SST-TJ10B-WNV のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

対応マザーボード:ATX/MicroATX/Extended ATX/SSI 幅x高さx奥行:207x521x644mm 3.5インチベイ:1個 3.5インチシャドウベイ:6個 5.25インチベイ:4個 SST-TJ10B-WNVのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • SST-TJ10B-WNVの価格比較
  • SST-TJ10B-WNVのスペック・仕様
  • SST-TJ10B-WNVのレビュー
  • SST-TJ10B-WNVのクチコミ
  • SST-TJ10B-WNVの画像・動画
  • SST-TJ10B-WNVのピックアップリスト
  • SST-TJ10B-WNVのオークション

SST-TJ10B-WNVSILVERSTONE

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2008年 7月 8日

  • SST-TJ10B-WNVの価格比較
  • SST-TJ10B-WNVのスペック・仕様
  • SST-TJ10B-WNVのレビュー
  • SST-TJ10B-WNVのクチコミ
  • SST-TJ10B-WNVの画像・動画
  • SST-TJ10B-WNVのピックアップリスト
  • SST-TJ10B-WNVのオークション

SST-TJ10B-WNV のクチコミ掲示板

(101件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SST-TJ10B-WNV」のクチコミ掲示板に
SST-TJ10B-WNVを新規書き込みSST-TJ10B-WNVをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信12

お気に入りに追加

標準

初めて組みました^。^

2009/11/01 00:18(1年以上前)


PCケース > SILVERSTONE > SST-TJ10B-WNV

クチコミ投稿数:23件

自作パソコンを初めて組みました。

スペック

OS windows7 home premium
CPU intel pentium4 560 3,60GHz
RAM DDR2 5300 2GB×2枚
HDD HITATCH 7600rpm
VGA  RX-800 XL-256EDVIO(256MB)
DVDドライブ TS-H653A
CPU冷却装置 EVERCOOL WC202
冷却水 Thermalteke Coolant 1000 「半分ぐらい使用」
ケース もちろんコレ

最初は買おうか迷んでいましたがやっぱり買いました。
皆様の投稿してくださいました写真などを参考に買いました。
本当は水冷にするつもりはなかったのですがこのCPU pentium4 560 3,60GHz はものすごく熱をもつので試しに水冷にしてみたら約45℃以内に冷えているので安心しました。
ケース付属のファンもしっかり熱を排熱してくれているので安定しています。
ちなみにネット環境は無線です。
一番下のPCIスロットにはいっているのがそうです。


書込番号:10400856

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:23件

2009/11/01 00:21(1年以上前)

すいません
マザーボードの機種は ASUSの P5KPL 1600 です。
このあと配線なども整理する予定です。

書込番号:10400881

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5279件Goodアンサー獲得:373件

2009/11/01 00:24(1年以上前)

なんでPEN4なのかは、突っ込むところですか?
…やppりやめときます。

しかしこのサイトなかなか写真が上がりませんね・・。
ぱっと見はケーブルがカラフルですね。
5インチ塀の色合いが渋いと思います。

書込番号:10400905

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:23件

2009/11/01 00:45(1年以上前)

ありがとうございます。 ^。^
なぜpentium4なのかというと自分の予算ミスでCPUの予算を0に近いほど違うパーツにつぎ込んでしまって、家にあったpentium4を使いました>。< 要するにCPUのことを忘れていたという感じです、、

画像のほうは、、 確かに仕上がりが遅いですね、、
いつもこんな感じなのですか?

書込番号:10401038

ナイスクチコミ!0


team7さん
クチコミ投稿数:247件Goodアンサー獲得:21件

2009/11/01 02:15(1年以上前)

SALVEさん

初自作おめでとうございます。

自分もこのケースを水冷にて使ってます。
いいケースなので長〜く使い倒して下さいね。^^

書込番号:10401383

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5279件Goodアンサー獲得:373件

2009/11/01 02:27(1年以上前)

やっと大きい画像見れました。
ケーブルはまあ、綺麗なほうがいいかなあ・・w
どっちかといえばですけどね。。

PEN4のことは納得しましたw。
青いヒートシンクて最初から付いてたのですか?

とりあえずおめでとうございます。

書込番号:10401413

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23791件Goodアンサー獲得:1347件 レビュー用画像庫 

2009/11/01 07:53(1年以上前)

初めていきなりSST-TJ10B-WNVに本格水冷ですか・・・勇気だな!
パーツはBTOかなにかの流用です?
さぁ早くNVIDIAのグラボを買いましょうw
問題もなく組めたようでオメデト c(*^−°)ノ

書込番号:10401884

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1222件Goodアンサー獲得:35件

2009/11/01 09:19(1年以上前)

僕も昨晩、このケースの兄弟機であるTJ09B-Wで組み上げていました。
なんか皆さんの写真を見ていると、中が広々してイイナァ…

うちは3.5インチオープンベイ以外の全てのベイを埋めちゃったし、拡張カードも4枚刺しちゃったので、ケーブルだらけでちっとも広く感じない(-.-;)
このケースで広く感じないってありえないようなぁ…やっぱり

書込番号:10402144

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23件

2009/11/01 15:17(1年以上前)

team7さん
返信ありがとうございます^。^

自分も思ったより高級感があふれていたのでよかったと思いました。
これからも大切に使っていこうと思います。

書込番号:10403843

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2009/11/01 15:22(1年以上前)

グッゲンハイム+さん 

青いヒートシンクはもとからではなくPCDEPOTで売っていたヒートシンクをつけました。
熱を発するチップの上などにつけています。

配線は時間がある時に直したいなと思っています^。^

書込番号:10403861

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2009/11/01 15:27(1年以上前)

がんこなオークさん 
ありがとうございます。

パーツはすべてが新品ではなくYAHOO!オークションでとりあえず安く売っていたものを試作的につけてみました。 がんこなオークさんが言いますどうりそのうちNVIDIAのクラボにしたいと思っています。 完了しましたらまたお伝えいたします。 よろしくお願いいたします。

書込番号:10403877

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2009/11/01 15:30(1年以上前)

双葉パパさん
ありがとうございます。

私も今のところは配線コード等はまだ少ないですがそのうちHDDなどを増やしたいと思っていますのでそのうち私のPCも配線だらけになりそうです。 頑張らないと、、

ありがとうございます。

書込番号:10403892

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2009/11/08 19:41(1年以上前)

こんばんはSALVEです。
この間はご返信などありがとうございます。
今回は以前にがんこなオークさんがお勧めしてくれたnVIDIAのグラフィックボードに変更したのでお知らせいたします。

スコアは

グラフィックス、ゲーム用グラフィックスともに6、6でした。

詳細

グラフィックボード GF9800GT-E512HD/GE です。

とくにゲームなどは全然しないのですがあまり安いのだとすぐ壊れそうだったのでこれにしました。

温度などもとくに問題はなかったです。 

後、CPU,OSのシールも貼ってみました。

今度はnVIDIAのシールも追加しないと、、






書込番号:10443665

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「SST-TJ10B-WNV」のクチコミ掲示板に
SST-TJ10B-WNVを新規書き込みSST-TJ10B-WNVをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

SST-TJ10B-WNV
SILVERSTONE

SST-TJ10B-WNV

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2008年 7月 8日

SST-TJ10B-WNVをお気に入り製品に追加する <15

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング