『騒音源は電源のファンですか?』のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • SB51Gの価格比較
  • SB51Gのスペック・仕様
  • SB51Gのレビュー
  • SB51Gのクチコミ
  • SB51Gの画像・動画
  • SB51Gのピックアップリスト
  • SB51Gのオークション

SB51GShuttle

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2003年 3月28日

  • SB51Gの価格比較
  • SB51Gのスペック・仕様
  • SB51Gのレビュー
  • SB51Gのクチコミ
  • SB51Gの画像・動画
  • SB51Gのピックアップリスト
  • SB51Gのオークション

『騒音源は電源のファンですか?』 のクチコミ掲示板

RSS


「SB51G」のクチコミ掲示板に
SB51Gを新規書き込みSB51Gをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

騒音源は電源のファンですか?

2007/06/11 23:30(1年以上前)


ベアボーン > Shuttle > SB51G

クチコミ投稿数:148件

最近、SB51Gを中古で入手しました。
キューブタイプは初めてなのですが、
タワー型とは違ったおもしろさがありそうで、
いろいろいじって遊ぼうと思っています。

ところでこのSB51G,電源を入れると、
結構大きな音で何かの回転音がします。
最初は本体後ろの排気ファンかと思ったのですが、
ためしに排気ファンの電源コネクタを抜いて
起動しても騒音は全然変わらないので
これが原因でないことは分かりました。
となると、残るは電源なのですが、この機種では
電源ファンがこんなにうるさいものなのでしょうか?
それとも中古でファンがヘタっているせいなのでしょうか?
このキューブに入れ替えられる静音タイプの電源でも
あれば換装してみようかと思っていますが
お勧めの電源はありますか?

書込番号:6427551

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13143件Goodアンサー獲得:191件

2007/06/13 07:17(1年以上前)

「うるさい」というのがどの程度か分からないのですが、文章からは電源ファンの不具合が考えられます。

シャトルが大容量タイプの電源を作っていて、昔は店頭でも見かけることがありましたが、最近は見かけないです。

秋葉原でベアボーンを扱っている店舗を丹念に探せば、見つかるかもしれません。

書込番号:6431647

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「Shuttle > SB51G」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
騒音源は電源のファンですか? 1 2007/06/13 7:17:37
電源が… 2 2006/05/15 9:39:24
USB2.0インターフェイスについて 6 2004/09/27 15:53:20
ドライブを認識しない 2 2004/06/28 15:28:02
MOドライブ 1 2004/06/17 10:05:50
ハードディスク増設 5 2004/06/05 23:58:02
HDDのフォーマット、パーティーションにつて 1 2004/05/23 9:13:03
Bios後、フリーズ!どうしたらいいでしょうか。 3 2004/05/23 8:48:08
ビデオキャプチャーについて 1 2004/09/27 1:55:27
HDDについて 8 2004/04/17 15:26:49

「Shuttle > SB51G」のクチコミを見る(全 196件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

SB51G
Shuttle

SB51G

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2003年 3月28日

SB51Gをお気に入り製品に追加する <1

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング