

このページのスレッド一覧(全1スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ベアボーン > マウスコンピューター > CUBE-SS51G
SS51GにJOYTECHの新型RADEON9600カードを入れてみました。
ファンレスで、メモリバスが128bit(おそらく)で、ヒートシンク大きめで、
静音と排熱と性能と低予算のバランスでは最適(限界?)だと思います。
PCIスロットもつぶしません。
P4(2.0A)、512M(333)の環境で、3DMARK2003が2400、FF11が4600でした。
たいがいの3Dゲームを長時間しても耐えられると思います。
0点


2004/02/09 13:49(1年以上前)
私は玄人思考のGFX5200-A128CLを入れました。
環境は
CPU Celeron2.6Ghz メモリPC2700 512MBです。
FF11は2000ちょっとでした。
Celeronベースのサブマシンなので予算的にこんなもんかなと思っています。
ゲームはGTAしかやりませんので、他はよくわかりませんが、
Vice Cityはそれなりに快適に動作しています。
以前はCUBE25を使っていたのですが、静音性ではかなり飛躍しました。
簡単なグラフィック関係がメインですが、満足しています。
書込番号:2446589
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
お知らせ
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
ベアボーン
(最近3年以内の発売・登録)



