このページのスレッド一覧(全1スレッド)![]()
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
オークションで本品の中古品を購入しました。
CPU PenM745
メモリ トランセンド PC2700 512M×2 合計1G
XP pro SP3
USBメモリを刺すと必ずブルースクリーンになります。
STOP:0x0000007E(0xc0000005,0xf7a5e8e3,0xf7a5e7ec,0xf7a5e4e8)
マウスやキーボードは問題なく動作します。
メモリチェックでエラーは吐きませんでした。
BIOSよりlegacy usb supportは有効→無効に設定しましたが改善なし。
念のためwindows及びBIOSも最新にアップデートしました。
BLUESCREENVIEWにてエラー確認したところ、どうやら原因は以下の3点ぽいです。
・ntoskrnl.exe
・usbport.sys
・usbhub.sys
いろいろググってみましたが、過去の発生事例がSP2だったようで修正プログラムも適用できませんでした。
この機種はもともとSP3には対応していないのでしょうか。チップセット的には問題なさそうですが、ベアボーンですから心配もあります。
当方のXPは最初からSP3が適応されているため、SP2へのダウングレードができないようです。
どなたかSP3で同様の症状から復帰された方はいらっしゃらないでしょうか。
もしくは正常に動いているというご報告でも結構ですので情報を頂ければ幸いです。
0点
最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
お知らせ
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
価格.comマガジン
注目トピックス
クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
ベアボーン
(最近3年以内の発売・登録)




