『V3-P5G31でPC組みました。』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

ケースタイプ:タワー型 CPUスロット:LGA775 対応メモリー:DDR2 800/667 チップセット:G31+ICH7 V3-P5G31のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • V3-P5G31の価格比較
  • V3-P5G31のスペック・仕様
  • V3-P5G31のレビュー
  • V3-P5G31のクチコミ
  • V3-P5G31の画像・動画
  • V3-P5G31のピックアップリスト
  • V3-P5G31のオークション

V3-P5G31ASUS

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2008年 2月20日

  • V3-P5G31の価格比較
  • V3-P5G31のスペック・仕様
  • V3-P5G31のレビュー
  • V3-P5G31のクチコミ
  • V3-P5G31の画像・動画
  • V3-P5G31のピックアップリスト
  • V3-P5G31のオークション

『V3-P5G31でPC組みました。』 のクチコミ掲示板

RSS


「V3-P5G31」のクチコミ掲示板に
V3-P5G31を新規書き込みV3-P5G31をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

V3-P5G31でPC組みました。

2008/10/12 00:55(1年以上前)


ベアボーン > ASUS > V3-P5G31

スレ主 yoppi44さん
クチコミ投稿数:24件

V3-P5G31でPC(人生2回目)組みました。

構成は、OSがWin-Xp、CPUがPentium Dual-Core E5200 BOX、メモリーはDDR2-800(1GX2),HDDはATA-133の60GとSATAの160G、DVD-Rドライブ、CPUとメモリー以外は旧PCからの流用です。

少し不安だったのがE5200への対応でしたが、ASUSのホームページで最新BIOSへのアップで対応できることを何とか確認でしました。ただし、Pentium Dual-Core でなくCore2-Duoの分類になってたので少し注意すると良さそう。

とにかく、このベアボーンは筐体サイズが少し小さめなのがGOOD!特に奥行き。
パソコンデスクに17インチディスプレイと共に何とか乗っています。

電源は300Wで少なめですが、ファンの音もそこそこ静かで良いと思います。
前PCがPEN4(J530)だったのでよけいそう思うのかもしれません。

WIN-XP動作も、PEN4(J530)+512MX2のWin-Xpの比べ、WEBやOFFICEソフトの操作に対してレスポンスが向上。かなりもたつきが少なくなった感じです。

とにかく静かで小さめで内部ケーブル類もほぼそろって付いているので簡単にPCを組めるのがGOODでした。

書込番号:8487657

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ASUS > V3-P5G31」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

V3-P5G31
ASUS

V3-P5G31

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2008年 2月20日

V3-P5G31をお気に入り製品に追加する <4

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング