『CPU UCODE ERROR』のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Vintage-PE1の価格比較
  • Vintage-PE1のスペック・仕様
  • Vintage-PE1のレビュー
  • Vintage-PE1のクチコミ
  • Vintage-PE1の画像・動画
  • Vintage-PE1のピックアップリスト
  • Vintage-PE1のオークション

Vintage-PE1ASUS

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2005年10月20日

  • Vintage-PE1の価格比較
  • Vintage-PE1のスペック・仕様
  • Vintage-PE1のレビュー
  • Vintage-PE1のクチコミ
  • Vintage-PE1の画像・動画
  • Vintage-PE1のピックアップリスト
  • Vintage-PE1のオークション

『CPU UCODE ERROR』 のクチコミ掲示板

RSS


「Vintage-PE1」のクチコミ掲示板に
Vintage-PE1を新規書き込みVintage-PE1をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

CPU UCODE ERROR

2006/08/31 11:35(1年以上前)


ベアボーン > ASUS > Vintage-PE1

スレ主 R100xさん
クチコミ投稿数:2件

Vintage-PE1で、初めて自作に挑戦してみたんですが、パーツを組み込み後電源をONにしてみたら、「CPU UCODE ERROR」と表示されてしまいます(CPUは、BIOS上からはちゃんと認識されてます)。
エラー後、F1キーを押すとWindowsXPのインストール画面まで進むのですが…
どうしたら「CPU UCODE ERROR」を改善できるのでしょうか?
解決方法をご存じの方いらっしゃいましたら、よろしくお願いします。


Vintage-PE1(BIOS : Ver.0305)
Celeron D326 2.53GHz (775pin) EM64T BOX

書込番号:5394013

ナイスクチコミ!0


返信する
ukon-chaさん
クチコミ投稿数:54件

2006/08/31 18:04(1年以上前)

BIOSの更新が必要ですね。
マザーボードメーカーのHPなどからダウンロードして、更新してください。

書込番号:5394720

ナイスクチコミ!0


ukon-chaさん
クチコミ投稿数:54件

2006/08/31 18:44(1年以上前)

revG1なら更新が必要らしいです。
リンク調べましたよ。
BIOSの更新は自己責任で!
Vintage-PE1 Beta BIOS 0410
Latest beta BIOS.
ftp://dlsvr01.asus.com/pub/ASUS/Barebone/Vintage-PE1/0410.zip

書込番号:5394806

ナイスクチコミ!0


スレ主 R100xさん
クチコミ投稿数:2件

2006/08/31 22:02(1年以上前)

ukon-chaさん、レスありがとうございます。
ukon-chaさんのおっしゃるとおり、BIOSを更新(0305→0413)したところ、無事、解決することができました。
ありがとうございました。

書込番号:5395433

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ASUS > Vintage-PE1」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Vintage-PE1
ASUS

Vintage-PE1

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2005年10月20日

Vintage-PE1をお気に入り製品に追加する <9

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング