『TERMINATERK7のほうですけど・・・』のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Terminator P4の価格比較
  • Terminator P4のスペック・仕様
  • Terminator P4のレビュー
  • Terminator P4のクチコミ
  • Terminator P4の画像・動画
  • Terminator P4のピックアップリスト
  • Terminator P4のオークション

Terminator P4ASUS

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年 6月 4日

  • Terminator P4の価格比較
  • Terminator P4のスペック・仕様
  • Terminator P4のレビュー
  • Terminator P4のクチコミ
  • Terminator P4の画像・動画
  • Terminator P4のピックアップリスト
  • Terminator P4のオークション

『TERMINATERK7のほうですけど・・・』 のクチコミ掲示板

RSS


「Terminator P4」のクチコミ掲示板に
Terminator P4を新規書き込みTerminator P4をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

TERMINATERK7のほうですけど・・・

2002/09/12 20:28(1年以上前)


ベアボーン > ASUS > TERMINATOR P4

スレ主 hisa2000+さん

BIOSのアップでAMDのATHLONXPのサラブレッドにも対応しています。
僕は、ATHLONXP1600+で使用しています。問題ないです。
こっちのベアボーンなら15000円でかえると思います。
しかも、XP1600+でもCPUは8000円位なので、早くて安くていいですよ。
熱の問題は、キモは排風ファンです。

書込番号:939420

ナイスクチコミ!0


返信する
タミちゃんさん

2002/10/03 12:14(1年以上前)

我が家ではXP2000+で快適に動いております。
Win2kでメモリ512MB*2枚入れてます。
バイオスを最新にしないとXP1900+で認識されますね。
A7VC BIOS 1002Dであれば大丈夫です。
今市販されているのはバイオスも最新になっているようですが。

書込番号:979546

ナイスクチコミ!0


AMD ファンさん

2002/10/16 14:46(1年以上前)

つい最近、TERMINATOR TU と TERMINATOR K7 を購入しました。
K7 の方は新しいロットだったみたいで
付属 CD-ROM も新しい内容でした(2002/7 のタイムスタンプ)。
BIOS は 1002D で、Probe は V2.17.03 でした。
これら最新版は HP や FTP とかで見たことないので、
出来るだけ新しいロットを買ったほうがいいかも!

書込番号:1004746

ナイスクチコミ!0


かわぞーさん

2002/11/13 23:36(1年以上前)

ワタシもかれこれ1年、K7愛用者です。
BIOSは1003が出ましたねぇ。
ftp://ftp.asus.com.tw/pub/ASUS/mb/socka/kl133a/a7vc/
(ASUSも紛らわしいとこに置いてます)
Probeも検索エンジンで探せば何とかなるかも。
ちなみにウチは数週間前に落とした2.18.04です。
P4よりコストパフォーマンスいいんでユーザー増えると嬉しいです。

書込番号:1064541

ナイスクチコミ!0


かわぞーさん

2002/11/13 23:48(1年以上前)

あ、ちなみに1003、A7VCじゃなくてA7SCって表記だったので怖くてワタシは入れてませんが・・・。

書込番号:1064584

ナイスクチコミ!0


わるぼんさん

2002/12/20 07:46(1年以上前)

先日サラブレッドコアの1700+を入手したので、Duron1Gから載せ替えしました。
Athlon(パロミノ)は発熱が怖くて手を出さなかったのですが、これなら全く問題無しです。ちなみにCPUクーラーはDuron1Gリテール品+静音ファン、排気ファンも静音タイプに変更済みです。
参考までに、SuperPI 104万桁は1分50秒でした(メモリはPC133 256MB*1、HDDはIBM AVVA07-80GB、OSはWin2K)。
かわぞーさん同様、わたしもP4よりK7の方がコストパフォーマンスいいと思います。使い始めて半年くらいですが、MPEGエンコード、DVD再生等で酷使しても全く不安定にはなってないですし。

書込番号:1145864

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ASUS > TERMINATOR P4」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
オンボードグラフック 7 2003/04/01 0:07:17
PCIビデオカードについて 1 2003/03/14 23:58:44
画面が出ません 12 2003/03/08 21:02:25
P4-533A 0 2003/02/17 2:12:26
VineLinux2.5で不具合 28 2004/01/15 17:45:29
このベアボーンkitの1つ古いタイプなのですが・・・ 2 2003/02/08 2:15:38
USB2 4 2003/02/05 22:42:02
静音化 4 2003/02/23 0:28:51
おすすめのグラフィックカードを教えて下さい。 2 2003/02/01 12:30:50
ベアボーン 6 2003/02/17 2:07:02

「ASUS > TERMINATOR P4」のクチコミを見る(全 215件)

この製品の最安価格を見る

Terminator P4
ASUS

Terminator P4

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年 6月 4日

お気に入り製品に登録すると、価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等が利用できます

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング