『やっと手に入れたのですが』のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Pundit-R ID-4の価格比較
  • Pundit-R ID-4のスペック・仕様
  • Pundit-R ID-4のレビュー
  • Pundit-R ID-4のクチコミ
  • Pundit-R ID-4の画像・動画
  • Pundit-R ID-4のピックアップリスト
  • Pundit-R ID-4のオークション

Pundit-R ID-4ASUS

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2004年 5月17日

  • Pundit-R ID-4の価格比較
  • Pundit-R ID-4のスペック・仕様
  • Pundit-R ID-4のレビュー
  • Pundit-R ID-4のクチコミ
  • Pundit-R ID-4の画像・動画
  • Pundit-R ID-4のピックアップリスト
  • Pundit-R ID-4のオークション

『やっと手に入れたのですが』 のクチコミ掲示板

RSS


「Pundit-R ID-4」のクチコミ掲示板に
Pundit-R ID-4を新規書き込みPundit-R ID-4をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

やっと手に入れたのですが

2004/09/26 22:02(1年以上前)


ベアボーン > ASUS > Pundit-R ID-4

スレ主 stationloveさん

前から欲しかったのですが、やっと手に入れました。
早速旧PCの、CPU(ペンティアム4 1.6A),CD-RW、メモリー(2100 512 MB、HDD IBM (80GB)を載せ替えてみたのですが、どうしてもHDDを認識してくれません。ジャンパーの設定の問題だと思うのですが、どうしてもうまくいきません。素人が買わなければ良かったと後悔していますが、このデザインが気に入っており何とか動かしたいのですが、誰か教えて下さい。わらにもすがる気持ちですのでよろしくお願いします。どこかに、良いホームページがあれば教えて下さい。」


書込番号:3317972

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10087件

2004/09/26 22:21(1年以上前)

>どうしてもHDDを認識してくれません

BIOSで認識していないということでしょうか

書込番号:3318087

ナイスクチコミ!0


BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2004/09/26 22:33(1年以上前)

stationloveさん  こんばんは。初期不良部品が混じっているかも知れません。
とりあえず いつもの、、、( ベアボーンなので 参考に )
http://www.geocities.jp/ja3ocxbrd/saisyonokumitate.txt

自作に必要な事柄を一通り集めました。
 よかったらどうぞ。 http://www.geocities.jp/ja3ocxbrd/index.html
      ( http://lunatear.net/archives/000051.html )

( http://www.asus.co.jp/prog/spec.asp?m=Pundit&langs=03 )

書込番号:3318139

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10087件

2004/09/27 19:16(1年以上前)

1本のIDEケーブルにHDDと光学ドライブを繋げていて、両方マスターに設定してはだめですよ。
ジャンパーの設定で光学ドライブをスレーブにしてください。

書込番号:3321187

ナイスクチコミ!0


nyantapapaさん

2004/09/30 00:47(1年以上前)

ジャンパでなかった場合ですが、旧PC上でFDISKコマンドを実行し、パーティションを削除しておかないとBIOSで認識しないことがありました。一度、試されてはいかがと思います。

書込番号:3331602

ナイスクチコミ!0


今日からお仲間です。さん

2004/12/31 16:05(1年以上前)

随分時間経ってますが、多分同じ症状と思われますので、書いておきます。ペン4、2.4Gnorth。HD80G(MAXSTOR)。OS2000。512M2100。ハードディスクは、BIOSでは、認識してるのですが、インストールできませんでした。症状1.インストール始めると、ハードディスクがありません。とでます。症状2.フォーーマットまでいき、最後の最後で100%までいきながら、ハードディスクが破損してます。。。マスター。スレーブ入れ替えても、1か2の症状がでてしまいます。しょうがないので、別な外付けハードディスクの中身入れ替えて、フォーマットだけしまして、OSをインストールしました。
年末年始休み中で、訊くところもなく。。。^^;年が明けたら、問い合わせしてみるつもりですが、この様な症状が出たかおられませんか?
設定とか、解決法のご存知の方ご教授ください。

書込番号:3711768

ナイスクチコミ!0


BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2004/12/31 17:17(1年以上前)

今日からお仲間です。さん  こんにちは。  いやになりますね。
私のホームページの  HDD関連ツール欄  から、各HDDメーカーが出している テストツールにLINKしております。
または、700MBと落とすのに時間掛かりますが、1枚あると重宝するUltimate Boot CDの焼き方にもLINKしております。
それらを使って 怪しいHDDを検査してみてください。
よかったらどうぞ。 http://www.geocities.jp/ja3ocxbrd/index.html

書込番号:3712015

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ASUS > Pundit-R ID-4」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
Pundit-R 後継モデル 0 2006/02/07 11:34:07
Pundit-Rにどんな組み合わせで使ってますか? 2 2005/09/29 15:58:13
やっと手に入れたのですが 6 2004/12/31 17:17:33
スタンバイでマウスにふれると復帰 0 2004/07/10 13:33:48
Pundit-RのPC3200設定 0 2004/06/03 22:54:44

「ASUS > Pundit-R ID-4」のクチコミを見る(全 13件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Pundit-R ID-4
ASUS

Pundit-R ID-4

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2004年 5月17日

Pundit-R ID-4をお気に入り製品に追加する <2

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング