





現在、SN41G2にOS WIN2000,アスロン2500+ メモリ512Kを使用しているのですが、
急に画面が写らなくなってしまいました。最初のWIN2000のゲージが増える画面までは出るのですが、その後、真っ暗になってしまいます。両方のコネクタにさしても写りません。しかし、起動はしているようです。どなたかよろしければアドバイスを頂けませんでしょうか。
書込番号:1507428
0点

こういちn さんこんばんわ
セーフモードで起動してみて、画面が出てきますでしょうか?
BIOS画面は見れるようですから、ビデオ関係のドライバが失われている可能性もあります。
書込番号:1507439
0点

リフレッシュレートがあわないだけでしょう。セーフモードで起動してただしいリフレッシュレートにして。
書込番号:1507442
0点



2003/04/20 22:12(1年以上前)
あもさん、て2くんさん、はじめまして。アドバイスありがとうございます。セーフモードを立ち上げてみますと、リフレッシュレートの部分を確認してみますと、なぜか、固定されていて選択できない状態になっていました。そこで、もう一度最初場面で「F8」を押すと出てくる画面で「VGAモードを有効にする」という項目を選んで起動させて見ましたところ、おかげさまで、ばっちりもとに戻りました!。
しかし、なにもしていないのに何故このような状態になったのか、不思議です。
書込番号:1508166
0点


「Shuttle > SN41G2」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2005/06/30 0:24:05 |
![]() ![]() |
4 | 2006/09/19 8:15:58 |
![]() ![]() |
4 | 2005/02/20 16:50:26 |
![]() ![]() |
0 | 2005/01/29 23:17:43 |
![]() ![]() |
0 | 2005/01/16 1:42:33 |
![]() ![]() |
3 | 2005/01/02 22:55:15 |
![]() ![]() |
1 | 2004/12/12 23:30:10 |
![]() ![]() |
0 | 2004/12/06 14:17:55 |
![]() ![]() |
0 | 2004/11/24 20:45:37 |
![]() ![]() |
5 | 2004/11/09 0:41:54 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
ベアボーン
(最近3年以内の発売・登録)



