SK41G のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • SK41Gの価格比較
  • SK41Gのスペック・仕様
  • SK41Gのレビュー
  • SK41Gのクチコミ
  • SK41Gの画像・動画
  • SK41Gのピックアップリスト
  • SK41Gのオークション

SK41GShuttle

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2003年 3月28日

  • SK41Gの価格比較
  • SK41Gのスペック・仕様
  • SK41Gのレビュー
  • SK41Gのクチコミ
  • SK41Gの画像・動画
  • SK41Gのピックアップリスト
  • SK41Gのオークション

SK41G のクチコミ掲示板

(81件)
RSS

このページのスレッド一覧(全21スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SK41G」のクチコミ掲示板に
SK41Gを新規書き込みSK41Gをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

このベアボーンのマザーを探しています。

2003/08/08 18:42(1年以上前)


ベアボーン > Shuttle > SK41G

スレ主 えいうえさん

SK-41GのマザーボードであるFX41を探しています。どこか売っているところをご存知な方はいらっしゃいませんか?

書込番号:1837306

ナイスクチコミ!0


返信する
皇帝さん

2003/08/08 19:25(1年以上前)

マザボーだけでは売ってないんじゃ

書込番号:1837408

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

BIOSいじったら・・・

2003/07/24 11:33(1年以上前)


ベアボーン > Shuttle > SK41G

スレ主 困りんTTさん

SK−41GでBIOSいじったら起動しなくなりました><
いじったのは、CPUなんとかってとこで・・・100になってたのを132にしてみましたTT。CPUがAth2400入れたのに1800しか出なかったので適当にやってしまいました・・・。お願いします。助けてー!

書込番号:1792231

ナイスクチコミ!0


返信する
MIFさん
クチコミ投稿数:15170件Goodアンサー獲得:571件 ちーむひじかた 

2003/07/24 11:52(1年以上前)

CMOSクリア手順も知らんとBIOSいじくったのかね?
説明書にCMOSクリアの手順が書いてなかったりで方法がわかんなかったら、
電源ケーブルとマザー上の電池を引っこ抜いて数分放置。

書込番号:1792269

ナイスクチコミ!0


MIFさん
クチコミ投稿数:15170件Goodアンサー獲得:571件 ちーむひじかた 

2003/07/24 11:54(1年以上前)

あ、そうそう。
CMOSクリアで100%直る保証なんてないからね。
オーバークロックによってパーツが破損してたら、
CMOSクリアじゃ直りません。
パーツが壊れてないといいねぇ・・・。

書込番号:1792273

ナイスクチコミ!0


くまプぅさん

2003/07/24 12:23(1年以上前)

CMOSクリア、クロック設定に関しては、取説26pのFSBSettingを見て下さい。デフォルト設定は100MHZの設定のようです。あと取説のデフォルト設定と現品の設定が異なっていることもあるので、電源を入れる前に確認したほうが良いと思います。

書込番号:1792329

ナイスクチコミ!0


yu-ki2さん
クチコミ投稿数:10323件Goodアンサー獲得:31件

2003/07/24 14:38(1年以上前)

だめだったら
電池抜いて
一晩くらいほーち

書込番号:1792613

ナイスクチコミ!0


なたりえさん

2003/07/24 15:48(1年以上前)

無事BIOSが復旧しましたら、マザー上のFSBのジャンパの設定を見直してみてください。

書込番号:1792769

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

USBカードリーダーが認識しない

2003/07/01 11:41(1年以上前)


ベアボーン > Shuttle > SK41G

スレ主 あくとさんさん

教えて下さい。
SK41Gを組み上げてしばらくたつのですが、
今回、USB2.0対応のカードリーダをインストールしたのですが、前面・背面のソケットでも認識しません。OSはWindowsXPです。BIOSでUSB2.0を有効にしてあるのですが、カードリーダーを認識しません。他のパソコンではカードリーダーには問題ないようです。

書込番号:1718854

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2236件

2003/07/01 13:24(1年以上前)

USBのドライバがうまくはいっていないのでは?

書込番号:1719036

ナイスクチコミ!0


通行人Zz.さん

2003/07/05 19:17(1年以上前)

OSが何か書いておらんが・・・
もしもXPでSP1当てだとすると、MS純正ドライバーより同梱CDドライバーの方が
Shuttleマザーには相性がよかちゅうもあるかも(IntelチップはMS相性よかですが)。
ちなみに私はW2kですが同梱ドライバーを入れてUSB2,0機器は認識してくれます。

書込番号:1731934

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

電圧設定

2003/06/01 19:36(1年以上前)


ベアボーン > Shuttle > SK41G

スレ主 キモエックスさん

このベアボーンのマザーボードは
CPUの電圧を1.3Vに設定できますか?
モバイルAthlonXP1600+を入れる予定なんです
どなたか持ってる方よろしければ教えてください
よろしくお願いします

書込番号:1630499

ナイスクチコミ!0


返信する
高慢中田氏さん

2003/06/25 05:56(1年以上前)

夢李

書込番号:1700313

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

メモリそのまま使用できますか

2003/06/12 15:50(1年以上前)


ベアボーン > Shuttle > SK41G

スレ主 ハリハリポタポタさん

今回SK41Gを購入してPCを組みたいと思っておりますが、
手元にPC2700メモリ512MBがあるのですが、そのまま
挿してPC2100として使用できますか。

過去ログで【購入時はPC2700の方が安かったのでPC2700をPC2100として使っています】とありますので使用できるかと思いますが、BIOSのどこかを変更しなければなりませんか。
よろしくお願いします。

書込番号:1664169

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6641件Goodアンサー獲得:63件

2003/06/12 16:06(1年以上前)

そのままでオッケー。使えるはず

書込番号:1664207

ナイスクチコミ!0


産後15歳さん

2003/06/25 05:54(1年以上前)

cl2でも動くかもよ!

書込番号:1700312

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

CPUが

2003/06/19 13:43(1年以上前)


ベアボーン > Shuttle > SK41G

スレ主 ごっぷさん

先日SK41Gを購入しました。
なんとか完成にいたり、自然に動くんですが・・・。

アスロンXP2400+にしたんですが認識されません。
過去ログに解決方があったと思いますが閲覧できません。
どうしたら認識するか教えてください。
よろしくお願いします

書込番号:1682776

ナイスクチコミ!0


返信する
yu-ki2さん
クチコミ投稿数:10323件Goodアンサー獲得:31件

2003/06/19 15:17(1年以上前)

認識しないって勝手にいっても
どういう状況かわかりません

書込番号:1682927

ナイスクチコミ!0


すぺるまさん

2003/06/25 05:52(1年以上前)

またFSB100か?
動くのならええんとちゃう?

書込番号:1700311

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「SK41G」のクチコミ掲示板に
SK41Gを新規書き込みSK41Gをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

SK41G
Shuttle

SK41G

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2003年 3月28日

お気に入り製品に登録すると、価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等が利用できます

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング