


もう誰もいないかもしれませんが。
現在このマシンを居間用PCとしてテレビ(ワイド)
に接続しています。ケーブルはS端子につないでいます。
現在設定が4:3しかなく、テレビの画面を生かせません。
以前このマシンを買ったとき(オークションです)ディスプレイ
出力(テレビではない)で、1280×???(忘れました)の横長
の設定がありました。
現在はなくなっています。もしかしたら、何かの方法で横長の
設定ができ、テレビ出力も16:9ができるのでは、と期待して
います。
どなたかご存知であれば教えて下さい。
書込番号:5337206
0点

参考程度で見てください。
当方、モニタに19インチワイドTFTを使用しております。
オンボードで接続したところ、ワイドはうまく表示出来ませんでしたので
慌ててPCIグラフィックボードを買いました。
現在もメインマシンで活躍中です(^^)v
書込番号:5338089
0点

元の一歩さん
返信ありがとうございます。
やっぱり無理ですかね。
このマシンは静かなので、テレビ横においても
うるさくないので気に入っています。
書込番号:5342131
0点

結局XGI Volari V3XT (PCI 128MB)を使い
無事TVに16:9接続させることができました。
1024*576でそこそこきれいです。
S端子とは比べものになりません。
下記を参照ください。
http://kakaku.com/bbs/Main.asp?SortID=5476424
書込番号:5476441
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ASUS > Pundit」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2010/07/05 2:31:00 |
![]() ![]() |
14 | 2009/01/02 10:38:38 |
![]() ![]() |
5 | 2009/02/04 7:22:01 |
![]() ![]() |
10 | 2008/11/04 2:13:06 |
![]() ![]() |
3 | 2006/09/25 10:50:47 |
![]() ![]() |
10 | 2009/07/11 10:49:54 |
![]() ![]() |
1 | 2005/04/25 3:25:15 |
![]() ![]() |
0 | 2005/04/17 13:31:31 |
![]() ![]() |
2 | 2005/03/03 23:09:18 |
![]() ![]() |
1 | 2005/02/20 16:28:30 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
ベアボーン
(最近3年以内の発売・登録)



