

このページのスレッド一覧(全1スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ヤフオクで、モバイルCPUの62W版を購入しトライ
しました。結果:たぶん動くと思います。
当方、コアの高さ分をフック側にスペーサーを入れ
対応しようと思い、動作確認しました。
一度、モバイルアスロン64でBIOSは立ち上がりましたが
フリーズ。その後何度やっても電源すら入りませんでした。
コアの密着がたりないかなと思い、いろいろ見ていると
CPUクーラーを取り付けるのリテンション側にポッチが
4すみについており、これにCPUクーラーが当たって
コアと密着しておりませんでした。ご察しのとおり、たぶん
焼き754になってしまったようです。その後、
デスクトップCPUに戻したら、見事起動しましたので
本当にやってしまったようです。
(自動シャットダウン機能がついていればいいのですが。)
CPUクーラーをねじ式にするか、高速電脳が出している
ペンティアムM用の台座をいれることをお勧めします。
(WINPCには台座やねじ式を使えと書いてありました(>_<))
これでしばらくは何もできなくなってしまいました。
非常にワクワクしていたのにとても残念です。
いつか、だれかの人柱報告をお待ちしております。
PS
ついでに報告しておきます。当方メモリで相性が出ました。
エリクサーチップです。 nVidia(A7N8X)ではDDR400として
問題なく動いたのですが、VIAではだめでした。ネットで調べると
VIAとの相性報告があるようです。当方ヤフオクで購入したため
なんとも言えませんが、念のため報告させていただきます。
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
お知らせ
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
ベアボーン
(最近3年以内の発売・登録)



