『62と61の違いとボードの長さ』のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • SB61G2の価格比較
  • SB61G2のスペック・仕様
  • SB61G2のレビュー
  • SB61G2のクチコミ
  • SB61G2の画像・動画
  • SB61G2のピックアップリスト
  • SB61G2のオークション

SB61G2Shuttle

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 5月24日

  • SB61G2の価格比較
  • SB61G2のスペック・仕様
  • SB61G2のレビュー
  • SB61G2のクチコミ
  • SB61G2の画像・動画
  • SB61G2のピックアップリスト
  • SB61G2のオークション

『62と61の違いとボードの長さ』 のクチコミ掲示板

RSS


「SB61G2」のクチコミ掲示板に
SB61G2を新規書き込みSB61G2をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

62と61の違いとボードの長さ

2004/04/21 11:56(1年以上前)


ベアボーン > Shuttle > SB61G2

スレ主 007-007さん

SB62G2とSB61G2との違いはどこなのでしょうか。
また、AGP及びPCIに入るボードの長さはどれぐらいなのでしょうか。
お願いします。

書込番号:2721646

ナイスクチコミ!0


返信する
ねぎとろさん

2004/04/21 12:52(1年以上前)

AGPはたいがいのボードが大丈夫です。ただ発熱が大きいものは排熱が難しいです。
PCIはSmartVisionHG2/Rが入りません。フルサイズだとボード長で165mmぐらいが上限ではないでしょうか?
ただしロープロファイルタイプならたいがいは大丈夫です。

書込番号:2721756

ナイスクチコミ!0


スレ主 007-007さん

2004/04/21 15:37(1年以上前)

ねぎとろさん ありがとうございます。
61と62の違いがわかる方いらっしゃいませんか?
ホームページ見てもたいした違いが無いように見えるのですが・・・・?

書込番号:2722060

ナイスクチコミ!0


rynexさん

2004/04/21 16:21(1年以上前)

HP見ただけですが、違うところ(62のほうだけ)

電源220W
ケース側面のメッシュが違う
IEEE1394が無い
LANが2系統ある
S-ATA RAID0 (ICH5R)がある

こんなところですかね

書込番号:2722144

ナイスクチコミ!0


スレ主 007-007さん

2004/04/22 11:50(1年以上前)

rynexさん ありがとうございます。
私も確認いたしました。

書込番号:2724790

ナイスクチコミ!0


どすこいパラダイスさん

2004/06/22 05:49(1年以上前)


自分のSB61G2のPCIにはSmartVision HG2/Rがちゃんと刺さり
なんの問題も無しダス。

書込番号:2948726

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「Shuttle > SB61G2」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

SB61G2
Shuttle

SB61G2

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 5月24日

SB61G2をお気に入り製品に追加する <9

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング