『WIN VISTA導入してAthlon64×2 4200+で動作している人いますか?』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

ケースタイプ:キューブ型 CPUスロット:Socket939 対応メモリー:DDR 400 チップセット:nforce4 iDEQ 330Pのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • iDEQ 330Pの価格比較
  • iDEQ 330Pのスペック・仕様
  • iDEQ 330Pのレビュー
  • iDEQ 330Pのクチコミ
  • iDEQ 330Pの画像・動画
  • iDEQ 330Pのピックアップリスト
  • iDEQ 330Pのオークション

iDEQ 330PBIOSTAR

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2005年 8月29日

  • iDEQ 330Pの価格比較
  • iDEQ 330Pのスペック・仕様
  • iDEQ 330Pのレビュー
  • iDEQ 330Pのクチコミ
  • iDEQ 330Pの画像・動画
  • iDEQ 330Pのピックアップリスト
  • iDEQ 330Pのオークション

『WIN VISTA導入してAthlon64×2 4200+で動作している人いますか?』 のクチコミ掲示板

RSS


「iDEQ 330P」のクチコミ掲示板に
iDEQ 330Pを新規書き込みiDEQ 330Pをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

標準

ベアボーン > BIOSTAR > iDEQ 330P

クチコミ投稿数:8件

Athlon64 3000+なら問題なく動作しているのだが

Athlon64×2 4200+に変えたとたん
ネットも繋がらん
USBも1.1になってUSBメモリ2.0認識しない
突然シヤットダウンするし..

BIOSATARのホームページで
BIOSのアップデートはしてみたが...

DDR400 1G×2枚
GeFoRce 6200 TC PCI

BIOSでなにか設定変更必要なのだろうか..

nForce4 SLIのVISTAドライバーもインストール済み

誰か解決方法のアドバイスお願いいたします。

書込番号:6497466

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2081件Goodアンサー獲得:10件

2007/07/03 20:14(1年以上前)

シングルコアとデュアルコアじゃ当然適用されるHALも違うでしょ。
一からインストールしなおしです。

書込番号:6497490

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2007/07/03 20:15(1年以上前)

Vistaは32bitバージョンです。

書込番号:6497492

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2007/07/03 20:18(1年以上前)

早!
早速のレスありがとうございます。
そっか....1からやり直しですか
ありがとうございます。がんばります感謝

書込番号:6497504

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2007/07/04 09:31(1年以上前)

VISTAがUPグレードバージョンなので
WIN XP の再インストールしたのですが
Athlon64×2 4200+装着状態で..
ネットワークカードは認識しているのですが
ネットに接続できません。(TT
BIOSTAR提供のwinXPドライバーは各種インストールしましたが
ケーブル接続されてませんの表示
Athlon64 3000+装着すると問題なくネット接続できます。

nForce4のネットアダブターに問題がありそうですが
私にはわかりそうありません(TT
iDEQ 330P Athlon64×2 3800+搭載のショップPCが
売られているくらいだから、きっと私のトホホな知識の
為なんでしょうが、アドバイス宜しくお願いいたします。

書込番号:6499281

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2007/07/12 12:16(1年以上前)

自己解決いたしました。(^^

BIOSTAR USで
BIOSファイルを2種類落とし
UPデート致しました。

nForce4 最新ドライバーを落として
UPデート致しました。

LANは増設PCI用 10/100MB
オンボードのギガバイトLANは
BIOSでOFFへ

DVD+-Rドライブは
最新フォームウェアに更新

DDRメモリー をノーブランドから
サムスンに変更

注意点が
BIOSUPデート後
突然の再起動後、画面真っ暗、何度再起動かけても
電源しか入らず....超あせった。

マザーボードの電池はずして3分
復旧してすべて正常状態です。
オンボードのPC97のサウンドも認識してます。
良かった良かった♪
色々お世話になりました。

書込番号:6525957

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「BIOSTAR > iDEQ 330P」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
システムアップ 5 2008/04/28 12:48:29
WIN VISTA導入してAthlon64×2 4200+で動作している人いますか? 5 2007/07/12 12:16:34
電源が壊れた 3 2007/01/06 20:31:16
CMOSエラー?? 1 2005/11/25 23:57:40
買ってきました 6 2006/02/22 12:05:30
BIOS更新方法 4 2005/11/17 12:46:24
誰か使用感をお願いします 4 2005/11/24 12:39:07

「BIOSTAR > iDEQ 330P」のクチコミを見る(全 35件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

iDEQ 330P
BIOSTAR

iDEQ 330P

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2005年 8月29日

iDEQ 330Pをお気に入り製品に追加する <1

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング