『CDドライブの奥行きに要注意!』のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • A562-SUNの価格比較
  • A562-SUNのスペック・仕様
  • A562-SUNのレビュー
  • A562-SUNのクチコミ
  • A562-SUNの画像・動画
  • A562-SUNのピックアップリスト
  • A562-SUNのオークション

A562-SUNAOPEN

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年 6月 4日

  • A562-SUNの価格比較
  • A562-SUNのスペック・仕様
  • A562-SUNのレビュー
  • A562-SUNのクチコミ
  • A562-SUNの画像・動画
  • A562-SUNのピックアップリスト
  • A562-SUNのオークション

『CDドライブの奥行きに要注意!』 のクチコミ掲示板

RSS


「A562-SUN」のクチコミ掲示板に
A562-SUNを新規書き込みA562-SUNをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

CDドライブの奥行きに要注意!

2003/01/06 14:40(1年以上前)


ベアボーン > AOPEN > A562-SUN

スレ主 KUMA446さん

家庭内LANのサーバ用に、とにかく安くコンパクトに仕上げるためにこれを選びました。CPUは今や5000円もしないCel1.1Aをいれて、メモリは余っていたのを適当に入れて。
 4台目の自作機(今回は半自作?)なので余裕に構えていましたが、思わぬ誤算!筐体があまりにも小さく、CDドライブがちょっと奥行きのあるモノだったので、CPUファン(Intel純正)と電源にスレスレ(いや、あたってるかも?)状態で、束ねてあったコード類をばらして何とか無理やり押し込めて組みました。CDドライブの奥行きは200mmくらいまでのものを選べば何の問題もないでしょう。

書込番号:1193722

ナイスクチコミ!0


返信する
Kouichi1さん

2003/03/31 12:20(1年以上前)

既に購入されているようなので便乗で質問させてください
当方でも同じような目的で購入検討しています
その際問題になりそうなのは騒音です
実は余り物でサーバーを作りましたが騒音がひどく使うのをやめました
その時問題になったのは電源ファンです
この電源もファンはありますか?
騒音はどうでしょうか?
すいません教えてください

書込番号:1445450

ナイスクチコミ!0


スレ主 KUMA446さん

2003/04/20 13:18(1年以上前)

返事が送れて申し訳ない。最近、他に興味が移って(Canterwoodとかね。)ここに来ていなかったです。電源にファンは思いっきりついています。展示品があればよく見えるでしょうが。で、騒音ですがはっきり言うと、「かなりうるさい」レベルです。こんなに一生懸命回らなくたっていいのにな、という位。一応、マザーの付属ソフトでファン回転コントロールが出来ますが、CPUファンと筐体ファン(これは取り付けていませんが。)のみで、電源ファンには効きません。うるさいのが駄目なら、お高くなりますが、外付け電源を考えたほうが良いのではないでしょうか?

書込番号:1506494

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「AOPEN > A562-SUN」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

A562-SUN
AOPEN

A562-SUN

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年 6月 4日

お気に入り製品に登録すると、価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等が利用できます

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング