Terminator P4-533A のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Terminator P4-533Aの価格比較
  • Terminator P4-533Aのスペック・仕様
  • Terminator P4-533Aのレビュー
  • Terminator P4-533Aのクチコミ
  • Terminator P4-533Aの画像・動画
  • Terminator P4-533Aのピックアップリスト
  • Terminator P4-533Aのオークション

Terminator P4-533AASUS

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2003年 2月27日

  • Terminator P4-533Aの価格比較
  • Terminator P4-533Aのスペック・仕様
  • Terminator P4-533Aのレビュー
  • Terminator P4-533Aのクチコミ
  • Terminator P4-533Aの画像・動画
  • Terminator P4-533Aのピックアップリスト
  • Terminator P4-533Aのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > ベアボーン > ASUS > Terminator P4-533A

Terminator P4-533A のクチコミ掲示板

(246件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Terminator P4-533A」のクチコミ掲示板に
Terminator P4-533Aを新規書き込みTerminator P4-533Aをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

レポート

2004/06/05 13:12(1年以上前)


ベアボーン > ASUS > Terminator P4-533A

スレ主 ターミンネーターさん

購入場所:秋葉原ドスパラ
CPU:セレ2G
メモリ:PC2100 512×2枚
HDD:80G(7200)
CD:パイオニアDVD−ROM
VGA:GFORCE3GTS(64M)
TV:Easy TV PCI
問題なく動作しています。
ちなみにTuも所有しています。
参考になれば幸いです。

書込番号:2886585

ナイスクチコミ!0


返信する
アイコンチェッカーさん

2004/06/05 13:44(1年以上前)

うれし泣き・・・ですか

書込番号:2886676

ナイスクチコミ!0


スレ主 ターミンネーターさん

2004/06/06 15:44(1年以上前)

>うれし泣き・・・ですか
はい。前々から欲しかった533Aなので。
トラブル無しに動作しているので、うれしいー。

書込番号:2890807

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

買ってみました

2004/02/14 20:21(1年以上前)


ベアボーン > ASUS > Terminator P4-533A

スレ主 ASUS好きさん

パソコン工房にて14800円で購入しました。
構成は
Celeron 2GHz
PC−2100 512MB
Seagate 120GB
Radeon9200 128MBファンレスです。
動画観賞用としてつくってみましたが音も静かでおおむね良好です。
OCも一応試してみましたが2.66GHzでは問題なく動きましたが、3.2GHzにするとベンチマーク中にフリーズしました。セカンドマシンとしては最適だと思います。(OCは自己責任で!)

書込番号:2468991

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ファンの供給電圧(P4-533と比べて).

2003/06/29 12:55(1年以上前)


ベアボーン > ASUS > Terminator P4-533A

当機(P4-533A)をP4-533に続いて購入した者です。AGPスロットの追加だけだと思っていたらBIOSの設定でファンの供給電圧設定値が4V位まで下げられる為、533から比べると通常(ほぼ無負荷時)はかなり静かで533が爆音に感じられる位です。
P4-533のBIOS updateで設定が同様に変えられるかと思い、rev.1009へ書き換えましたが電圧設定値は旧rev.のままでした。

正直、533→533Aへの乗り換えを考えたくなる程の差ですが、M/Bの温度表示(Asus Probe)がこの時期、両個体共60度近くになっているのが気になっています。少し今夏が心配ですが、格安ベアボーンにしては安定性や静音性なども評価できると思います。

書込番号:1713275

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2003/06/29 14:01(1年以上前)

ファンの電圧が下げられる之はうれしいかぎりですね!

書込番号:1713434

ナイスクチコミ!0


スレ主 semiさん

2003/07/01 21:55(1年以上前)

NなAおOさん

そうですね。P4-533も最初立てた当初はだいぶ「TU」よりもうるさいな、と感じましたが電圧設定を下げることでかなり静かになりました。ただ、P4-533Aは電圧を更に下げられることで回転数が1000rpm以下にまで下がり、ファンやCPUクーラー自体の仕様も多少変更されているようで「音」の質も良くなっているようです。HDDもSeagateにしたのが静音性では良かったと思います。

さて、533Aへの乗り換え、と書きましたが、今月「TerminatorU」なる新機種が発売されそうですね。ケースのデザインが大幅に変更され、モダンな雰囲気とFSB800、AGPx8対応ということで期待大!です。乗り換えは多分そちらになるでしょうね。楽しみです。



書込番号:1720081

ナイスクチコミ!0


スレ主 semiさん

2003/07/01 21:58(1年以上前)

アイコン間違えました。

書込番号:1720096

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「Terminator P4-533A」のクチコミ掲示板に
Terminator P4-533Aを新規書き込みTerminator P4-533Aをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Terminator P4-533A
ASUS

Terminator P4-533A

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2003年 2月27日

Terminator P4-533Aをお気に入り製品に追加する <2

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング