




はじめまして、最近こちらのベアーを買ったのですがOSが入らなくて困っています。
私の場合は、ブルー画面でエラー等の警告文が出たり、ドライバー等のインストール中にとまってしまいます。
皆様のお力を貸してください。お願いします。
構成
セレロン2.4 移植 動作確認済
N/B Pc3200 512 ×2 新規購入
シーゲート 80G 移植 動作確認済
N/B CD-R 移植 動作確認済
書込番号:3658650
0点


2004/12/29 01:31(1年以上前)
幸いにしてうちのでは問題なく使えてるのですが、一般的に
OSインストールの途中でコケるのは、自分の経験だとCPUの
排熱がうまくいってなかったり、メモリがおかしい時などが、
あてはまる様な気がします。
メモリ以外は実績あるようですし、下の方でも出てますが、
memtest86は実行されましたか?DDRの時代になってから、メ
モリモジュールの基板設計もシビアなのか、1枚なら大丈夫で
も2枚挿しだとmemtest86でエラー吐きまくる事がありますよ。
過去に最安値のバルク品で失敗した事があるので、それから
はメジャーチップの載った6層以上のモジュールを使ってます。
書込番号:3700271
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「AOPEN > A3661-P」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2005/02/13 18:37:29 |
![]() ![]() |
2 | 2005/03/19 0:17:31 |
![]() ![]() |
0 | 2004/10/21 23:58:51 |
![]() ![]() |
3 | 2005/03/19 0:14:44 |
![]() ![]() |
7 | 2004/09/24 3:15:51 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
ベアボーン
(最近3年以内の発売・登録)



