




MEGA 651先週末に購入しました。36980円でした。
CPU : Celeron 2.0GHz
RAM : DDR PC2100 256MB
HDD : Seagate ST340015A (40GB U100 5400)
CDD : MSI MS-8216 (DVD-ROM 16x)
CD-ROMドライブですが、普通にPCとして使う分には問題ないのですが、
Audio機能で使おうとすると相性問題が増発するっぽいです。
Aopen CRW4852で使っていると一度PCをシャットダウンするとAudio機能で
CDを認識しなくなります。一度電源ケーブルを抜くと大丈夫ですが。
ファームウェアのアップデートで対応されているかもしれませんが、
近場のドスパラで、MS-8216が売っていたので購入してしまいました。
購入を検討にしている方の参考になればと思います。
書込番号:2064067
0点



2003/10/26 20:19(1年以上前)
sho-shoさん
>チューナの感度
チューナーの感度はいまいちですね。ノイズが入りクリアではないです。
ただ、8年くらい前から使っていた、KENWOOD製コンポのチューナーでも同じ感じでした。付属のアンテナを加工して長くすれば音は良くなると思います。
>FMセパレーション
FMセパレーションって何でしょうか?FM選局関係ですか?
Radio部に注目している方はたくさんいそうですね。
・Audio機能動作時
コンポのような感覚で操作します。
・PC機能動作時
付属のアプリ[MEGA Radio]で制御します。
Radio機能を使用していると、本体側のディスプレイが点灯します。
Audio機能動作時もPC機能動作時も6局まで記憶させる事ができます。
FM: 76.0MHz〜91.0MHz
AM: 522Hz〜1629
こんな感じです。
書き忘れましたが、結構静かです。
HDDのシーク音が一番耳につく位です。
日常では気にならないですよ。
長く書きすぎかな。すみません。
参考になれば幸いです。
書込番号:2064995
0点

ご返答どうもです。
セパレーションですが、大まかにいえばステレオ感ということです。
左右の音が綺麗に分離し、原音に忠実に再生できてることの目安です。
例えば、左にしかない音が右に漏れる度合いともいえます。
これをクロストークと言いますが、少ないほどモノラル的ではない、
ステレオ感、豊かな再生をできる事になります。
反対に性能が高いとノイズなども目立って聞こえてしまう事もあります。(笑
TRIO、KENWOODのバリコン式は長年愛用してました。(KT-1000、L-02T)
書込番号:2065212
0点


2003/10/27 00:07(1年以上前)
L-02Tですか!20年前の30万のFMチューナー!!
sho-shoさんて金満家だったんですね(今もそうかな)。
書込番号:2066043
0点

いえ、バイトしてコツコツと貯め、アキバに何度も視聴してきて
価格が落ちるのを・・・
パイオニア製F120だったかな?シンセサイザーチューナなるものが
誕生したと同時に、バリコン式は衰退しましたので(笑
半額+αで手に入れました。
しかし、留守録や他局を簡単に切り替えエアーチェック(死語)できる
シンセサイザーは魅力でしたね。
MAGAもこの機能があれば欲しいです。845が余りにもカーステレオを
意識したデザインなもので、デザインはこちらが好みです。
書込番号:2066977
0点



2003/10/27 19:35(1年以上前)
セパレーションの説明ありがとうございます。
何せ、最近はあまり自宅ではラジオを聴かないんで。。
この掲示板の書き込みを見て、聴き始めました。(笑)
留守録機能はないですね。
人気が出れば、MSIから出るかもしれないですね。
MEGA865を見て、こっちを購入することにしました。
デザインが651の方がシックで好きなんで。。。
次は、オンキヨーのMA-700Uを年末にでも購入してデジタルで接続してみようかな。(笑)
書込番号:2067910
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「MSI > MEGA 651」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2006/03/13 11:28:33 |
![]() ![]() |
3 | 2004/07/20 3:29:52 |
![]() ![]() |
1 | 2004/07/24 20:10:29 |
![]() ![]() |
1 | 2004/07/13 11:27:02 |
![]() ![]() |
2 | 2004/06/22 23:43:27 |
![]() ![]() |
1 | 2004/06/17 8:15:20 |
![]() ![]() |
5 | 2004/07/20 3:45:23 |
![]() ![]() |
3 | 2004/05/25 21:25:33 |
![]() ![]() |
3 | 2004/05/21 13:09:37 |
![]() ![]() |
4 | 2004/07/20 3:55:13 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
ベアボーン
(最近3年以内の発売・登録)



