『購入しました。』のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Punditの価格比較
  • Punditのスペック・仕様
  • Punditのレビュー
  • Punditのクチコミ
  • Punditの画像・動画
  • Punditのピックアップリスト
  • Punditのオークション

PunditASUS

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2003年 2月27日

  • Punditの価格比較
  • Punditのスペック・仕様
  • Punditのレビュー
  • Punditのクチコミ
  • Punditの画像・動画
  • Punditのピックアップリスト
  • Punditのオークション

『購入しました。』 のクチコミ掲示板

RSS


「Pundit」のクチコミ掲示板に
Punditを新規書き込みPunditをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

購入しました。

2003/11/27 13:08(1年以上前)


ベアボーン > ASUS > Pundit

スレ主 初心者君。さん

先日、Pundit-HT(シルバー)を購入しました。

使ってみて気がついたのですが、このオンボードVGA
最高解像度がXGAです。当方SXGA液晶なのでショックでした。
代理店に問い合わせたら仕様だそうです。(イマドキ最高XGAナンテ・・)
なんかSXGA表示させる方法あるみたいですけど面倒なので、
PCIのビデオカード買っちゃいました。

騒音の方は静かなほうだと思います。CPUファンの音は、
低音の部類なので耳障りではありません。
(当方にとっては爆音です。今までVIA EDENでしたので・・)

cel2.0Gを2.66GHz常用駆動していますが、とても安定しています。

書込番号:2168961

ナイスクチコミ!0


返信する
ぼちぼちさん

2003/11/28 15:50(1年以上前)

???
このオンボードVGA(chip set)はSXGAサポートしていますヨ。
我が家の17'LCDでチャンとSXGAで動いています。

添付のCDのドライバは入れていますよね。??
(これを入れる前は確かにXGAまでですが)

書込番号:2172507

ナイスクチコミ!0


スレ主 初心者君。さん

2003/11/29 23:47(1年以上前)

ぼちぼちさんはじめまして。

オートランで表示されるメニューの中の
VGAドライバ以外にインストールするのでしょうか?
当方OSはWINDOWS2000を使っています。
詳しく教えてもらえると幸いです。

書込番号:2177832

ナイスクチコミ!0


スレ主 初心者君。さん

2003/11/30 00:39(1年以上前)

いまオンボードVGAにしてみたのですが、やっぱりだめです。
モニタの設定は、Super VGA 1280*1024 @ 75Hz にしているのですが、
画面のプロパティの設定タグの画面の領域の最大が1024*768になっています。

ドライバCD見てみたのですが、support CD Rev.1.10と書いてあります。
メインボードのリビジョンは1.02と書いてあります。
また、ぼちぼちさんのもHT対応ですか?

書込番号:2178105

ナイスクチコミ!0


ぼちぼちさん

2003/11/30 01:47(1年以上前)

初心者君さん こんばんは
上のPunditさんが書いてるとおりSXGAはサポートされていますよ。
Chip SetがサポートしているのでOSやドライバ新旧に左右されません。

こちらのCDもRev1.10で、OSはwindows2000OEM版SP4です。
構成は、LCD=三菱17' CPU Cel2.4G メモリPC2100 256+256M HDD バラクーダ60G ドライブRICHO MP7125AでCPU以外は元のメインマシンの流用品です。
Punditは家族用のサブマシンとして組みましたが評判もよく満足しています。

ところで、今LCDのステータスを確認すると1280×1024 HF64KHz VF60Hz(自動同期)ですね、初心者君さんの「75Hz」が手動設定でしたら自動にするか、60Hzにしてみてはいかがですか。

でも、上のPunditさんのリポートの「CFが使えない」は困りますね、近いうちに確認します。

書込番号:2178423

ナイスクチコミ!0


スレ主 初心者君。さん

2003/11/30 11:08(1年以上前)

ぼちぼちさんこんにちは。

当方OSは、Windows2000アップグレード版でSPは全く当てておりません。
今60Hzにしましたが変わりませんでした。

これから、SP4当ててみようと思います。

書込番号:2179470

ナイスクチコミ!0


スレ主 初心者君。さん

2003/11/30 12:03(1年以上前)

SP4入れたら1280*750という解像度が追加されました。
何なんだ・・・?

書込番号:2179647

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ASUS > Pundit」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
ライザーカード 0 2010/07/05 2:31:00
解像度が変わらない 14 2009/01/02 10:38:38
BIOS 1011 5 2009/02/04 7:22:01
PUNDIT AB-P2600 10 2008/11/04 2:13:06
TVに16:9出力はできませんか? 3 2006/09/25 10:50:47
OS読み込んでくれません。 10 2009/07/11 10:49:54
デュアルモニターについて 1 2005/04/25 3:25:15
設置の仕方 0 2005/04/17 13:31:31
超初心者です 2 2005/03/03 23:09:18
低スペックで 1 2005/02/20 16:28:30

「ASUS > Pundit」のクチコミを見る(全 602件)

この製品の最安価格を見る

Pundit
ASUS

Pundit

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2003年 2月27日

Punditをお気に入り製品に追加する <8

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング