




はじめまして。
現在651を購入して問題が発生しているのですが、
なぜ起きているのか分かりません・・・(切実)
OSのインストール中もしくはインストール後の設定中に
なぜかハングしてブルーの画面に英語がごちゃごちゃ出てくるのですが
これはメモリーの相性なのでしょうか・・・?
おわかりの方がいらっしゃいましたら教えてください。
かなりへこんでます・・・。
書込番号:2779135
0点

kekeken さんこんばんわ
ベアボーンという事ですけど、CPU、メモリ、ドライブなどの構成はどのようになっていますでしょうか?
メモリは何枚使われているか判りませんけど、複数使われているのでしたら1枚では起動できますでしょうか?
また、Memtest86は行ってみましたでしょうか?
http://intel800.at.infoseek.co.jp/mem86.htm
書込番号:2779143
0点

色々な可能性が考えられるけど、症状からするとメモリが壊れてる可能性大
あもさんの言われている、ツール使ってメモリのテストをしてみるのが良いと思います。
書込番号:2779157
0点



2004/05/12 12:29(1年以上前)
ご指摘ありがとう御座います。
早速試してみようと思います。
また、何かわからないことがあった時には
相談に乗っていただけると幸いです。
書込番号:2799908
0点


2004/07/20 03:36(1年以上前)
おそらくノーブランドのメモリーをお使いだと思うのですが、SAMSUNGチップ製のメモリーを使えばおそらく一発でOKだと思います。
値段は1.5倍くらいしますが・・・(^^;
書込番号:3050508
0点


「MSI > MEGA 651」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2006/03/13 11:28:33 |
![]() ![]() |
3 | 2004/07/20 3:29:52 |
![]() ![]() |
1 | 2004/07/24 20:10:29 |
![]() ![]() |
1 | 2004/07/13 11:27:02 |
![]() ![]() |
2 | 2004/06/22 23:43:27 |
![]() ![]() |
1 | 2004/06/17 8:15:20 |
![]() ![]() |
5 | 2004/07/20 3:45:23 |
![]() ![]() |
3 | 2004/05/25 21:25:33 |
![]() ![]() |
3 | 2004/05/21 13:09:37 |
![]() ![]() |
4 | 2004/07/20 3:55:13 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
ベアボーン
(最近3年以内の発売・登録)



