『えーと1』のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • SB61G2の価格比較
  • SB61G2のスペック・仕様
  • SB61G2のレビュー
  • SB61G2のクチコミ
  • SB61G2の画像・動画
  • SB61G2のピックアップリスト
  • SB61G2のオークション

SB61G2Shuttle

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 5月24日

  • SB61G2の価格比較
  • SB61G2のスペック・仕様
  • SB61G2のレビュー
  • SB61G2のクチコミ
  • SB61G2の画像・動画
  • SB61G2のピックアップリスト
  • SB61G2のオークション

『えーと1』 のクチコミ掲示板

RSS


「SB61G2」のクチコミ掲示板に
SB61G2を新規書き込みSB61G2をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

えーと1

2003/07/18 07:52(1年以上前)


ベアボーン > Shuttle > SB61G2

スレ主 ほえほえ〜さん

一応メモリはサムスン?チップのバルクです(電源は200Wです)
グラボ外した状態でも、あまり状況は変わりませんでした
メモリが悪いか足りないんですかね?
新しいの買った方がいいのかなぁ‥
メモリ調べるツールででも一回調べてみようかと思います
また書きますね〜でで♪さん夢の市さんどうもです
また良かったら教えてくださいm(__)m

書込番号:1771718

ナイスクチコミ!0


返信する
ふふふ・・・さん

2003/07/19 01:45(1年以上前)

CPU Pentium 4 2.60CG
メモリ PC3200(Samsung) 512MB X 2(エラー無)
HDD Maxtor 80GB PO(マスタ)+160G PO(スレーブ)
CD Panasonic LF-D521
PCI  MTV-3000W
OS Win XP Pro

私も上記の構成で組んで早々、キャプチャした動画のエンコ作業中に
同じような症状に見舞われたました。
??と思い、CPUをグリス多めで付け直して
IDEケーブルを交換したところ
今では何の問題も無く動いてくれてます。

結局どこが原因だったのかは不明ですが
試しに最小構成で組みなおし&OSの再インストールを
してみては如何でしょう?

書込番号:1774325

ナイスクチコミ!0


スレ主 ほえほえ〜さん

2003/07/20 02:13(1年以上前)

メモリをMemtest86で調べてみたんですが1枚はエラー無しで、あと1枚がエラー551個って出ました(−−;)
それでここの掲示板やほかのこと見て見たんですけどエラーって、やっぱり1個でもあると駄目なんですか?っていうか500個あったら、やっぱり買い替えるしかないですよね(;;)

書込番号:1777424

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6641件Goodアンサー獲得:63件

2003/07/20 02:21(1年以上前)

エラーが1個でもあったら絶対動かないわけではないですが、
精神衛生上よくないですね(笑)

551個もあったなら即店に行ったほうがいいと思います。

書込番号:1777440

ナイスクチコミ!0


スレ主 ほえほえ〜さん

2003/07/20 02:42(1年以上前)

いちごほしいかも・・・さん、やっぱりそうですよね〜今度の休みに買った店にいってみようと思います
ふふふ‥さんメモリを変えてみて駄目なら、もう一度組み立て直しとケーブルを変えてみますね
あとすごい初歩的な質問だと思うんですけどATLANTIS RADEON 9600 PRO のATLANTISってSAPPHIREのブランド?みたいなものなんですか?あとDVI−D端子がついてますけど、これって液晶のDVI-I端子につながるんですか?そういうものなのかなと思ったりするんですけど、でも最後の1文字違うしなぁと思ったりして、いろいろ見てみたんですけど分からなくて‥

書込番号:1777482

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6641件Goodアンサー獲得:63件

2003/07/20 03:04(1年以上前)

そうですね、サファイアのブランドです。

DVIについてですが、当方CRT使いにつき、はっきり分かりかねるので、
こちらのサイトをば・・・・
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Bay/9439/

書込番号:1777509

ナイスクチコミ!0


スレ主 ほえほえ〜さん

2003/07/25 06:24(1年以上前)

昨日メモリを変えてきました〜
メモリチェックしDVDビデオレコーダー、FFベンチ、3D MARK03?ちゃんと完走できるようになりました〜
みなさん助かりました、ありがとうございます

書込番号:1794772

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「Shuttle > SB61G2」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

SB61G2
Shuttle

SB61G2

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 5月24日

SB61G2をお気に入り製品に追加する <9

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング