CPU:Pen4 2.8CGHz
Mem:バルク品DDR PC3200 512MB×2
で、立ち上げたら、いきなり電源から煙が出て逝きました。
買って一週間以内ですので、初期不良で交換してもらえるかな?
書込番号:1813727
0点
2003/07/31 08:28(1年以上前)
原因によります。
たとえばカバーを閉めるときに内部の電源コードを傷つけてショートさせてしまうなど過失があれば交換はしてもらえません。
書込番号:1813731
0点
2003/07/31 08:49(1年以上前)
カバー開けたまま、電源入れました。
最初の電源onです。テスト段階だったので、
ドライブ類やグラボは装着しておりません。
ま、修理になるでしょうね。(泣
書込番号:1813762
0点
2003/07/31 08:56(1年以上前)
そうですか、ご愁傷様です。
ショップによっては交換してくれるかもしれませんね。
当方が10日ほど前に組み上げたSB61G2は順調に稼動中です。
書込番号:1813770
0点
煙がでて動作しないんですから
明らかに「故障」であることはわかりますが、
それが初期不良扱いなのかどうかってのは
ショップやメーカーが決めることですな。
そちらの担当者と交渉なさって下さい。
書込番号:1813841
0点
2003/07/31 11:27(1年以上前)
たった今、ショップで新品に交換していただきました。(ホッ
電源の中を覗いてもらいましたが、やはりこげてました。
店員さんの対応も丁寧でした。
shomyoさん 、MIFさん、お騒がせいたしました。
書込番号:1814041
0点
「Shuttle > SB61G2」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 8 | 2009/03/16 10:20:24 | |
| 0 | 2007/09/03 23:29:45 | |
| 5 | 2006/08/05 14:20:43 | |
| 2 | 2006/05/11 23:45:52 | |
| 0 | 2006/04/29 14:09:36 | |
| 3 | 2006/04/16 10:42:23 | |
| 1 | 2006/03/08 23:52:24 | |
| 3 | 2006/03/03 21:54:32 | |
| 2 | 2006/03/11 23:38:59 | |
| 1 | 2006/02/19 13:09:51 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
ベアボーン
(最近3年以内の発売・登録)




