『BIOSの設定がわからない』のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • XC Cube EZ965 S1の価格比較
  • XC Cube EZ965 S1のスペック・仕様
  • XC Cube EZ965 S1のレビュー
  • XC Cube EZ965 S1のクチコミ
  • XC Cube EZ965 S1の画像・動画
  • XC Cube EZ965 S1のピックアップリスト
  • XC Cube EZ965 S1のオークション

XC Cube EZ965 S1AOPEN

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2008年 1月21日

  • XC Cube EZ965 S1の価格比較
  • XC Cube EZ965 S1のスペック・仕様
  • XC Cube EZ965 S1のレビュー
  • XC Cube EZ965 S1のクチコミ
  • XC Cube EZ965 S1の画像・動画
  • XC Cube EZ965 S1のピックアップリスト
  • XC Cube EZ965 S1のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > ベアボーン > AOPEN > XC Cube EZ965 S1

『BIOSの設定がわからない』 のクチコミ掲示板

RSS


「XC Cube EZ965 S1」のクチコミ掲示板に
XC Cube EZ965 S1を新規書き込みXC Cube EZ965 S1をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

BIOSの設定がわからない

2008/04/24 20:16(1年以上前)


ベアボーン > AOPEN > XC Cube EZ965 S1

クチコミ投稿数:4件

CPUはE6850を付けています。BIOS設定のデフォルト値ではBUS SPEEDは266に
なっています。E6850は334なので変更しないと2.4GHZの動作になるのも分かります。
で、BIOS設定のFrequency/Voltage Controlの項目でCPU OVERCLOCK TYPEがあり選択は
NATIVE OVERCLOCK と FSB1333 FINE TUNE があります。デフォルトはNATIVE…のほうです。
E6850はFSB1333なので後者のような気もしますがどちらが正解なのでしょうか?
あと、SPread Spectrumの項目は有効・無効どちらがよいのでしょうか?
パソコン初心者なので教えてください。よろしくお願いします。

書込番号:7717917

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2081件Goodアンサー獲得:10件

2008/04/24 22:44(1年以上前)

初心者なのに、マニュアルもろくすっぽついていないAOpenのベアボーンを買ったのはどうしてですか?

とりあえずこの辺。
http://www.dosv.jp/other/0704/index.htm

書込番号:7718671

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2081件Goodアンサー獲得:10件

2008/04/24 22:49(1年以上前)

そういえばこれ、G965チップセットだわね。
チップセットレベルのサポートは1066MHzまで、それ以上はサポートなしのオーバークロック。
FSB1333MHzのCPUは、とりあえず認識するけど本来のクロックで動作するなどとは一言も書いていない。

その点ちゃんとわかってますかね。

書込番号:7718705

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「AOPEN > XC Cube EZ965 S1」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

XC Cube EZ965 S1
AOPEN

XC Cube EZ965 S1

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2008年 1月21日

XC Cube EZ965 S1をお気に入り製品に追加する <6

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング