



ここの口コミ情報を見て、思い切って買って取り付けてみました。
バルク品も考えましたが、安くなってきたとは言え
1Gメモリーは値段が値段なものですから相性問題で失敗したら・・・のことを考え、精神的な保険の意味でメーカー品のを取り付けました。
無事認識しまたよ。
マイコンピューターのプロパティーの画面には「992M」と表示されてます。
BIOS設定は「オート」です。
購入メモリーは「ELECOm ED400−1G」です。
6年のメーカー保証も付いてるし。
一安心。
D1Tのユーザがどれくらいいるかわかりませんが、
D1Tが長く使っていけるように
いい情報交換の場になればいいですね。
私のようにメモリー増設を考えている人がいたら参考になれば。
書込番号:4984516
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ASUS > Degatto」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2013/01/16 18:16:10 |
![]() ![]() |
0 | 2007/08/26 20:42:54 |
![]() ![]() |
0 | 2006/04/09 16:46:26 |
![]() ![]() |
2 | 2008/10/07 2:03:29 |
![]() ![]() |
1 | 2007/08/14 10:20:04 |
![]() ![]() |
1 | 2005/04/09 22:27:01 |
![]() ![]() |
1 | 2007/08/14 10:30:51 |
![]() ![]() |
1 | 2004/02/06 23:59:49 |
![]() ![]() |
0 | 2003/12/14 2:10:29 |
![]() ![]() |
0 | 2003/12/01 14:12:28 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
ベアボーン
(最近3年以内の発売・登録)



