A665-S5 のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • A665-S5の価格比較
  • A665-S5のスペック・仕様
  • A665-S5のレビュー
  • A665-S5のクチコミ
  • A665-S5の画像・動画
  • A665-S5のピックアップリスト
  • A665-S5のオークション

A665-S5AOPEN

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年12月13日

  • A665-S5の価格比較
  • A665-S5のスペック・仕様
  • A665-S5のレビュー
  • A665-S5のクチコミ
  • A665-S5の画像・動画
  • A665-S5のピックアップリスト
  • A665-S5のオークション

A665-S5 のクチコミ掲示板

(23件)
RSS

このページのスレッド一覧(全6スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「A665-S5」のクチコミ掲示板に
A665-S5を新規書き込みA665-S5をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

グラフィックボード

2003/08/03 19:19(1年以上前)


ベアボーン > AOPEN > A665-S5

スレ主 安寿です。さん

玄人志向のGF4M4408X-LAD64Vを設定したいのですが、ポートにディスプレーを差し込んで起動しても真っ暗のままです。(元のポートも同じ)

ウインドウズXPプロをインストールしてますが、BIOSとかを設定する必要があるのでしょうか?

ご存知の方、ぜひよろしくお願いします。

書込番号:1823680

ナイスクチコミ!0


返信する
皇帝さん

2003/08/03 19:38(1年以上前)

とりあえず、刺しなおししてみたり
それでも駄目ならBIOSアップデートしてみる。

書込番号:1823716

ナイスクチコミ!0


スレ主 安寿です。さん

2003/08/05 00:38(1年以上前)

ボードの片差しはないんですけど。
BIOSのアップデートって、難しくないんですか?
失敗すると、マザーが使えなくなってしまうとか。

書込番号:1827545

ナイスクチコミ!0


スレ主 安寿です。さん

2003/08/06 23:22(1年以上前)

こんどは、起動途中で真っ黒になってモニターの電源がきれます。
ほんと、相性が悪いみたいです。

書込番号:1832787

ナイスクチコミ!0


そらの王様さん

2003/12/27 07:20(1年以上前)

当方2k使いなのでXPはしりませんが、ふつうデバイスマネージャーで新しいパーツ差し込んで立ち上げたときドライバー探しにいくとおもうので、
何回かさしなおししてみてください、そのときケースははずしたままで立ち上げてうごくようだとケースのずれがパーツの半刺しを有無かもしれません
BIOSのアップデートは必要ありませんが、こんな質問でるとゆうことは、やるときはよくやり方しらべてからがいいですよ
あと玄人志向のHPで情報あつめてみるのもいいかもしれませんね

書込番号:2276108

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ファンの音が大きい

2003/07/06 09:37(1年以上前)


ベアボーン > AOPEN > A665-S5

A965-S5のベアボーンですが、ファンの音が非常に大きくて気になります。何か対処方法等ご存知の方教えてください。スペックはCPU P4-2.53G、メモりー512MB PC2700 HD 120Gです。

書込番号:1733974

ナイスクチコミ!0


返信する
ジェドさん
クチコミ投稿数:9095件

2003/07/06 09:40(1年以上前)

ファンてCPU?ケース?チップセット?電源?

いずれにせよ、静かなファンに交換すれば済むことでしょう。
ベアボーン使ってて、交換できませんなんて「落ち」は無しよ(笑)

書込番号:1733984

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:553件

2003/07/06 10:50(1年以上前)

SilentTekっていう回転数制御ソフトがCDに入ってませんか?
対応していれば、CPUファンの回転数を一気に下げれます。

でもこのAOPENのベアって電源ファンもうるさいんだよね‥‥。

書込番号:1734149

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

文字化け画面になるんです。

2003/07/01 23:15(1年以上前)


ベアボーン > AOPEN > A665-S5

スレ主 TSS−Nさん

組み立てはノートラブルでしたが、OS(WIN98SE)インストール後、LANドライバーのインストールすると、次回起動時より文字化けした画面が
出現するようになりました。ドライバ^をうまくインストールする方法を
どなたか、教えてください。

書込番号:1720390

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

静粛性について

2003/06/17 06:51(1年以上前)


ベアボーン > AOPEN > A665-S5

できたら自宅でサーバとして稼動したいと考えております。
実際の動作音はどんななんでしょうか?

ご存知の方、いらしたらよろしくお願いします。

書込番号:1675986

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:15558件

2003/06/17 09:43(1年以上前)

実際の動作音の話じゃなくて恐縮ですが
付属クーラーの4000rpmという回転数は
Pen4のリテールクーラーよりも五月蝿いでしょうね。
サーバー程度なら1.6AあたりのCPUで
FAN回転数を落とす使い方が良さそうに思えます。

書込番号:1676192

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

音が。。。

2003/05/24 22:08(1年以上前)


ベアボーン > AOPEN > A665-S5

スレ主 みきです。さん

最近、自作パソコンの製作に挑戦したんですがどうしても音がでないんです。。。。
どうしてでしょう???

だれは、親切な方お教えください。
お願いしますm(_ _)m

書込番号:1605793

ナイスクチコミ!0


返信する
梢雪さん

2003/05/24 22:11(1年以上前)

ドライバが入ってないとか.

書込番号:1605804

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15558件

2003/05/24 22:12(1年以上前)

スピーカーを繋ぐコネクタにヘッドホンを繋ぐと音は出ますか?

書込番号:1605809

ナイスクチコミ!0


sho-shoさん
クチコミ投稿数:6413件

2003/05/24 22:21(1年以上前)

筐体、中での配線は間違いないですか?
また、音量のプロパティでミュートにされてませんか。

書込番号:1605847

ナイスクチコミ!0


スレ主 みきです。さん

2003/05/24 22:23(1年以上前)

梢雪さん、夢屋の市さん 返信ありがとうございました。

梢雪のいわれた通りドライバが入っていなかったみたいです。
私ってほんとバカですね。。。

でも、やさしい方がいて本当に助かりました。

書込番号:1605856

ナイスクチコミ!0


梢雪さん

2003/05/24 23:21(1年以上前)

「〜さん」ぐらいつけましょう.
マナーですから

書込番号:1606085

ナイスクチコミ!0


スレ主 みきです。さん

2003/05/25 01:08(1年以上前)

梢雪さ〜ん。ごめんなさい。。つけ忘れちゃいましたね。
ゆるしてね。。

書込番号:1606490

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15558件

2003/05/25 04:23(1年以上前)

梢雪〜さん

こんな感じっスか?

書込番号:1606887

ナイスクチコミ!0


梢雪さん

2003/05/25 10:41(1年以上前)

いぢめないでくださいよ(笑)

書込番号:1607347

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

いいね

2003/05/11 00:26(1年以上前)


ベアボーン > AOPEN > A665-S5

買いたい

書込番号:1566342

ナイスクチコミ!0


返信する
皇帝さん

2003/05/11 01:08(1年以上前)

う〜ん、小さくていいね
俺も欲しくなった(^^♪

書込番号:1566492

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15558件

2003/05/11 06:51(1年以上前)

CPUFAN速度4800rpm±10%、にも注目ね。

書込番号:1566975

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「A665-S5」のクチコミ掲示板に
A665-S5を新規書き込みA665-S5をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

A665-S5
AOPEN

A665-S5

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年12月13日

お気に入り製品に登録すると、価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等が利用できます

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング