Terminator P4-533A のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Terminator P4-533Aの価格比較
  • Terminator P4-533Aのスペック・仕様
  • Terminator P4-533Aのレビュー
  • Terminator P4-533Aのクチコミ
  • Terminator P4-533Aの画像・動画
  • Terminator P4-533Aのピックアップリスト
  • Terminator P4-533Aのオークション

Terminator P4-533AASUS

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2003年 2月27日

  • Terminator P4-533Aの価格比較
  • Terminator P4-533Aのスペック・仕様
  • Terminator P4-533Aのレビュー
  • Terminator P4-533Aのクチコミ
  • Terminator P4-533Aの画像・動画
  • Terminator P4-533Aのピックアップリスト
  • Terminator P4-533Aのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > ベアボーン > ASUS > Terminator P4-533A

Terminator P4-533A のクチコミ掲示板

(246件)
RSS

このページのスレッド一覧(全4スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Terminator P4-533A」のクチコミ掲示板に
Terminator P4-533Aを新規書き込みTerminator P4-533Aをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

激冷え・静音のウラ技発見。

2004/12/19 23:58(1年以上前)


ベアボーン > ASUS > Terminator P4-533A

スレ主 KONAKIDさん

ターミネーターはファンの音がうるさいのが玉に疵ですよね。
我が家ではファンレスにした上で、静音9cmファンに交換しました。

でもやっぱり心配なのが温度。
モニターで見るとちょっと使うだけで、CPU温度が50度をすぐに超えてしまいます。
いくら80℃まで大丈夫なような感じでも、なんとなく心配でした。

そこであるときふと思いついてダンボールを、」を90度倒して鏡写しにした形に切りました。
幅が広いほうをCPUのヒートシンクに当て、狭いほうがケースファンと電源コードの間にはさみこむようにしてみたのです。(狭いほうを作ったのは電源を冷やす風を確保するため)
そしたら見る見る冷えました。

無負荷のときでCPU温度平均30℃。負荷をかけても40℃くらいまでしか上がらなくなりました!マザーボードも少し余計に冷えるようになった感じもします。

お手軽にできて効果てきめん。結果には満足しています。お試しあれ。

書込番号:3658320

ナイスクチコミ!0


返信する
よっしー5963さん

2004/12/20 22:11(1年以上前)

もうすぐうちにターミネーターが届きます。
私もKONAKIDさんと同じような構成にしようと思っています。

それで、私もダンボールを使ってみたいのですが、
ダンボールをどのように切ればよいか、
またどのように組み立てればよいか、
いまいちよくわからなかったので、
もっと具体的に教えてもらえませんか?
できれば各辺の長さも書いていただけるとうれしいです。
よろしくお願いします。

書込番号:3662437

ナイスクチコミ!0


スレ主 KONAKIDさん

2004/12/21 14:27(1年以上前)

よっしー5963 さんへ

ご質問のダンボール寸法のサイズですが、
たて10センチ・横18センチの長方形の
左下をたて5センチ・横8センチのサイズで切り落としたものです。

中をいじるために電源金具をはずし、観音開きにします。
切ったダンボールの幅の広いほうをCPUヒートシンクに当てます。
そして切り欠いた角で手前に折ります。
そのまま観音開きを閉じればある程度固定されます。

幅が短い側の端を2センチで折り曲げて、
ケースファンと電源コードの隙間に差し込みます。
電源金具をセットすればこちらも固定できます。
それだけ。組み込むというより置くだけの作業です。

私は調子に乗って2.66GHzから3.0GHzにクロックアップしました。
(最低温度が35℃になりましたが。)


可能なら写真をアップしたいのですが、当方の知識の貧困さから
できませんので以上の説明でご容赦ください。

書込番号:3665526

ナイスクチコミ!0


よっしー5963さん

2004/12/21 20:35(1年以上前)

詳しい説明でとてもわかりやすかったです。
ターミネーターが届いたら、早速やってみようと思います。

どうもありがとうございました。

書込番号:3666725

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:71件

2008/05/17 01:03(1年以上前)

大昔のスレではありますがダンボールの説明を読ませていただいて、
いまいち理解できず書き込みさせていただいた次第です。
もしまだスレ主のかたが見ていらっしゃるようでしたらレスをいただけますと幸いです

書込番号:7817081

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

手探りで拡張

2004/05/23 23:10(1年以上前)


ベアボーン > ASUS > Terminator P4-533A

スレ主 PCマニアかも・・・2さん

以前にこのベアボーンでの拡張限界について質問させていただきました。
今回、当方にて拡張した内容を報告させていただき、これよりももっと拡張している方の仕様を知りたくて書き込みさせていただきます。

CPU:セレロン2G
VGA:Quadro4 700XGL(Geforce4Ti4200相当)
HDD:60GB(7200rpm)
光学ドライブ:プレクスターPX-504A
キャプチャー:NEC スマートビジョンHG2
USB機器:外付けHDD(IODATA 160GB)

一応、FFベンチ1、2ともに最後まで走らせることができます。
安定動作しています。

みなさんからの返答をおまちしております。

書込番号:2842453

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 PCマニアかも・・・2さん

2004/05/23 23:21(1年以上前)

自己レスで追加です。
メモリはPC2700の256MB×2で512MBです。

書込番号:2842518

ナイスクチコミ!0


一研究者よりさん

2004/05/25 19:38(1年以上前)

PCマニアかも…さん、こんばんは一研究者よりと申します。わたしの環境は、cpu pentium4 2.53GHz メモリー PC2700 512MB×1(サードパーティ製) HDD IC35L120AVV207-0 PIONEER DVD-117+TEAC CD-W540E VGA SAPPHIRE Radeon9100 ビデオメモリー64MB 以上の環境で一年経過しました。わたしは文章を主に扱いますので、画像のエンコーダとかはやりませんが、DVDとかゲームはやります。たぶんPCは割と使う方だと思いますが、非常に快適にPCを使っています。「電源電卓」では、わたしの環境は200Wオーバーのはずなのですが、すごく快適です。たぶんこれがこのベアボーンで出来るほとんどリミットなのではないか?と考えています。

書込番号:2848683

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

パイオニアのDVDドライブ

2004/04/03 10:20(1年以上前)


ベアボーン > ASUS > Terminator P4-533A

スレ主 xerxes7さん
クチコミ投稿数:635件

パイオニアのx8倍速ドライブ(A07黒)を購入したのですが、なんとケースとドライブのトレイが干渉し、出て来ないではありませんか!?
このモデルからトレイのデザインも変わっているので事前確認不足と言えばそれまでですが....。デザインと雰囲気がかなりいいマッチングなので大満足?のはずが、ケースを削る?か、諦めて日立LGの8倍速ドライブにするか悩んでおります....。どなたか付けた方はいらっしゃいますか?

書込番号:2660571

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 xerxes7さん
クチコミ投稿数:635件

2004/04/03 17:53(1年以上前)

自己レスです。結局ケースを削りました...。お騒がせしました。

書込番号:2661762

ナイスクチコミ!0


どなすんさん

2004/04/12 18:32(1年以上前)

日立LGのドライブ、問題なく開閉しますよ。ご参考までに・・・。

書込番号:2693038

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

サポートCDを失くしてしまった

2004/04/03 16:33(1年以上前)


ベアボーン > ASUS > Terminator P4-533A

スレ主 tohohohoさん

サポートCDを失くしてしまいました。PCにあまり詳しくも無く、ホームページでドライバーを見つけたくてもなかなかさがせれません。どなたかサポートCDのコピーを譲っていただけないでしょうか。お願い致します。場違いならすみません。

書込番号:2661563

ナイスクチコミ!0


返信する
BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2004/04/03 16:38(1年以上前)

tohohoho さん こんにちは。 Aがありませんけど 試しに、、、
http://www.asus.com.tw/support/download/item.aspx?SLanguage=ja-jp&ModelName=Terminator%20P4-533

書込番号:2661579

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9613件Goodアンサー獲得:163件

2004/04/03 16:40(1年以上前)

こういうところもあるよ
http://www.asus.com.tw/support/download/item.aspx?ModelName=Terminator%20P4-533A&Type=Latest

書込番号:2661582

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「Terminator P4-533A」のクチコミ掲示板に
Terminator P4-533Aを新規書き込みTerminator P4-533Aをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Terminator P4-533A
ASUS

Terminator P4-533A

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2003年 2月27日

Terminator P4-533Aをお気に入り製品に追加する <2

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング