



ベアボーン > マウスコンピューター > CUBE-SN41G2


場違いなレスですが、だれか助けてください。
SK41Gを使用しておりますが、AGPにGForceFX5200を挿しました。
Bootスクリーンまでは立ち上がりますがその後画面は真っ黒・・・
OSの起動はその後も終了するのですが、画面が真っ黒です。
そのカードは他のCPでは普通に使用できます。相性でも無い気はします。これは単に電力不足でしょうか?他に余分なハードは使用しておりません。どなたかお知恵を拝借!!
書込番号:1519145
0点


2003/04/24 20:05(1年以上前)
「他のCP」ってなに?
書込番号:1519149
0点



2003/04/24 20:09(1年以上前)
早速ありがとうございます。
他も自作PCで、ATXのPEN4マシンです。電源は300Wのものです。
書込番号:1519160
0点

コンピーターでないの?
一旦オンボードに戻してからデバマネでオンボードVGAを削除して終了
FXに繋ぎなおして再起動してみる。
書込番号:1519164
0点



2003/04/24 20:16(1年以上前)
FXを挿しているとオンボードVGAは自動的に作動しません。BIOS上でオンボード優先にできるのでしょうか?
書込番号:1519172
0点

AGPスロットにFXを挿したことでオンボードVGAが無効になって
FXがメインになっているところまでは上手くいっていると思われます。
OSのほうがFXではなくオンボードに信号を送っているために
FXから信号が出てこないとすれば、一度OSにオンボードのことを忘れさせて
再度VGAを探させてはどうか、と思ってうえのレスになりました。
問題はBIOSではなくOSと。
書込番号:1519208
0点

どっちかって言うとPCIのグラボでありそうな解決法ですね、上のは。
AGPスロットの場合はどう出るかはわかりません。
ところでnForce2オンボードVGAにメモリでツインバンクを効かせれば
3DMark2001のスコアあたりならFX5800と遜色ないと思えるのは気のせい?
書込番号:1519261
0点



2003/04/25 17:23(1年以上前)
皆様ご親切にありがとうございました。無事解決しました。原因は不明ですが、起動時にF8を押して『VGAを有効にする』で起動したところうまくいきました。一件落着です。お騒がせしました。ちなみにFX5200ですが、3DMARK2001のスコアはGforce3並でした。DirectXとチップのランク的な違いはあるものの2.5世代前のカードと変わらんちゅうのは、なんでだろ〜♪って感じです。そんなに高くないからいいけど・・・。
書込番号:1521385
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「マウスコンピューター > CUBE-SN41G2」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2005/11/13 18:26:27 |
![]() ![]() |
2 | 2004/03/03 12:28:06 |
![]() ![]() |
1 | 2003/11/24 13:57:42 |
![]() ![]() |
3 | 2003/09/17 0:41:19 |
![]() ![]() |
11 | 2003/09/28 23:58:01 |
![]() ![]() |
6 | 2003/06/27 22:52:47 |
![]() ![]() |
6 | 2003/05/06 22:47:44 |
![]() ![]() |
2 | 2003/05/06 18:28:33 |
![]() ![]() |
7 | 2003/04/25 17:23:27 |
![]() ![]() |
4 | 2003/04/24 17:07:37 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
ベアボーン
(最近3年以内の発売・登録)



