昨日、CPUセレロン1.7、メモリ256MB、HDシーゲート流体軸受5400回転で動作させたところ、CPUの温度が70℃以上となり・・・・あついことあついこと。
もしかして、ファンが?と思い・・・でも、ちゃんと動いている。。。
何か、おすすめのファンがあれば、教えて頂きたいのです。
皆さんのパソはお暑くないですか???
書込番号:931606
0点
ケースの排熱は上手くいってますか?
クーラーの取り付けは大丈夫ですか
温度表示が狂ってることもあります触ってみて下さい。
書込番号:931642
0点
2002/09/09 00:23(1年以上前)
私もrillさんとほぼ同じスペックですが、やはりかなり熱くなりました。
不可の大きいアプリケーションを使うと70℃になりました。
CPUクーラーの騒音もかなり大きいです。
そこで考えました。
電源BOXの裏側(ケースの外)と側面(ケースの内側電源のすぐ横)に4pFANを両面テープでそれぞれ貼り付けました。(1個千円前後)
CPUクーラーもリテールFANを装着。
その結果、起動直後は48℃、不可を掛けて60℃、通常時平均52℃前後になりました。
CPUクーラーをPen4用リテールFANをつけたところ、
それぞれ45℃、60℃、50℃まで下がりました。
騒音も多少ですが静かになりました。
試してみては如何でしょう。
取り付け時の写真を送ってもいいですよ。
書込番号:932457
0点
2002/09/09 15:44(1年以上前)
遅くなりました。みなさま、お返事誠にありがとうございます。
今、わらをつかみたい状況で・・・
ZZ-Rさま、maacさま、貴重なご意見、本当に嬉しく思います!
排熱が上手くいっていないようで、外に高温の空気がでておりません。
触ってみても、非常に熱いです。
maacさま、お手数ですが取り付けられた写真をお送りいただけませんか?
参考にさせて頂ければと思います。
よろしくお願いいたします。
ちなみに・・・
mail addはどのように、お教えすればよいのでしょうか?
書込番号:933431
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「GIGABYTE > FA5CB」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 3 | 2002/09/09 15:44:24 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ベアボーン
(最近3年以内の発売・登録)





