『ファンの音』のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • CUBE-SS51Gの価格比較
  • CUBE-SS51Gのスペック・仕様
  • CUBE-SS51Gのレビュー
  • CUBE-SS51Gのクチコミ
  • CUBE-SS51Gの画像・動画
  • CUBE-SS51Gのピックアップリスト
  • CUBE-SS51Gのオークション

CUBE-SS51Gマウスコンピューター

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年10月30日

  • CUBE-SS51Gの価格比較
  • CUBE-SS51Gのスペック・仕様
  • CUBE-SS51Gのレビュー
  • CUBE-SS51Gのクチコミ
  • CUBE-SS51Gの画像・動画
  • CUBE-SS51Gのピックアップリスト
  • CUBE-SS51Gのオークション

『ファンの音』 のクチコミ掲示板

RSS


「CUBE-SS51G」のクチコミ掲示板に
CUBE-SS51Gを新規書き込みCUBE-SS51Gをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ファンの音

2003/03/30 13:48(1年以上前)


ベアボーン > マウスコンピューター > CUBE-SS51G

スレ主 た〜ぼぅさん

1ヶ月ほど前に、初めての自作チャレンジで組み立てて使用しております。特に問題もなく大変に満足したいとこなのですが、今までノート使用がメインだったもので、ヒートシンクについているファンの音がきになっています。
純正以外のファンに換装して静音されたかたいらっっしゃいませんか?

CPU:P4 2.4box
HDD:Seagate ST3120023A (120GB U100 7200)

書込番号:1442396

ナイスクチコミ!0


返信する
ベア・ボ−ッ!さん

2003/04/18 11:27(1年以上前)

カメレス失礼します。
少し高い(実売3480〜3980)ですが、次のものにすると?
(株)オウルテック 109R0812T4C133(SANYO DENKI)
回転数:30℃で800rpm、50℃で2000rpm
音圧レベル:9-18dB

その結果、ほとんど「無音」パソコンになります。耳につくのは
HDDの音という状況です。室温20度でCPUが50℃を超えることは
今のところありません。SS51Gを3台組んで使っていますがP4、
セレロンともに快調です。このファンでこのパソコンは無敵になる
と喜んで使っております。

書込番号:1500209

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「マウスコンピューター > CUBE-SS51G」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
USB 7 2004/11/30 14:54:30
ハードディスク 1 2004/07/12 23:02:44
スタンバイ、休止から復帰しなくなった 6 2004/06/15 9:01:52
付属品 1 2004/05/15 21:13:12
CPUの種類 1 2004/05/13 23:23:12
LEDが付かない 1 2004/02/11 23:27:29
Line-in (Rear-Out)端子について 1 2004/01/20 5:12:44
フロッピーを認識しないのですが 4 2003/11/05 23:11:31
スリープから回復できません 3 2003/10/09 15:59:57
お勧めビデオカード 1 2004/02/09 13:49:39

「マウスコンピューター > CUBE-SS51G」のクチコミを見る(全 230件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

CUBE-SS51G
マウスコンピューター

CUBE-SS51G

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年10月30日

CUBE-SS51Gをお気に入り製品に追加する <2

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング