CUBE-SS51G のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • CUBE-SS51Gの価格比較
  • CUBE-SS51Gのスペック・仕様
  • CUBE-SS51Gのレビュー
  • CUBE-SS51Gのクチコミ
  • CUBE-SS51Gの画像・動画
  • CUBE-SS51Gのピックアップリスト
  • CUBE-SS51Gのオークション

CUBE-SS51Gマウスコンピューター

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年10月30日

  • CUBE-SS51Gの価格比較
  • CUBE-SS51Gのスペック・仕様
  • CUBE-SS51Gのレビュー
  • CUBE-SS51Gのクチコミ
  • CUBE-SS51Gの画像・動画
  • CUBE-SS51Gのピックアップリスト
  • CUBE-SS51Gのオークション

CUBE-SS51G のクチコミ掲示板

(230件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「CUBE-SS51G」のクチコミ掲示板に
CUBE-SS51Gを新規書き込みCUBE-SS51Gをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

お勧めビデオカード

2003/09/23 18:55(1年以上前)


ベアボーン > マウスコンピューター > CUBE-SS51G

スレ主 たろべさん
クチコミ投稿数:62件

SS51GにJOYTECHの新型RADEON9600カードを入れてみました。

ファンレスで、メモリバスが128bit(おそらく)で、ヒートシンク大きめで、
静音と排熱と性能と低予算のバランスでは最適(限界?)だと思います。
PCIスロットもつぶしません。

P4(2.0A)、512M(333)の環境で、3DMARK2003が2400、FF11が4600でした。
たいがいの3Dゲームを長時間しても耐えられると思います。

書込番号:1969959

ナイスクチコミ!0


返信する
lg21さん

2004/02/09 13:49(1年以上前)

私は玄人思考のGFX5200-A128CLを入れました。
環境は
CPU Celeron2.6Ghz メモリPC2700 512MBです。
FF11は2000ちょっとでした。
Celeronベースのサブマシンなので予算的にこんなもんかなと思っています。
ゲームはGTAしかやりませんので、他はよくわかりませんが、
Vice Cityはそれなりに快適に動作しています。
以前はCUBE25を使っていたのですが、静音性ではかなり飛躍しました。
簡単なグラフィック関係がメインですが、満足しています。

書込番号:2446589

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「CUBE-SS51G」のクチコミ掲示板に
CUBE-SS51Gを新規書き込みCUBE-SS51Gをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

CUBE-SS51G
マウスコンピューター

CUBE-SS51G

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年10月30日

CUBE-SS51Gをお気に入り製品に追加する <2

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング