Terminator 2-P のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Terminator 2-Pの価格比較
  • Terminator 2-Pのスペック・仕様
  • Terminator 2-Pのレビュー
  • Terminator 2-Pのクチコミ
  • Terminator 2-Pの画像・動画
  • Terminator 2-Pのピックアップリスト
  • Terminator 2-Pのオークション

Terminator 2-PASUS

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2004年 1月13日

  • Terminator 2-Pの価格比較
  • Terminator 2-Pのスペック・仕様
  • Terminator 2-Pのレビュー
  • Terminator 2-Pのクチコミ
  • Terminator 2-Pの画像・動画
  • Terminator 2-Pのピックアップリスト
  • Terminator 2-Pのオークション

Terminator 2-P のクチコミ掲示板

(442件)
RSS

このページのスレッド一覧(全108スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Terminator 2-P」のクチコミ掲示板に
Terminator 2-Pを新規書き込みTerminator 2-Pをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

左のスピーカから音が出ないんです。

2006/05/09 19:35(1年以上前)


ベアボーン > ASUS > Terminator 2-P

スレ主 LOGITECさん
クチコミ投稿数:4件

皆さんごんばんは。
今度T2-Pを購入しました。
でも左のスピーカから音が出ません。
二つのWINDOWを使っていますが、
両方全部音が出ませんでした。
この現状について何かご存じの方はいらっしゃいませんか。

※MP3プレーヤーで確認した結果、
スピーカでは問題ありませんでした。

書込番号:5064586

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

CPUファンについて

2006/05/02 22:24(1年以上前)


ベアボーン > ASUS > Terminator 2-P

クチコミ投稿数:6件

Terminator 2-Pの付属品にCPUファンは付属していますか?

書込番号:5044364

ナイスクチコミ!0


返信する
BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2006/05/03 00:33(1年以上前)

あいきゅうさん こんばんは。  CPUと一緒に用意しないといけないみたいです。
http://www.unitycorp.co.jp/products/barebone/detail/terminator2/terminator2-p.html
本製品はべアボーン・キットです。PCとしてご利用頂くにはCPU、SATA(またはIDE)ハードディスク、オプティカルドライブ、メモリ、キーボード、モニタ、OS等を別途ご用意頂く必要がございます。

書込番号:5044883

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件 Terminator 2-Pの満足度5

2006/05/03 06:00(1年以上前)

僕が買ったときはついていましたよ。
ただ、メーカーファンを使うより、Intel製のCPUファンを用意した方が良いですよ。(ファンが少しうるさいから)

書込番号:5045270

ナイスクチコミ!0


BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2006/05/03 10:05(1年以上前)

( ハズレでしたね。 失礼しました。  )

書込番号:5045588

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

電源の容量

2006/04/02 23:25(1年以上前)


ベアボーン > ASUS > Terminator 2-P

スレ主 Twin230さん
クチコミ投稿数:34件

現在のCPU、セレロンD335からノースウッドコアのペン4の3.0Gに構成変更しようと思うのですが、以下の構成で電源の容量は大丈夫でしょうか?

現在の構成は
OS:WinXP
CPU:セレロンD335(2.8G)
メモリ:512×2
HDD:200Gシリアル
   250Gパラレル
FDD:付属
光DD:NEC4550
PCI:ONKYO SE-90PCI(サウンド) 

たびたびすみませんが、お解りになる方、お助けください。

書込番号:4967697

ナイスクチコミ!0


返信する
平_さん
クチコミ投稿数:10169件Goodアンサー獲得:810件

2006/04/02 23:47(1年以上前)

多分大丈夫と思いますが(五分五分)念のため
http://www.unitycorp.co.jp/support/mail/mailform.php
で問い合わせをした方がいいのでは
200Wですので・・・

書込番号:4967766

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:72件Goodアンサー獲得:1件

2006/04/06 14:16(1年以上前)

スキルがあればMicroATX電源の良質な物に換装できそう。
自己責任ですけどね〜

書込番号:4976673

ナイスクチコミ!0


スレ主 Twin230さん
クチコミ投稿数:34件

2006/04/08 21:47(1年以上前)

平_さん、良かった〜さんお答えありがとうございます。
なんとか問題なく動いてますがCPUの温度が気になってきました。
T2-PにおすすめのCPUファンやケースファンってないですかね。

書込番号:4982650

ナイスクチコミ!0


975BTXさん
クチコミ投稿数:128件

2006/04/14 23:51(1年以上前)

電源かえなくても大丈夫だそうです。 6800LEグラボを入れたくて電源心配でメーカーに確認したところ、一時的に6800GTをつけて販売したのでメーカーとしては、大丈夫といわれました。
 CPUだけなら、なんら問題ないですよ。
 ただ、そんなの見たことなかったですが・・・メーカー信じましょう 笑
Terminator2−pも安く買いました 19800円でした。

書込番号:4997979

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

USB2.0のドライバ

2006/03/22 23:43(1年以上前)


ベアボーン > ASUS > Terminator 2-P

スレ主 Twin230さん
クチコミ投稿数:34件

サーポートCDからUSB2.0のドライバをインストールしようとしても「Please using Windows XP SP1 (Service Pack 1) or later versions, you DO NOT need to install this driver, because they already contain software support for USB 2.0.」というメモ帳が出るだけで、ドライバがインストールされません。ドライバは必要ないのでしようか?
BIOS設定でHiSpeedに設定するだけでいいのでしょうか。
OSはWinXP HomeSP2です。
お解りの方お答えよろしくお願いします。

書込番号:4936436

ナイスクチコミ!0


返信する
平_さん
クチコミ投稿数:10169件Goodアンサー獲得:810件

2006/03/22 23:50(1年以上前)

SP2ならすでに入っております

書込番号:4936473

ナイスクチコミ!0


スレ主 Twin230さん
クチコミ投稿数:34件

2006/03/23 23:39(1年以上前)

平_さんお答えありがとうございます。サポートCDからインストールしなくてのSP2なら最初からドライバが組み込まれているということですね。

書込番号:4939200

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

モバイルPEN4-3.06はサポート外ですか?

2006/03/07 22:05(1年以上前)


ベアボーン > ASUS > Terminator 2-P

クチコミ投稿数:1件

最近Terminator 2-Pを購入して、DRAM1GB(PC3200)でモバイルPEN4-3.06を使用してますが、1.60GHZでしか動作しません。BIOSは1011にアップデートしたのですが、FSBや倍率を変更することができません。FSBは533で動いてます。これは、固定化されていることだからでしょうか?どなたかお分かりになる方がおられましたら、よろしくお願いします。

書込番号:4890992

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2件

2006/06/19 21:53(1年以上前)

質問に割り込む無礼をお許し下さい。
このベアボーンは電圧の調整が可能なのでしょうか?
可能なら、手持ちのモバイルセレロン1.7Gで組んでみようかなと思った次第です。
まあ、動く動かないは判らないにしても、電圧調整ができればやってみる価値はあるかなと思いまして。

書込番号:5184022

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

SmartFanの設定がBIOSにありません。。

2006/02/04 00:45(1年以上前)


ベアボーン > ASUS > Terminator 2-P

クチコミ投稿数:8件

ハードウェアモニタの「SmartQ-FAN function」が「enable」 になっているにもかかわらず、その下のFANの作動回転数等の3つの設定項目が表示されていません。取説にはenableの時のみ設定が表示されるとありますが、きちんとenableになっています。みなさんの表示はどうですか?

書込番号:4791491

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:18件

2006/02/13 00:20(1年以上前)

どうしてなくなったのかは分かりませんが、たしかバイオスのバージョンが新しいとq-fanの設定欄がなかったような気がします。私も以前は設定欄がありましたが、バイオスをアップしたらなくなりました。

書込番号:4817172

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「Terminator 2-P」のクチコミ掲示板に
Terminator 2-Pを新規書き込みTerminator 2-Pをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Terminator 2-P
ASUS

Terminator 2-P

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2004年 1月13日

Terminator 2-Pをお気に入り製品に追加する <17

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング