)

じさくさん、こんばんは。

ぼくは、チャレンジャーと言うより、無知、無謀なだけです。
生意気な書き言葉ごめんなさい。
PCの自作歴、3ヵ月です。

さて、梱包ですが、緩衝材もしっかり入ってましたし、輸送による箱の損傷もなく、いいじゃんって感じでした。
フロントパネルの傷は、製品組みつけ時に不注意により鋭利な物にあてたと思われる、爪でこすると引っかかりがある2o位の傷が2ヶ所です。
交換はケース全部でなく、フロントパネルのみです。新しいのが送られて来たら、当方のを送り返すと言うことで・・・・それまでは使用してます。

ぼくは、これで十分です。

よろしかったら、Newケース、その他諸々見てください。
↓  ↓  ↓
http://briefcase.yahoo.co.jp/thisan2006

書込番号:6034812

ナイスクチコミ!0


スレ主 Hやなさん
クチコミ投稿数:159件

2007/03/03 17:24(1年以上前)

ようやくマザーボードのトラブルから解放され,本日ようやくケー
スに収めることができました。(http://bbs.kakaku.com/bbs/05402012897/SortID=6017256/ 参照)
で,感想ですが,一言で言うならとてもいいケースだと思います。
扱いやすいし,ハードディスクのうなりもありません。そして,何
より格好いい。後はエアフローがどうか,という問題ですが,これ
はもう少し使ってみないとわかりません。が,印象的には問題なさ
そうです。

まだまだ,これからいろいろな機器を増設していきます。また何か
問題があれば報告しますが,取りあえず,第一報ということで。

書込番号:6069872

ナイスクチコミ!0


じさくさん
クチコミ投稿数:7191件Goodアンサー獲得:470件 PC room 

2007/03/03 17:53(1年以上前)

Hやなさん
お久しぶりです。
マザーボードの不良で大変だったみたいですね。
お疲れ様でした。
とにかく完成されたようでおめでとうございます。


taka.zippoさんこんにちは。
画像拝見しました。すごいですね。ブラックとシルバー
壮観です。
シルバーのケースには、光学ドライブはやはりパイオニアですよね!
私も、DVR-A11-JSV使ってます。

書込番号:6069949

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:120件 taka.P-Can life 

2007/03/03 18:23(1年以上前)

こんにちは、Hやなさん。

問題解決、おめでとうございます。

ぼくの方も、すべての問題が解決し、とても快適に使用しております。
追加で、メッシュのPCIスロットルを追加注文したり、楽しんでます。
おかげさまで、ケースからの唸り音等もなく、とても満足してます。

エアフローも良いようで、冷えて、静かです。

色々有ったことが、かえって愛着となり、ながぁ〜く使えそうです。

書込番号:6070056

ナイスクチコミ!0


スレ主 Hやなさん
クチコミ投稿数:159件

2007/03/03 21:57(1年以上前)

じさくさん,taka.zippoさん,ありがとうございます。
苦労すればするほど,可愛くなるものですね。これからも大事に
使っていきたいと思います。

書込番号:6070896

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ALTIUM SUPER X (電源なし)」のクチコミ掲示板に
ALTIUM SUPER X (電源なし)を新規書き込みALTIUM SUPER X (電源なし)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

ALTIUM SUPER X (電源なし)
星野金属

ALTIUM SUPER X (電源なし)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2005年 9月27日

ALTIUM SUPER X (電源なし)をお気に入り製品に追加する <14

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング