


ベアボーン > ASUS > Terminator P4-533A


前々からこのベアボーンが気になっていて、購入を考えているのですが、
この機種(もしくはP4 533)にて、クーラーマスターのシプラムというCPU
クーラーを使用出来ている方はいらっしゃいますでしょうか。
現在、MicroATXで組んでいるのですが、ケースファン+リテールファンが
煩いのと、設置場所が限られてるため、あまり大きくないTerminatorで
組んでみようかな、と考えているのですが、いろいろ探してもそういった
情報が見当たらないのです。
書込番号:2866981
0点


2004/06/20 12:15(1年以上前)
使用機種がP4なので微妙に違うかもしれませんが、純正のクーラーが五月蠅いんでクーラーマスターのシプラムのK14-7H52A-OLに交換しました。高さが10mmほど高くなりますが、Celeron 2.0G で室温27℃でCPU温度はアイドル時40℃、DVD再生時で43℃で安定しています。音も純正の半分ぐらいに感じます。メーカー値24.2(MAX27.2dB)ただし-OLの場合です。これは受け売りですが 型番に-OL が無いのは静音タイプではないそうです。
ちなみにリテールファンは、取り付け用のフックがFDDベイに干渉して取り付け出来ませんが、シプラムはフックの形状が純正と同じ形で、問題なく取り付けられました。
書込番号:2941620
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ASUS > Terminator P4-533A」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2010/02/19 13:07:36 |
![]() ![]() |
0 | 2005/02/27 20:27:36 |
![]() ![]() |
2 | 2005/02/16 1:44:55 |
![]() ![]() |
3 | 2005/01/16 17:24:08 |
![]() ![]() |
3 | 2005/01/16 19:16:46 |
![]() ![]() |
4 | 2008/05/17 1:03:09 |
![]() ![]() |
2 | 2004/12/12 12:51:57 |
![]() ![]() |
3 | 2010/02/19 13:10:05 |
![]() ![]() |
3 | 2004/11/28 11:59:06 |
![]() ![]() |
1 | 2004/11/14 15:22:41 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
新着ピックアップリスト
-
【その他】動画編集用そこそこPC
-
【欲しいものリスト】自作PC格安構成
-
【欲しいものリスト】自作PC 2026
-
【Myコレクション】AirStation
-
【Myコレクション】部長PC
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
ベアボーン
(最近3年以内の発売・登録)



