Pundit のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Punditの価格比較
  • Punditのスペック・仕様
  • Punditのレビュー
  • Punditのクチコミ
  • Punditの画像・動画
  • Punditのピックアップリスト
  • Punditのオークション

PunditASUS

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2003年 2月27日

  • Punditの価格比較
  • Punditのスペック・仕様
  • Punditのレビュー
  • Punditのクチコミ
  • Punditの画像・動画
  • Punditのピックアップリスト
  • Punditのオークション

Pundit のクチコミ掲示板

(602件)
RSS

このページのスレッド一覧(全115スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Pundit」のクチコミ掲示板に
Punditを新規書き込みPunditをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

光学ドライブひっかかる?

2003/03/23 12:16(1年以上前)


ベアボーン > ASUS > Pundit

スレ主 のあっこさん

松下のDVDマルチドライブ(LF-D521JD)を組み込んだら、ドライブのトレーとフロントパネルが干渉してうまく出てきません。

イジェクトボタンの位置(奥行き)も微妙に合わず、フロントカバーをつけるとドライブのボタンを押しっぱなしの状態になってしまいます。

これって不良品? それともこんなもん?

書込番号:1420275

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9613件Goodアンサー獲得:163件

2003/03/23 12:34(1年以上前)

LF-D521JDを選んだ時点で考えられる現象ですね。
まずは、トレー本体が干渉してるのか、トレー前のパナソニックって書いてあるパカパカ開くシャッターが干渉してるのかどちらでしょうか?
シャッターのみなら
[1199283]悪いってことじゃないけど
が参考になると思います。

書込番号:1420322

ナイスクチコミ!0


スレ主 のあっこさん

2003/03/23 12:54(1年以上前)

今調べたところ、ご指摘のPanasonicと書いてあるシャッター状のふたでした。
ローディングしてシャッターが下(縦置きなので右側)に開いたときにフロントパネルのふたのチョウツガイ部分に干渉しているようです。

書込番号:1420390

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9613件Goodアンサー獲得:163件

2003/03/23 13:06(1年以上前)

やはりそうでしたか、私も別のケースで干渉しましたから
シャッターを強引にとればいいのですがイジェクトボタンの押しっぱなしはこれでは解決しませんね。
ベゼル全部はずして、イジェクトボタンの隙間になにかを詰めとくというのもありですね

書込番号:1420437

ナイスクチコミ!0


KAZU7さん

2003/03/23 16:21(1年以上前)

私も別のドライブですけどイジェクトボタンが押しっぱなしになりましたがドライブを固定しているネジを緩めて微調整したら直りました。

書込番号:1420987

ナイスクチコミ!0


スレ主 のあっこさん

2003/03/23 16:22(1年以上前)

さっそくバラして「ふた」を外してみました。プラスチック部品なので割れやしないかとヒヤヒヤもんでしたが、なんとかうまく行きました。
問題解決です。たかろうさん、本当にありがとうございました。

書込番号:1420988

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Pundit」のクチコミ掲示板に
Punditを新規書き込みPunditをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Pundit
ASUS

Pundit

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2003年 2月27日

Punditをお気に入り製品に追加する <8

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング