


V3-P5G31でPC(人生2回目)組みました。
構成は、OSがWin-Xp、CPUがPentium Dual-Core E5200 BOX、メモリーはDDR2-800(1GX2),HDDはATA-133の60GとSATAの160G、DVD-Rドライブ、CPUとメモリー以外は旧PCからの流用です。
少し不安だったのがE5200への対応でしたが、ASUSのホームページで最新BIOSへのアップで対応できることを何とか確認でしました。ただし、Pentium Dual-Core でなくCore2-Duoの分類になってたので少し注意すると良さそう。
とにかく、このベアボーンは筐体サイズが少し小さめなのがGOOD!特に奥行き。
パソコンデスクに17インチディスプレイと共に何とか乗っています。
電源は300Wで少なめですが、ファンの音もそこそこ静かで良いと思います。
前PCがPEN4(J530)だったのでよけいそう思うのかもしれません。
WIN-XP動作も、PEN4(J530)+512MX2のWin-Xpの比べ、WEBやOFFICEソフトの操作に対してレスポンスが向上。かなりもたつきが少なくなった感じです。
とにかく静かで小さめで内部ケーブル類もほぼそろって付いているので簡単にPCを組めるのがGOODでした。
書込番号:8487657
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ASUS > V3-P5G31」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2009/09/20 17:08:53 |
![]() ![]() |
2 | 2009/08/26 10:13:19 |
![]() ![]() |
0 | 2009/05/25 1:01:54 |
![]() ![]() |
0 | 2008/10/12 0:55:11 |
![]() ![]() |
2 | 2008/04/20 16:11:28 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
ベアボーン
(最近3年以内の発売・登録)



