



バックアップバッテリが消耗したようで、交換したいのですが経験された方御教示下さい。
途中までばらしましたが、M/B 全面が見えるところ迄進めずひとまず断念しました。
半日放置すると日付がリセットされます、時刻あわせのフリーソフトで修正可能。
書込番号:4152343
0点

2年以上経ってしまったので、もう対応出来たかも知れませんが、全てのDegattoユーザーの為に書き込みます。
マザーが見えるまでの分解は、私も出来ませんでしたが、HDDベイ内の右下の穴からボタン電池が見えます。
電池は直径2cmのCR2032なので、金色の塗装部分の右下2〜3cmをカッターで切り取れば交換できます。
マザーとの間は充分に隙間が有るので基板破損の可能性は少ないと思います。
尚、「右下」とは、Degattoを裏向きにしてD1Tが読める向きにした状態です。
HDDコネクタに近い位置を加工する事になります。
作業は1時間掛からず終わるでしょうが、金色の塗装は電磁波防止用ですので、充分に掃除してから通電しましょう!
書込番号:6639628
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ASUS > Degatto」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2013/01/16 18:16:10 |
![]() ![]() |
0 | 2007/08/26 20:42:54 |
![]() ![]() |
0 | 2006/04/09 16:46:26 |
![]() ![]() |
2 | 2008/10/07 2:03:29 |
![]() ![]() |
1 | 2007/08/14 10:20:04 |
![]() ![]() |
1 | 2005/04/09 22:27:01 |
![]() ![]() |
1 | 2007/08/14 10:30:51 |
![]() ![]() |
1 | 2004/02/06 23:59:49 |
![]() ![]() |
0 | 2003/12/14 2:10:29 |
![]() ![]() |
0 | 2003/12/01 14:12:28 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
ベアボーン
(最近3年以内の発売・登録)



