MS-1636 のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • MS-1636の価格比較
  • MS-1636のスペック・仕様
  • MS-1636のレビュー
  • MS-1636のクチコミ
  • MS-1636の画像・動画
  • MS-1636のピックアップリスト
  • MS-1636のオークション

MS-1636MSI

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2007年 8月28日

  • MS-1636の価格比較
  • MS-1636のスペック・仕様
  • MS-1636のレビュー
  • MS-1636のクチコミ
  • MS-1636の画像・動画
  • MS-1636のピックアップリスト
  • MS-1636のオークション

MS-1636 のクチコミ掲示板

(5件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「MS-1636」のクチコミ掲示板に
MS-1636を新規書き込みMS-1636をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

メディアカードスロットについて

2008/05/22 17:42(1年以上前)


ベアボーン > MSI > MS-1636

クチコミ投稿数:65件

こんにちは
このPCもっている人いるんでしょうか?
僕はノートPCを触るのが大好きでこのPCを購入しました。
今ではとても快適に動いています。
スペックは
OS Vista Home Premium SP1
CPU Core 2 Duo T7700 2.4GHz
HDD SEAGATE 160G 7200rpm SATA
メモリ 2G×2枚

こんなところです。

でSDカードスロットに試しにSDHCを挿入したら・・・
びっくり!!!認識するではありませんか!!!
なんか得した気分です(*^_^*)

このPCユーザーがいましたら是非お試しください。


では(-_-)/~~~



書込番号:7841045

ナイスクチコミ!0


返信する
松之木さん
クチコミ投稿数:18件Goodアンサー獲得:3件 MS-1636の満足度5 みんカラ 

2008/05/29 01:57(1年以上前)

まこりょうさん、はじめまして。
自分もこのPCユーザーの一人、松之木です。
SDHC動きましたか!!
それはびっくりですね!
今度携帯を買い換えてSDHC対応のMicroSDを買うので、「新しくカードリーダー買わなきゃいけないかなぁ…。」と思っていたところにこのスレを見たのですごくラッキーでした。


ちなみに自分のやつのスペックは
OS WinVista Ultimate SP1
CPU Core 2 Duo T8300 2.4GHz
HDD HGST 160G
メモリ 1G×2枚
です。

ダメもとでT8300載せてみたらすんなり動いてしまったので、(試した物は違いますが)自分もびっくりしましたよ!!

実はこのPCって秘められた性能がとても高いと自分は思います。
SDHCや、T8300、メモリの許容量などメーカーHP上では「未確認」などですし。(メモリに関しては日本の場合のみですが…。)

とにかく、SDHCを買ったら試してみます。
それでは乱文失礼しました。

書込番号:7868565

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:65件

2008/06/03 17:41(1年以上前)

初めまして松之木さん。
penrynのCPUやっぱり載るんですね!USのHPにはこの機種EX600という型番になっていて対応CPUにpenrynCPUと記載があったので載るとは思っていました。
自分は初めにX7900(core 2 extreme 2.6Ghz)を試して動いたんですが動作クロックの倍率が変わらずに使えませんでした(;一_一)
で、次にpenrynのCPU T9300を試してみたんですがこれは全く動きませんでした(ー_ー)!!
で最終的にsanta rosa のT7700になった訳です・・・

色々ありましたがこのPCかなり気に入っていますよ!!

SDHCですがメーカーの相性とかで動かないものもあるかもしれません。
僕の試したカードはサンディスク製とグリーンハウス製のものです。これはどちらもカード中のファイルは見れました(ビデオカメラで撮影した動画、カメラの画像等)
一度使っていないスロットなのでReady Boostで使用してましたがカードを刺しっぱなしにしているとシャットダウンがすごく遅くなったりしました・・・  のでready boostでは使えないような気がします。

松の木さんSDHCカードのレポよろしくお願いしますm(__)m


では失礼します・・・・・


書込番号:7892056

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「MS-1636」のクチコミ掲示板に
MS-1636を新規書き込みMS-1636をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

MS-1636
MSI

MS-1636

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2007年 8月28日

お気に入り製品に登録すると、価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等が利用できます

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング