このページのスレッド一覧(全115スレッド)![]()
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
松下のDVDマルチドライブ(LF-D521JD)を組み込んだら、ドライブのトレーとフロントパネルが干渉してうまく出てきません。
イジェクトボタンの位置(奥行き)も微妙に合わず、フロントカバーをつけるとドライブのボタンを押しっぱなしの状態になってしまいます。
これって不良品? それともこんなもん?
0点
LF-D521JDを選んだ時点で考えられる現象ですね。
まずは、トレー本体が干渉してるのか、トレー前のパナソニックって書いてあるパカパカ開くシャッターが干渉してるのかどちらでしょうか?
シャッターのみなら
[1199283]悪いってことじゃないけど
が参考になると思います。
書込番号:1420322
0点
2003/03/23 12:54(1年以上前)
今調べたところ、ご指摘のPanasonicと書いてあるシャッター状のふたでした。
ローディングしてシャッターが下(縦置きなので右側)に開いたときにフロントパネルのふたのチョウツガイ部分に干渉しているようです。
書込番号:1420390
0点
やはりそうでしたか、私も別のケースで干渉しましたから
シャッターを強引にとればいいのですがイジェクトボタンの押しっぱなしはこれでは解決しませんね。
ベゼル全部はずして、イジェクトボタンの隙間になにかを詰めとくというのもありですね
書込番号:1420437
0点
2003/03/23 16:21(1年以上前)
私も別のドライブですけどイジェクトボタンが押しっぱなしになりましたがドライブを固定しているネジを緩めて微調整したら直りました。
書込番号:1420987
0点
2003/03/23 16:22(1年以上前)
さっそくバラして「ふた」を外してみました。プラスチック部品なので割れやしないかとヒヤヒヤもんでしたが、なんとかうまく行きました。
問題解決です。たかろうさん、本当にありがとうございました。
書込番号:1420988
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと2時間
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ベアボーン
(最近3年以内の発売・登録)




