このページのスレッド一覧(全1スレッド)![]()
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
ARTiGO、このサイズでこの能力は凄いですね。
後のシンクライアントの時代を感じつつ、
近いうちにViaからはマルチコアCPUやMobile ITXなども出てくると思いますが、
そちらと合わせて機体の機種のひとつです。
ところで、私は前面USBにキーボードとマウスとUSB-DVD、後面にLANとモニタを繋ぎ、
Windows XP Professional SP2をインストールし、
その後ドライバディスクにて4in1のドライバをインストールしました。
で、動作上は何も問題は出ていないのですが、
デバイスマネージャに一点、「PCI Device」という不明なデバイスが表示されています。
皆様はこのようのデバイスは出ていないのでしょうか?
どなたかご回答頂ければ幸いです。
0点
ドライバCDを入れた状態で、デバイスマネージャ側からドライバを更新してみるとどうなりますか。
不明なデバイスが何かわからなくても、ドライバCDに必要なドライバは入っているはずなので、何か引っかかるかもしれません。
書込番号:10367106
0点
>okobouさん
付属CDを入れてドライバ更新をしてみると、
「Microsoft UAA Bus Driverfor High Definition Audio」
というデバイスが見つかり、無事インストールが完了しました。
ありがとうございました。
書込番号:10367208
0点
最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
お知らせ
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
ベアボーン
(最近3年以内の発売・登録)




