Pundit のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Punditの価格比較
  • Punditのスペック・仕様
  • Punditのレビュー
  • Punditのクチコミ
  • Punditの画像・動画
  • Punditのピックアップリスト
  • Punditのオークション

PunditASUS

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2003年 2月27日

  • Punditの価格比較
  • Punditのスペック・仕様
  • Punditのレビュー
  • Punditのクチコミ
  • Punditの画像・動画
  • Punditのピックアップリスト
  • Punditのオークション

Pundit のクチコミ掲示板

(602件)
RSS

このページのスレッド一覧(全136スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Pundit」のクチコミ掲示板に
Punditを新規書き込みPunditをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

デュアルモニターについて

2005/04/25 00:45(1年以上前)


ベアボーン > ASUS > Pundit

スレ主 azabu-sさん
クチコミ投稿数:10件

この機種でデュアルモニターができず悪戦苦闘しております。

もともとついているアナログとデジタルにそれぞれ
モニターを接続しましたが、左右同じ表示しかできません。

もし方法をご存じの方いらっしゃいましたら
教えて下さい。

現在の状態は以下の通りです。
http://www.ismusic.ne.jp/hitorigoto/help_me/
http://www.ismusic.ne.jp/hitorigoto/help_me/index2.html

ご教授お願いします。

書込番号:4190029

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 azabu-sさん
クチコミ投稿数:10件

2005/04/25 03:25(1年以上前)

自己レスですみません。

あきらめて、PCIのグラボを導入し解決しました。
失礼いたしました

書込番号:4190261

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

設置の仕方

2005/04/17 13:31(1年以上前)


ベアボーン > ASUS > Pundit

スレ主 Bernieさん
クチコミ投稿数:84件

このベアボーンは横置きできますか?

書込番号:4171443

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

超初心者です

2005/03/03 19:24(1年以上前)


ベアボーン > ASUS > Pundit

クチコミ投稿数:7件

初めて「Pundit]を組み立る者ですけどいきなりつまずいてます。
HDDとCD-RWのスイッチ(マスタ、スレーブ)の設定で迷ってます。
説明書は読んだのですがどっちをどっちに設定したらいいのかわかりませ。
教えてください。お願いします。
ちなみにHDDは日立の80GB 2MBキャッシュ 7200rpm ATA100[HDS728080PLAT20]で
CD-RWはCDRW-AB5232(アイオーデーター)です。

書込番号:4015058

ナイスクチコミ!0


返信する
ばささん
クチコミ投稿数:572件Goodアンサー獲得:6件

2005/03/03 21:36(1年以上前)

HDD>スレーブ
CD−RW>マスター

過去スレ見ようね〜。

書込番号:4015692

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2005/03/03 23:09(1年以上前)

ばさ さんありがとうございます。
過去にスレあったんですね・・・

書込番号:4016279

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

低スペックで

2005/02/20 16:23(1年以上前)


ベアボーン > ASUS > Pundit

スレ主 特命二等兵さん

このマシンを検討しています。

このマザーに載る、いちばん低スペックのCPUはどれになるのでしょうか?
よろしくお願いします。

書込番号:3961825

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 特命二等兵さん

2005/02/20 16:28(1年以上前)

すみません。

ここにありましたね。
失礼しました。

http://www.asus.com.tw/support/cpusupport/cpusupport.aspx

書込番号:3961849

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

起動するとハングします

2005/02/19 21:33(1年以上前)


ベアボーン > ASUS > Pundit

スレ主 カスールさん

パソコンを組み立てて、いざ電源を入れるとBIOSの画面で
"During the last boot-up your system hung for an improper CPU speed setting.Your system is now working in safe make.To oprimize the system performance and reliability.Make sure the CPU speed conforms to the spedificication of your CPU."
と出るのですが、どうすればいいのでしょうか?
スペックは
CPU Pentium4 2.40GHz
HDD Maxtor 6B200P0
メモリ PC2700 CL2.5 512MB
DVDドライブ LG電子 GSA-4163BK
です。

書込番号:3957768

ナイスクチコミ!0


返信する
ベルコ1980さん

2005/02/22 21:19(1年以上前)

すいません、私も初めてこの機種で組み立てに挑戦したのですが、ほぼ同じ構成でガスホールさんと同じ表示となります。今調べまくってます。

書込番号:3972972

ナイスクチコミ!0


ベルコ1980さん

2005/02/23 01:11(1年以上前)

自己レスです。とりあえずCPU EXTERMINALの設定を変えたら起動しました。

書込番号:3974575

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

Punditについて

2005/02/19 08:24(1年以上前)


ベアボーン > ASUS > Pundit

スレ主 kunio777さん

パソコンを立ち上げた瞬間から、CPUクーラーのファンが全快で回り続けるのですが、これはPunditの仕様なのでしょうか? それとも何かおかしいのでしょうか?  どなたか、ご教授お願いいたします。

CPU  セレロン2.4GHz
メモリ  256×2

お願いします。

書込番号:3954309

ナイスクチコミ!0


返信する
合田 一人さん

2005/02/19 11:27(1年以上前)

BIOSで[Q-Fan]の項目をEnabledにして下さい。かなり静かになります。

書込番号:3954949

ナイスクチコミ!0


スレ主 kunio777さん

2005/02/19 12:55(1年以上前)

合田 一人さん、ありがとうございます。 早速やってみます。

書込番号:3955353

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「Pundit」のクチコミ掲示板に
Punditを新規書き込みPunditをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Pundit
ASUS

Pundit

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2003年 2月27日

Punditをお気に入り製品に追加する <8

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング