
このページのスレッド一覧(全2スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2009年6月25日 23:59 |
![]() |
0 | 4 | 2009年10月13日 00:04 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


PCケース > SILVERSTONE > SST-TJ07S-W
こちらのPCケースの導入を検討しているのですが、質問させてください。
こちらのPCケースは電源を2台設置できるようですが、
それら電源を繋ぐケーブル(PSUケーブルと言うのでしょうか?)は付属しているのでしょうか?
どなたか回答をよろしくお願いいたします。
0点

http://www.pctuner.net/articoli/case/462/Silverstone-Tj07/2.html
↑付属品の写真があり、中央にある物が多分2個の電源を
連動させる物だと思う。
書込番号:9757965
0点

Lithumさん
早速の回答ありがとうございました。
スッキリしました。
ショップに在庫を確認して注文してみようと思います。
書込番号:9758107
0点



PCケース > SILVERSTONE > SST-TJ07S-W
自分で時々紹介しているこのサイトを眺めてて、うーんやっぱりTJ07もいいな〜〜〜って今更思った。
http://s41.photobucket.com/albums/e286/NukeULater/8800GTX%20TEST%20FIT/?start=all
今使っているケース(TJ09)は下から二番目の右端。TJ07は09買う前に最有力候補だったケース。
このケースの魅力はなんといっても電源とHDDを別部屋として集中冷却できる構造。
09ほど凝った構造にはなってないけど、積載性の高さも魅力的。
元来天邪鬼な性格もあるので、人気の出てきた09から07に乗り換えようかな?w
0点

奥様用に買われてはいかがかと。
いや、どっちを奥様用にするかは知りませんが。
書込番号:9677218
0点

メインマシンのケースはSST-TJ07B-W使っているけど、
内部が広々で扱いやすいよ。
ただ、水冷用の穴がないけどね。
書込番号:9693830
0点

久しぶりにSST-TJ07B-Wがocworksに入荷している、在庫残り1台35,800円。
早い者勝ちだね。
書込番号:9764522
0点

またもやocworksに入荷している、在庫残り1台35,800円。
書込番号:10301088
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
PCケース
(最近3年以内の発売・登録)





