CUBE-SS51G のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • CUBE-SS51Gの価格比較
  • CUBE-SS51Gのスペック・仕様
  • CUBE-SS51Gのレビュー
  • CUBE-SS51Gのクチコミ
  • CUBE-SS51Gの画像・動画
  • CUBE-SS51Gのピックアップリスト
  • CUBE-SS51Gのオークション

CUBE-SS51Gマウスコンピューター

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年10月30日

  • CUBE-SS51Gの価格比較
  • CUBE-SS51Gのスペック・仕様
  • CUBE-SS51Gのレビュー
  • CUBE-SS51Gのクチコミ
  • CUBE-SS51Gの画像・動画
  • CUBE-SS51Gのピックアップリスト
  • CUBE-SS51Gのオークション

CUBE-SS51G のクチコミ掲示板

(230件)
RSS

このページのスレッド一覧(全45スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「CUBE-SS51G」のクチコミ掲示板に
CUBE-SS51Gを新規書き込みCUBE-SS51Gをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

電源の容量について質問。

2002/12/06 19:21(1年以上前)


ベアボーン > マウスコンピューター > CUBE-SS51G

スレ主 果てしなく思案中さん

CUBE SS51GをつかってFF11をやろうと考えています。それで、
Celeron 2.2GHz
DDR-SDRAM 512MBのメモリ
60GB 5400rpmのHDD
CD-R/RW DVD-ROMドライブ
GeforceTi42oo
という構成に落ち着いたのですが、電源の容量は足りるのでしょうか? PCIスロットにもキャプチャーカードか何か差そうとも思っているのですが、不安定になったり熱暴走するんでしょうか?
 同じような構成の方の意見がぜひ聞きたいです。

書込番号:1114678

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2002/12/07 05:16(1年以上前)

いけるんじゃないですか?
電源的には中古の2AGHz積んだほうがいいきもしますが。まぁだいじょうぶなはんいかと。

書込番号:1115613

ナイスクチコミ!0


スレ主 果てしなく思案中さん

2002/12/07 12:18(1年以上前)

NなAおOさんレスありがとうございます。
 秋葉のショップで熱暴走の報告があったのですが、皆さん熱対策はどうしてるんでしょう?
 今ネトゲ休日とか半日近くやってるんですけど、キューブじゃ無理ですかね?

書込番号:1116140

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

静音性について教えて下さい

2002/12/02 10:17(1年以上前)


ベアボーン > マウスコンピューター > CUBE-SS51G

スレ主 ペースケさん

CUBE-SS51Gについている電源の静音性はどのくらいでしょうか?
静かなほうだとか、使っているHDDよりは静かとか抽象的でも
かまわないので使っているかた教えて下さい。


書込番号:1104285

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2002/12/02 11:54(1年以上前)

インテルのリテールファンよりはウルサイかなと。

書込番号:1104407

ナイスクチコミ!0


AKI2003さん

2002/12/04 00:53(1年以上前)

静かだと思いますけどね。ケースファンの回転数がCPUの温度によって変わるので、全開に回っているときはけっこううるさいかも。普段は気になりませんが。

書込番号:1108372

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2002/12/04 01:01(1年以上前)

エンコなどしなければ静かだろうけど

書込番号:1108405

ナイスクチコミ!0


スレ主 ペースケさん

2002/12/05 15:24(1年以上前)

NなAおOさん、AKI2003さん、回答ありがとうございます。
キューブタイプを購入したいのですが、CUBE-SS51Gを選ぶ要素
としてファンがヒートパイプ構造なので静音性が高いと思っています。
でもケースファンより電源のファンのがうるさいと意味ないような
がします。


書込番号:1111986

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

相性って・・・

2002/11/29 22:43(1年以上前)


ベアボーン > マウスコンピューター > CUBE-SS51G

スレ主 ゴンタ8855さん

最近のPCショップはどこもたいていちょっとしたトラブルがあると相性ってことにして、しまうので、自作初心者さんたちもすぐ相性ってことであきらめてしまうことが多いですね。 動かないって事には、必ず原因があって、どうにも解決ができない問題に直面したときに、相性ってことになるのが本来だとおもうんですが・・・

書込番号:1098694

ナイスクチコミ!0


返信する
く〜っさん

2002/11/30 04:12(1年以上前)

以前、ASUSのA7VとMX400というサウンドボードを使い、オンボードのPromiseATA100にHDDをつなぐと起動しないトラブルに見舞われました。
IRQもきっちり割り当てやATA100、MX400のドライバも最新版を試してもダメでした。
結局マザーのBIOSを1004Dにして、MX400のドライバを1つ前のものにすることで立ち上がりました。
当時マザーのBIOSは1008まで出ていました、しかも1005でもCとかDとかあって結局10個以上のBIOSを試しました。
こんなことが出来るのも、個人的趣味だからだと思います。
ショップは仕事としてやっている以上
どこかで線を引かなければならないので仕方ないのでは?と思います。

書込番号:1099249

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「CUBE-SS51G」のクチコミ掲示板に
CUBE-SS51Gを新規書き込みCUBE-SS51Gをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

CUBE-SS51G
マウスコンピューター

CUBE-SS51G

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年10月30日

CUBE-SS51Gをお気に入り製品に追加する <2

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング