Terminator 2-P のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Terminator 2-Pの価格比較
  • Terminator 2-Pのスペック・仕様
  • Terminator 2-Pのレビュー
  • Terminator 2-Pのクチコミ
  • Terminator 2-Pの画像・動画
  • Terminator 2-Pのピックアップリスト
  • Terminator 2-Pのオークション

Terminator 2-PASUS

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2004年 1月13日

  • Terminator 2-Pの価格比較
  • Terminator 2-Pのスペック・仕様
  • Terminator 2-Pのレビュー
  • Terminator 2-Pのクチコミ
  • Terminator 2-Pの画像・動画
  • Terminator 2-Pのピックアップリスト
  • Terminator 2-Pのオークション

Terminator 2-P のクチコミ掲示板

(442件)
RSS

このページのスレッド一覧(全96スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Terminator 2-P」のクチコミ掲示板に
Terminator 2-Pを新規書き込みTerminator 2-Pをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

AudioDJが起動しない

2004/09/10 17:20(1年以上前)


ベアボーン > ASUS > Terminator 2-P

スレ主 幸広さんさん

IDE1にHDD,IDE2のmasterにHDD(5インチベイにマウンタを用いて設置)IDE2のslaveにDVD-ROMを接続しています。AudioDJを起動しようとするとビープ音2回で電源が切れてしまいます。
BIOSの設定の確認、BIOSの更新やIDE2のHDDを外してみたりしましたが何をやってもAudioDJが立ち上がりません。Windows2000上では音楽CDも聞けます。
やはり不良品と考えるべきでしょうか?
サポートに相談すると、販売店に持って行くようにとのこと。あのような重いものを持って電車に乗りたくないので、同じ症状を解決された方
がおられませんでしょうか。

書込番号:3247258

ナイスクチコミ!0


返信する
山田ゾンビさん

2004/09/10 17:51(1年以上前)

DVDドライブをIDE2マスタに付けてみてはどうでしょうか?

書込番号:3247331

ナイスクチコミ!0


スレ主 幸広さんさん

2004/09/11 17:07(1年以上前)

もちろんそれも試しております。
ジャンパーをmasterにして、BIOSのAudioDJの設定も変えて、試みましたがダメでした。相変わらずWin2000ではちゃんと動きます。

書込番号:3251282

ナイスクチコミ!0


和弘さん

2004/09/22 22:45(1年以上前)

USBキーボードを繋げていませんか?
AudioDJはPS2キーボード以外では起動できないようです。
自分はUSBキーボードを繋げていましたが、フロントパネルの
CDボタンを押しても、電源が入るだけでMODEの変更は出来ませんでした。マニュアル56ページのInstantMusicの説明通りにBIOSを変更して
PS2キーボードを繋げたら正常に起動しました。
ちなみにhttp://www.asus.co.jpに日本語訳のマニュアルがあります。

書込番号:3299906

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

プレスコット

2004/09/10 17:47(1年以上前)


ベアボーン > ASUS > Terminator 2-P

クチコミ投稿数:17件

一応念のため聞きますけど、サブPCを作ろうと思案中なんですが、Pentium4を使うのももったいないし、Celeronでも、ほぼ同じ価格ならDの方がいいかと思うんですが、T2-PはプレスコットCPUは使えるんでしょうか?

書込番号:3247315

ナイスクチコミ!0


返信する
shinsaiさん

2004/09/10 18:47(1年以上前)

価格.COMの商品情報→メーカーHPに記載してありますよ。

http://www.unitycorp.co.jp/support/taiou/detail/20040723c-d_bare.html

書込番号:3247539

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

IDEケーブル

2004/08/29 01:57(1年以上前)


ベアボーン > ASUS > Terminator 2-P

T2P買いました。
マニュアル片手に順調(では全然なかったけど)に組み立てております。
が、困りました。

構成は
HDD --> S-ATA 1基
Drive --> ComboDrive 1基 (IDE 接続)

なのですが、IDEケーブルが(おそらくIDE:Primary HDD 用の)
短いケーブルしか付属していません。
これは、光学ドライブ用のIDE ケーブルを買って来い。ということ
なのでしょうか?
Uer Guide の 商品内容一覧にも書いてありませんでしたし。

なにぶん自作は初めてなもので、自作の常識というものを
理解しておりません。また、買ったお店ではネジやケーブルは
付属しているから買ってすぐ組み立てられると言われました。

あと、もう1つ質問で
上記構成の場合は、光学ドライブは primary の master 接続で
よいのでしょうか?

よろしくお願いします。

書込番号:3197024

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13143件Goodアンサー獲得:191件

2004/08/29 02:30(1年以上前)

店の人が間違っていますね。
http://www.unitycorp.co.jp/products/barebone/detail/terminator2/terminator2p-2r_syousai.html
自作の常識というか、まず検索してみるといいでしょう。
ここの「ベアボーン (ASUS) Terminator 2-Pについての情報」の「
Terminator 2-」をクリックすればすぐに代理店のページに飛べます。[詳細スペック]ボタンをクリックして確認すれば、いいだけですよ。

光学ドライブはそれでもいいと思いますが、将来的にIDEのHDDをつける可能性があるなら、セカンダリーにつなげた方がいいと思います。

書込番号:3197052

ナイスクチコミ!0


スレ主 ねまさん

2004/08/30 19:03(1年以上前)

お返事遅くなりました。
かっぱ巻さんありがとうございます。

『*オプティカルドライブ用のケーブルが別途必要です。』
と書いてありましたね。恥ずかしながら見落としてました。

光学ドライブは、一応 secandary の master にしました。

-----
今後の参考に感じたことを述べさせていただきます。

・CPU fan の取り外し、取り付けにものすごく力が必要。
 intel のリテールfan は力がいらないのですが、これは
 本当に外れるのか?って思うぐらい硬かったです。取り付け時も同様

・caseが小さいので作業がしづらい。ベアだからしょうがないのですが。

・騒音について。
 Seagate ST3120026AS を使用していますが、アイドル時は
 HDD のアクセス音が一番目うるさく目立ちますね。
 FDD のアクセス音より耳障りに感じます。

 また、電源入れた直後の数秒間は fan が高速で回りますが、
 あれもかなりうるさく感じます。
 まだ、CPU を酷使したことがないため予想になりますが、
 CPU 使用率 100% の時にあの騒音がするならば、fan の交換も
 考慮したほうがよいと思います。
 CPU fan と case fan の両方を換えるのがベターだと思います。

書込番号:3203739

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ドライブの開閉

2004/07/29 11:36(1年以上前)


ベアボーン > ASUS > Terminator 2-P

スレ主 D君さん
クチコミ投稿数:40件

デザインだけで衝動買いしてしまいましたがDVDドライブ(パナのLFM621)を入れたらトレイが出てきません。しょうがないのでベゼル部分外したら開閉ボタンが押せません。パカっと?開く所だけ外したら本体の開閉ボタンと連動するようになりました。しかし閉まる時はボタンごと開くのでどうしようもありません。こういうのってトレイ押して閉めろってことなのでしょうか?それとも本体ドライブ扉とDVDトレイの隙間から(意味わかるかな?)押せってことでしょうか?

書込番号:3084061

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13143件Goodアンサー獲得:191件

2004/07/30 00:51(1年以上前)

似たような投稿がそこここに・・・
ベイカバーが付いているベアボーン(ケース)はそれに見合ったドライブが必要です。
あなたが設計責任者ですから、事前に調査をしましょうね。

書込番号:3086435

ナイスクチコミ!0


※思案中※さん

2004/08/16 12:23(1年以上前)

パイのドライブですが、トレイ押して閉めてます。
あまり考えていませんが何か問題あるのかな?
っていうか、構造的にそうするしかないのでは?

書込番号:3149382

ナイスクチコミ!0


ヒロテックさん

2004/08/26 22:01(1年以上前)

私は「閉じろCD」なるフリーソフトを利用させてもらってます。トレイを開く時は今まで同様に右クリックで取り出しですが。

書込番号:3188062

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

USB キーボード 認識しない

2004/08/17 22:08(1年以上前)


ベアボーン > ASUS > Terminator 2-P

先週、2−Pを購入しましたが、USBのキーボードをBIOS段階で認識しません.他のUSB機器、マウスなそは、OKです.BIOSでUSB機器のところをEnableにしてもダメです.どなたか、対処方法をご存じでしたら、教えて下さい.

書込番号:3155272

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13474件Goodアンサー獲得:979件

2004/08/18 00:28(1年以上前)

買い求めてからOSのインストに成功していないのでしょうか?それともプリインスト済み?
1000円でPS/2コネクタのキーボードを買ってきてまずは起動させ(OSをインストし)Windowsのアップデート後に使えるようになるかも・・?若しくはBIOS内項目の再度の研究を。無難なのはPS/2なんですけどねf^_^;

書込番号:3155919

ナイスクチコミ!0


スレ主 YoshiKさん

2004/08/18 20:16(1年以上前)

早速の返答、有り難うございます.一旦、手持ちのPS/2のキーボードでインストール(XP)は、終わっているのですが、できれば、USBのキーボードで使いたため質問しました.それで、PS/2のキーボードで立ち上げ、無理矢理HIDのキーボードドライバにして、再度、立ち上げると、今度は、PS/2すらWindows上で使えないため、ログインできない状態に陥りました.(Biosでは、認識します.)最悪、再インストールしかないのでしょうか?

書込番号:3158097

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13474件Goodアンサー獲得:979件

2004/08/19 00:49(1年以上前)

私なら、諦めてまずは先の状態に戻し(再インスト)そこから考えますねo(^-^)oSP1他パッチをあてて、復元ポイント作成後から挑戦をお勧めします。

書込番号:3159428

ナイスクチコミ!0


スレ主 YoshiKさん

2004/08/20 20:21(1年以上前)

ありがとうございます.結局、再インストールしました.しかし、Cドライブにインストールしましたが、Dへ移動していたはずのMy Documentの中のデータが消えてしまいした.復活は、特別なソフトを使う以外方法は、ないでしょうか?また、いぜんとしてUSBキーボードも使えません.

書込番号:3165375

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

XPが立ち上がらない

2004/08/19 09:42(1年以上前)


ベアボーン > ASUS > Terminator 2-P

スレ主 かんきつ類さん

昨日組み立てましたがOSが立ち上がりません。セ−フモ−ドの画面になってしまい通常モ−ドで起動するにしてもまた同じ画面になるのです。それを繰り返しているだけでXPの画面は、出てきません。BIOS画面は出ます。困っています。初心者なのでアドバイスなどいただけるとうれしいです☆


書込番号:3160159

ナイスクチコミ!0


返信する
BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2004/08/19 10:04(1年以上前)

かんきつ類さん こんにちは。 機器構成は?
もし未だなら いつもの、、、
 自作機の決まり事、C-MOSクリア、 BIOS 出たらLoad Setup Defaults & SAVE,日付 を合わせて再起動、必ずmemtest86+、エラーあればmemory交換。memtest86+の作り方などは下記に書いておきました。
 よかったらどうぞ。http://www.geocities.jp/ja3ocxbrd/index.html
( http://lunatear.net/archives/000051.html )
ハズレでしたら ごめんなさい。
http://www.unitycorp.co.jp/products/barebone/detail/terminator2/terminator2p-2r_syousai.html

書込番号:3160222

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Terminator 2-P」のクチコミ掲示板に
Terminator 2-Pを新規書き込みTerminator 2-Pをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Terminator 2-P
ASUS

Terminator 2-P

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2004年 1月13日

Terminator 2-Pをお気に入り製品に追加する <17

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング