SB51G のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • SB51Gの価格比較
  • SB51Gのスペック・仕様
  • SB51Gのレビュー
  • SB51Gのクチコミ
  • SB51Gの画像・動画
  • SB51Gのピックアップリスト
  • SB51Gのオークション

SB51GShuttle

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2003年 3月28日

  • SB51Gの価格比較
  • SB51Gのスペック・仕様
  • SB51Gのレビュー
  • SB51Gのクチコミ
  • SB51Gの画像・動画
  • SB51Gのピックアップリスト
  • SB51Gのオークション

SB51G のクチコミ掲示板

(196件)
RSS

このページのスレッド一覧(全4スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SB51G」のクチコミ掲示板に
SB51Gを新規書き込みSB51Gをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ビデオカード

2003/09/21 10:52(1年以上前)


ベアボーン > Shuttle > SB51G

クチコミ投稿数:276件

使っていた Ge-force4 Ti4200が壊れてしまったので、新しいビデオカード
を物色していたところ、おあつらえ向きのカードを見つけました。
http://www.sapphiretech.com/vga/9600proult.asp
今、パソコンショップへ行くと、結構山積み。
ファンレスに引かれて買ってみました。
感想:
PCIスロットはつぶれますがcubeタイプへあわせた様なデザインで、
ばっちりフィットします。基盤の反対側にも放熱フィンがあって
ヒートパイプでつながっています。実際に使ってみると4200より
じゃっかん速い。といった感じですが、DirectX9対応なのがグッドです。
ファンレスなのでカードの音はしません。(静か)

書込番号:1962201

ナイスクチコミ!0


返信する
どんちゃっくさんさん

2003/09/27 00:43(1年以上前)

おお、SB51Gで問題なく使えてますか〜!
諦めてRADEON9600にしようと思っていましたが・・・
またまたビデオカード選びに迷ってしまいます。

書込番号:1979661

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

参った^m^

2003/07/08 00:14(1年以上前)


ベアボーン > Shuttle > SB51G

スレ主 なんこさん

この電源って、何故朝、起動しないだろう。

書込番号:1739668

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

DOS/V magazine

2003/05/21 22:30(1年以上前)


ベアボーン > Shuttle > SB51G

クチコミ投稿数:276件

DOS/V magazine No.231 6/1号にキューブ型ベアボーンの特集記事が
載ってました。SB51Gは思いの外高性能みたいで、ちょっち嬉しい。

書込番号:1597455

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

静音対策

2003/04/26 12:34(1年以上前)


ベアボーン > Shuttle > SB51G

クチコミ投稿数:276件

cube型はうるさい。ということになってます。
SB51GはCPUファンが不要なだけまだましなのですが、それでも夜中などは
うるさいです。そこで、静音対策してみました。効果のあった順番に書きます。

1.メインファンの交換
これは、効果ありました。
2.ビデオカードを増設する場合、静音タイプを買う。
これも効果ありです。nVIDIAだったらFXより4Tiの方が静かです。
3.HDDは5400r.p.mタイプを選ぶ。
HDDの音はほとんどしなくなりました。熱の点でも有利です。
4.電源サイレンサーを追加する。
RM04Aというのを買ってみました。効果は微妙です。
ただ商品自体は、デザイン、質感など問題無いです。
さすがshuttleのcube専用品といったところ。
過大な期待さえしなければ、それなりに。
5.静音シート
中にぺたぺた張り付けるシートです。効果無いですね。

今のところ、電源のファンが一番のノイズ源となっています。
夜中の使用では、もう一息の静けさが欲しいところ。

書込番号:1523711

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5839件 Crack's cafe 

2003/04/26 13:31(1年以上前)

1〜3迄はていばんですね

書込番号:1523838

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「SB51G」のクチコミ掲示板に
SB51Gを新規書き込みSB51Gをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

SB51G
Shuttle

SB51G

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2003年 3月28日

SB51Gをお気に入り製品に追加する <1

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング