iDEQ 200T のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • iDEQ 200Tの価格比較
  • iDEQ 200Tのスペック・仕様
  • iDEQ 200Tのレビュー
  • iDEQ 200Tのクチコミ
  • iDEQ 200Tの画像・動画
  • iDEQ 200Tのピックアップリスト
  • iDEQ 200Tのオークション

iDEQ 200TBIOSTAR

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2003年12月17日

  • iDEQ 200Tの価格比較
  • iDEQ 200Tのスペック・仕様
  • iDEQ 200Tのレビュー
  • iDEQ 200Tのクチコミ
  • iDEQ 200Tの画像・動画
  • iDEQ 200Tのピックアップリスト
  • iDEQ 200Tのオークション

iDEQ 200T のクチコミ掲示板

(304件)
RSS

このページのスレッド一覧(全75スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「iDEQ 200T」のクチコミ掲示板に
iDEQ 200Tを新規書き込みiDEQ 200Tをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ベアボーン > BIOSTAR > iDEQ 200T

スレ主 TAMARINさん

[2370357]BIOS設定について
にありますが、もう少し詳しく教えてください。
クロックアップで使用したいのですが、AGP並びにPCIクロックは
固定にできますでしょうか?FSBと連動ではないですよねという確認
です。
あとスマビを使用したいのですが176mmのPCIカードはさせますか?
よろしくお願いします。

書込番号:2553511

ナイスクチコミ!0


返信する
やすたけさん

2004/03/07 22:03(1年以上前)

>[2370357]BIOS設定について
にありますが、もう少し詳しく教えてください。

すでにマシンは嫁入りして手元にないので、はっきりしたことはわかりませんが、BIOSのMain Menuのfrequency/Voltage Controlで、設定できたと思います。

>AGP並びにPCIクロックは
固定にできますでしょうか?FSBと連動ではないですよねという確認
です。

正直なところわかりません。

>あとスマビを使用したいのですが176mmのPCIカードはさせますか?
よろしくお願いします。

DOS/magazineの12/15号には、MTV2000が楽々入ると書いてあります。

書込番号:2558343

ナイスクチコミ!0


スレ主 TAMARINさん

2004/03/08 21:56(1年以上前)

やすたけ様
ありがとうございます。現在 2.4Cを3GHzで使用しています。
このまま使用できたらメインマシンとしていいかなと思いましたし、
プレスコット対応の為電源ももつかなと?
あとAGPが66Hz固定なら言うことなしですが・・・
もうしばらく考えてみます。重ねましてありがとうございました。

書込番号:2562133

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

FAN

2004/03/04 20:24(1年以上前)


ベアボーン > BIOSTAR > iDEQ 200T

スレ主 Konnitiwaさん

こんにちわ

このベアボーンにあうFANってどんなものがあるのでしょうか?
最近、格安でCanopusのFirebirdを見かけるのですが
取り付けはできるものなのでしょうか?

どなたかおしえてください〜

書込番号:2545767

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ベアボーン > BIOSTAR > iDEQ 200T

スレ主 安く仕上がったキューブさん

BIOSの画面でファンスピードのコントロールがあるのですが、「SMART」にするだけで大丈夫でしょうか?心配なので「always on」の状態でAUTOのファンコンを付けてすごく静かなのですが、拡張スロットを1つ占領してしまって残りのスロットがあと1つしかないのです。大丈夫であればファンコンをはずしたいのですが。。。

書込番号:2523200

ナイスクチコミ!0


返信する
iDeQ 3台目さん

2004/03/03 22:15(1年以上前)

安く仕上がったキューブさんへ
かなり、意味不明の質問なので誰もレスをつけられないようです。
おおよそ理解しましたが、多分、付属のCPUクーラーなら大丈夫です。
もし、付属のCPUクーラーを使われているのなら、取り付け方向が誤っています。
ちなみに、「残りのスロット」書かれているので、素人さんだと、思いますが、AGP、PCIスロットが各1個しかなく物理的に別物ですので文章的に意味不明となります。AGPを使いたいのか、PCIを使いたいのか、その辺を詳しく書かれたほうがよろしいかと思われます。

書込番号:2542736

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

System Control Utility

2004/02/22 00:25(1年以上前)


ベアボーン > BIOSTAR > iDEQ 200T

スレ主 ちょろTさん

System Control Utilityの使い方を教えて下さい。
NormalとFuzzyの違いは何ですか?
また、System Control Utility画面の左右にある
2つの縦のプログレスバーは、何を意味しているものなのでしょうか?
Normal Quiet Fuzzyの背景は何か意味があるのでしょうか?
Normal(レーシングカー)→すぐ冷える?
Quiet(自転車)→のんびり冷やす??
Fuzzy(乗用車)→普通に冷やす???

書込番号:2498626

ナイスクチコミ!0


返信する
かかあさん
クチコミ投稿数:53件

2004/02/24 00:00(1年以上前)

System Controlは、インストールしないほうが良い。スーパーパイ等のベンチマークが、1割落ちます。故に知らないほうがよろしいかと思います。

書込番号:2508026

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

2004/02/21 22:24(1年以上前)


ベアボーン > BIOSTAR > iDEQ 200T

スレ主 あつしくんさん

現在この製品を買おうとしておりますが、以前シャトルのI865マザー(ソルダム)でFSB800で使用するとジーという音がしてうるさすぎてやめたのですが、このマザーでは大丈夫なのでしょうか?WINXPにてIEなどで画面をスクロールするとジーと音がしていました。

書込番号:2497934

ナイスクチコミ!0


返信する
かかあさん
クチコミ投稿数:53件

2004/02/21 22:59(1年以上前)

このマザーでは大丈夫です

書込番号:2498132

ナイスクチコミ!0


ダイッチくんさん

2004/02/22 10:59(1年以上前)

ジー音は出ます。System Control Utilityを"Quiet"にすると結構気になります。"Normal"ではそれほど気にならないので、とりあえずこのモードで使っています。ファンレスグラフィックボードを入れればジー音が消えることを期待しています。
ちなみにShuttleのSN41G2+VariusEX250(外付け電源)よりもiDEQ200T+System Control Utility"Nomal"の方がファンの音は静かだと思います。

書込番号:2499960

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

HDDの2台搭載は可能でしょうか?

2004/02/21 15:04(1年以上前)


ベアボーン > BIOSTAR > iDEQ 200T

スレ主 ごろごろごろさん

現在キャプチャ機として購入を検討しているのですが、
HDDを2台積もうかと思っているのですが、可能でしょうか?
以下のような構成を考えております。
CPU: P4 3G
MEM: 512M x 2
HDD: IDE 120G x 2(※FDD無しにして)
DVD: DVR-A06-J
VGA: On Board
PCI: キャプチャカード(未定)

書込番号:2496366

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5839件 Crack's cafe 

2004/02/21 15:34(1年以上前)

物理的にはOK

書込番号:2496475

ナイスクチコミ!0


gakunさん

2004/02/21 19:03(1年以上前)

IDEケーブルはFDDのものをそのままつかっちゃてもいいのでしょうか?

書込番号:2497160

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5839件 Crack's cafe 

2004/02/21 20:42(1年以上前)

無理

書込番号:2497479

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「iDEQ 200T」のクチコミ掲示板に
iDEQ 200Tを新規書き込みiDEQ 200Tをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

iDEQ 200T
BIOSTAR

iDEQ 200T

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2003年12月17日

iDEQ 200Tをお気に入り製品に追加する <2

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング